PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試しに購入してみました

2008/11/07 03:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

クチコミ投稿数:535件

PCではネットやゲームをする程度なのでモニターに内蔵されているスピーカーで満足していたのですが
近所の電気店で安値とデザインに引かれ試しに購入してみました。

正直、音質の良さに驚きました。
これで3000円とは!
確かに高音は弱く全体にモゴモゴした音ですが
イコライザーで調節したところかなり良くなりました。
ボリュームを最大にしても音割れはなく全体的のバランスが良いです。

初期不良も今のところ不具合もなく大音量で楽しんでいます。

上を見ればキリはないですが、この価格でここまでの音質なら良い商品だと思います。

ただ電源のON/OFFスイッチが使いづらいのとアンプ側で高音低音程度の調節は欲しかっです。

後継機で改良してもらいたいですね。

書込番号:8606621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み7,500円で購入しました。

2008/11/06 22:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800

クチコミ投稿数:67件 Creative I-Trigue L3800 ITRL3800のオーナーCreative I-Trigue L3800 ITRL3800の満足度4 ジタンの香りの日記 

R-15より細身なのはありがたい

上下4.1chでいい音場

SWの置き場所に苦労して後ろに設置


 先日パソコンの買い替えに伴いエレコムのMS-77WBKとロジクール,R-15を購入して左右2個ずつ鳴らして使ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01704010262/SortID=8587636/
 こちらも音質は明瞭に聞こえるボーカルや高音域にシフトされ過ぎていなくてかなり満足してました。

 しかし余裕タップリで自然な低音再生はできないので音楽によっては欲がでてきてYahoo!オークションで4〜6千円で買える中古のCREATIVE I-Trigue 3600あたりを試しに買ってみようかと探していました。
 そしたらたまたまですが即決6,800円で新品未開封のI-Trigue L3800が出品されていたのでここのサイトでの最安値より安いこの製品を購入してみました。


先程届き、早速音だしてみるとMS-77WBK,R-15より高域も出ますがシャカシャカ耳障りなほどではないのでほっとしました。
 金属でズッシリ重いスピーカー本体はさすがに1,600円のR-15とは違って品質感に高級機の趣きがあります。
 サブウファー側は軽いのですが通常、パワードサブウファーには内蔵されている電源トランス部分がコードの真ん中あたりについてて数キロあるであろう凄い重量があります。
 
 ポート形状は以前に購入して直ぐに壊れたYAMAHAの5.1chホームシアターシステムのワードサブウファーのように真っ直ぐなものでなく奥でうねったもので期待が持てます。
 まだ使い始めたばかりなので暫く使ったらプレビューを書こうとおもいます。
 ただこれからはR-15をプリンターの棚に載せ、同時鳴らしの4.1chでの使用をしていきます。

 I-Trigue L3800だけの2.1chだと左右のスピーカーをつないだ線からの音場再生ですが上にも2ch有る事で4点を結んだ四角い面からの音場再生となり、臨場感が格段に向上します。
 興味が有るかたはお試しあれ。

書込番号:8605663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GOODデザイン

2008/11/04 23:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL spyro (ブラック)

クチコミ投稿数:6件 JBL spyro (ブラック)のオーナーJBL spyro (ブラック)の満足度4

といいつつ、ほんとはcreatureUがほしかったんですが、
ヨドバシ行ったら生産中止になってるとのことで在庫もなし。
spyroは最初はウーファー部分が半ヘルみたいでいやだったんですが、
音もよかったし何より一般的な長方形のスピーカーがいやだったので
デザイン重視でこれに決めました。

パソコンにつないでますが、低音もよく出るし、映画やTVを見ても人の声もかなり
はっきり聞こえるし音楽を聴いてもジャンルを問わずいい音がします。

書込番号:8597310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ipodtouch2Gで使ってみました。

2008/11/03 20:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL on station IIIP

クチコミ投稿数:83件

旧製品だと、充電とUSB接続に不安を感じたので、この製品を購入。
将来、iphoneを買っても大丈夫かな!と考えたが、ちょっと
失敗した。USB接続と映像出力端子を無くしただけの製品のようだ。
これなら、旧製品でも同じである。(充電はiphone対応したみたいだ)
まぁ、確かに評判どおり音はいい。大きさの割りに良く鳴るので
概ね満足している。DOCKアダプタはtouch2Gのは付いてこないので、
touch付属の白い(ちょっと色が合わない)のを使用する。
iphoneを使わないなら、安い旧製品でもいいのかも!?w

書込番号:8592163

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

R-15購入

2008/10/29 19:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15

スレ主 店長.comさん
クチコミ投稿数:1件

必要最低限?
音楽を楽しみたい方には
他の商品の購入を勧めますが
とにかく音が出ればという方など
通常使用には十分ですね♪

書込番号:8569604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件 R-15のオーナーR-15の満足度5 ジタンの香りの日記 

2008/11/03 04:41(1年以上前)


 >とにかく音が出れば〜 いえいえ、音楽を積極的に楽しみたい人にも充分お奨めできますよ。

 さすがにTIMEDOMAIN lightあたりには負けるかも知れませんがTIMEDOMAIN lightが100点だとしたら85点以上の音がでます。
 価格を考えたらPCスピーカー NO.1のコストパフォーマー機と言えるんではないでしょうか?
 36,000円もするローコストパフォーマー機NO.1のBOSE-M2、20分の1以下のR-15の方が個人的には良い音だと思いますよ。

 具体的にはFバランスを欲張らず帯域バランス重視で中域が充実してて高域も不満の無く伸び、S/Nも良好と何故この価格でここまでできるんだと不思議に思えるほどです。
 その上結構大きな音も割れずに出せると『PCスピーカーイヤー』なるものが有ったとすれば必ずこれに投じるでしょうね。

 YouTubeでボーカルやアコースティクギターなど良く聴きますがいつも美音に感心してしまいます。
 低音ばかりを欲張った下品なPCスピーカーと比べて品のある音だと思います。

書込番号:8589130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/10/22 15:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:70件


かなり、いい商品だと思います。
素人判断ですが…(汗

ただ、若干、ボリュームとウーファーの調節がしにくい気がします。
なんというか、小さくて調節しにくい感じです。

慣れてしまえば、大したことはない程度です。


まぁ、この値段でこの良さなら、満足です。



素人判断ですが、参考になればうれしいです。

書込番号:8536373

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング