
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年2月24日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月28日 05:49 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月17日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月25日 10:11 |
![]() |
3 | 0 | 2008年2月15日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月14日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ケンウッド > AS-IP300-W (ホワイト)
デザインがユニークだったので、
新宿のYカメラで衝動買いしました。
ボーズを買いにいったつもりだったのですが、
値段が手頃だったのと、
音質が想像以上に良かったのが決め手でした!
自宅の各部屋に色んなメーカーの
iPodスピーカーを置いているのですが、
この商品がダントツで「小さい音でイイ音」がしました。
小音量派の方にはとても使い勝手の良い
スピーカーだと思いますよ♪
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
以前から使っていたコンポの調子が悪くなり、昨年末思い切ってZ4買っちゃいました。
使って二ヶ月程度ですが、高音も低音も素晴らしくとてもいい感じで、リモコンの使い勝手も悪くないです(ただイヤホンジャックが渋めなのが気になりますが・・・)
私は車をいじるのも好きで、ちょうどカースピーカーを探していたのですが、スピーカーとウーファーを買うと結構な値段になり、取り付けも面倒です。そこでZ4を車に乗っけて使ってみました。
シガーソケットにAC-DC変換機を取り付け、コーナータップでVAIO U1とZ4をつなげて使ってみると、思った以上の迫力で大満足した。音量MAXで使っても全然問題なく、休日のドライブを楽しめました。
スピーカーの部分の固定に手間が掛かりますが、こういう使い方もあるんだなと思い、Z4が益々好きになりました。車用への追加購入も考えているところです(*`∀´*)
0点

家庭用のスピーカーは、車内のように過酷な振動・温度変化・電圧変化に対応していませんよ。
また、走行中はオルタネーターで発電してますので大丈夫ですが、停車中などには、あっという間にバッテリーを食います。車載用が大丈夫なのはインピーダンスが的確で、また配線まわりも的確だからです。コンバーターにはヒューズが付いているとは思いますが、シガーソケット接続タイプは容量も小さく、はっきり言ってサブウーハーをボリュームMAXで鳴らすなんてオススメ出来ません。
百歩譲っても車載するならサテライトスピーカーだけにして、ウーハーだけは車載用にしましょう。
書込番号:7458297
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > encounter
近所の量販店に購入に行ったら、何と生産中止。
それでも流通在庫を求めてnetで購入しました。
選択に間違いはありませんでした。
このコストパフォーマンスには感動!
子供のTVゲームのサウンド(低音)に感激、女房の音楽CDも十分に聴ける。
さすがはJBL!
久しぶりに良い買い物をしたと思わせてくれた一品です。
0点

買った人はみんなそういいますよね^^
でも新型でるんでしょうか
買ったばかりなのに^^;
書込番号:7407364
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
下三種と比較した場合ですが、下三種はradial microと比べてどれもポータブルスピーカーにありがちなハイ上りで、中高域はクリアであるけれどでしゃばりすぎてうるさく落ち着きのない感じがします。
on station micro(所有)
on tour portable(所有)
on station 3(店頭でJBL radial microと視聴して比較)
しかしradial microはそういうマイナスポイントが殆ど感じられず、低音もしっかり出ていて(後発のon station 3よりもずっと低音がよく出ているのには驚き)しっとりとした心地良い音が聞けます。これを聞くとon stationがハイ上りで低域スカスカに感じる。が断じてBoseみたいに低音ドコドコではない、ナチュラル。サイズもコンパクトでGood(本家radialはでかいし高いので手が出ません)
on station 3を買おうとお店にいったところ、視聴して一気にradial microの音を気に入ってしまい、急遽こちらを買ってきてしまいました。
唯一残念な点は電池駆動に対応してないこと。しかし音は大変満足で買ったかいがありました。
0点

私も聞き比べするために平日に秋葉原のヨドバシカメラに行きました。
休日だとうるさくてとても聞き比べられないですからね。
おっしゃるとおりStationシリーズは低音がスカスカでした。
室内利用が目的なので、電池駆動はあきらめましたが、かなり満足してます。
デザインも良いので機械音痴の嫁にも受け入れてもらえてます。
書込番号:9152594
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10
私、結構、音にうるさいのですが、このスピーカーは価格の割に非常に良い音です。高音も澄んでいて、低音も、しっかり出ます。以前に購入した同価格帯のスピーカーは低音が「ボコボコ音」で好きになれなかったのですが、これは私の望んでいる音を再生してくれます。高いスピーカーを買って失敗するより、一か八か購入して良かったです。
3点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD2SV
かなり前に、新品で安いという事もあり、ヤフーオークションで
落札しました。
落札価格、2,000円、送料、900円でしたから、当時としては価格面でも
まあまあ良かったと思います。
もともとは、パソコン用として使う予定だったのですが、外部入力ジャックが
ついていた事でモノラルテレビ用に使っています。
モノラルテレビには、DVD レコーダーを常時接続してあり、ビデオコードは普通に
つなげ、音声コードは、DVD レコーダーから本機スピーカーへつないでいます。
これまで、所有してた、スピーカーは、パソコンに付属していたもの、自分で買った
もの、いろいろありましたが、外部入力ジャックが付いてないことでの不便さは
全く感じなかったのですが、サンワの MM-SPWD2SV は大変重宝しています。
定価そのものも決して高くはなかったようだし、この価格帯での性能としては、
悪くはないと思います。
流れでいくと今度は同商品の色違いでもと考えています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





