
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年6月20日 20:58 |
![]() |
2 | 0 | 2008年6月17日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月15日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月9日 19:49 |
![]() |
11 | 4 | 2008年6月17日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月5日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JVC > SP-A220-W(ホワイト)
コンパクトなスピーカーが欲しくていろいろネットで調べてこれにたどり着きました。
使い方としては野外でのiPod試聴です。
単4電池でアクティブ駆動、電源OFFでパッシブモードになりますので、電池が切れても聞けます。
ただし音はやはりアクティブモードの方が断然いいです。低音の厚みが増します。
電池は充電池を使っていますが連続使用で12時間以上は持ちます。
野外での使用ではやはりユニットの口径からして低音不足と音量不足ですね。まあ音楽が聴けるという程度に思っていた方がよいかも。
室内ではその筐体の小ささの割にはいい音が出てると思っています。ちゃんと音楽を楽しめます。
ただし、PCスピーカーとして使うには電池駆動ではめんどくさいしこれもNG。
使い方としては旅行や出張先の宿で聞くPCやポータブルプレーヤーのスピーカーとして使うのがベストかもしれません。付属にポーチも付いています。
コードは30cmと短いですが特に不自由はありません。
付属のスタンドはカチッとはめ込むのではなく、カポっと乗せてるって感じなのですぐに転げ落ちますので注意が必要です。
おまけのスタイルアップシートは気分で付け替えてください(笑)
3000円前後のアクティブスピーカーの中では使い方次第ではお奨めです。
さすが音のビクターって言われているだけに良い感じで鳴っています。
最初はあれ?って思っていてもエージングが進むにつれいい音になってきます。
最後にエネループ等の充電池を用意した方がいいですよ。
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)
オンキョーのサウンドボードSE-200PCI LTD を先に買って、数日後にこのM2を購入しました。
フラットで癖が殆ど感じられない素直な“鳴り”でいいです。
低音は量的にはこのサイズですから充分とは言えないですが、無理をせずに低音らしく鳴ってくれるので好感が持てました。
これの前はJBL“Creature”をオンボードのイヤフォーン出力から繋いでいたのですが、M2導入とサウンドボードから出力することにより、音がツーランクほどアップしました。
皆様はオンボードから繋いでおられるのでしょうか。
このクラスのスピーカーを使っておられる方はサウンドボードも使っているとは思いますが、そうされることによって更にいい音で聴くことができます。
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6100 IN-T6100
先日このT6100を購入し、同社のサウンドカードAudigy2 ZSと組み合わせて使い始めました。
センタースピーカーは何かモゴモゴした音で左右のスピーカーと音の繋がりが悪く
感じたので取り外し、4.1スピーカーとして使っています。
ウーファーユニットもそのままだと音がバタつくのでちょっと改良。
カー用品店で売っている洗車用の不織布タオルをトイレットペーパーの芯のように
筒状に丸めてポート内へ突っ込んでみたところ、締まった良い感じの低音になりました。
出てくる音は価格以上のもので満足しています。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD2WH
MM-SPWD2WHホワイトを2980円買いました。音にかんしては歪みも少なくまあまあ良い音ですね。PCログインするときですが、スピーカーからプチと音がしますこれは自動電源オン・オフになってるて事でしょうか?後音量ツマミちと小さくて回しにくいですね。安い割りに音がいいから満足してます。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
繋いでみましけど 3000円ぐらいの音だと思えないぐらい高音が出ますし 低音はいまいちかな。ラジカセくらいの音質はでますけどね 中音は物足りないだと思います いつも普通のTVを聴くぐらいの音量ならこれでもいいかと思うぐらいです でも隣の部屋に聞こえるぐらいだと 物足りないぐらいです ローランドMA-20Dのほうが音的にはいいと思います(私の耳で聞いた)参考までです ローランドは2万はしますけどね 悩みますけどね 私はもらいものだから 近いうちにヤフオクにだしますけどね
0点

>ローランドMA-20Dのほうが音的にはいいと思います
金額が違う物を比べるのは間違ってるでしょ・・・
軽自動車に大量の荷物積めないって文句言うのと同レベル
>3000円ぐらいの音だと思えないぐらい高音が出ますし 低音はいまいちかな
>中音は物足りないだと思います
日本語的におかしい・・・
それとちゃんと改行くらいしようよ
レポは参考になるけど見づらい
書込番号:7918389
0点

消えてお詫び?
Birdeagleさんの指摘は少々きつい点はあるが、あてつけがましい返信もどうかと思う・・・
腸が煮えくり返るのを抑えて
>>すみません 日本語から勉強させていただきます
とは言ったものの、悔しさからいらぬ一言を吐いた。
っと言ったところでしょうか?
ま〜しょ〜もない前フリでしたが、結論を言いますと、『消える前に削除で解決できますよw』っと言うことです。
書込番号:7954616
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
外部スピーカー、初めて購入してみました。
あまり知識もなく、口コミをあてにして購入しましたが、とても満足してます。
値段やサイズの割に音質には一縷の不安もありましたが、実際に使用してみて十分に満足いくものだと思います。
もっとも、これまではモニター(IO・DATA製)に付いてるスピーカーの音しか聴いてなかったのですから、そう思うところもあるかもしれませんが・・・
普通に部屋で聴く分には何の不満もないのではないでしょうか(^^)。
ただ、左右バランスの調整ができるともっと良かったかもしれません。
注:ID・DATAのモニター、決して批評ではありません。画質としてはこれも十分に満足感のある製品です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





