PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/12/28 14:23(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

クチコミ投稿数:21件

EpsonDirectでST110をVISTAUltimateで購入。
大昔のIBMAptiva付属のSPをくっつけて使用しようとしたら、アンプ付でないSPなので全く聞こえませんでした。

アンプ付のSPをと思い、価格コムにて検索したら、このSPが人気No.1とのことで購入。
きたら大きいのにびっくり。大きさを確かめなかったのです。

でも、音もきれいになるのでOKです。

大画面の薄型テレビを購入して、くっつける予定なので、このSPなら遜色なさそうで、満足です。

ECカレントで購入となりました。7日程度必要とのことでしたが、22日発注、26日到着でした。

価格は最低価格なので、満足です。

書込番号:7173198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2007/12/28 02:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

クチコミ投稿数:5件

悩みに悩んで結局companion 3に決定、本日届きました。 (競争相手はM2でしたが・・)
boseならではの心臓まで響くこの音、やっぱり買って正解でした。

以前から興味はあったものの、ノイズに関する書き込みがとても気になり
迷っていましたが、実際聞いてみたところ悩み無用でした。

同じ気持ちで悩んでいらっしゃる方のために、すこし述べさせて頂きます。

まず、カルフールにて何度か実際の音を聞いてみましたが、場所が場所なんで
さすがノイズなり音質なり100%体験することは不可能でした。
スピーカーに耳を直接当ててみたりもしたのですが、さほど大きいなノイズは感じられず
念のためboseのサポセンに2回電話をかけ、色々聞いてみたのです。

やっぱり何とか回路の関係で、無音にすることは不可能だが
一般的にはそれほど気になるような大きい音ではないとの説明でした。
(ネット上の掲示板書き込みについてすでに把握済みのようでした。)

まぁ、商品に自信があるためか、全額返金や無償修理対応などもあるので
どうぞお試し下さいって言われ、また気になることがあれば何度でも電話してもいいということでした。

そして、M2とcompanion3についても聞いてみましたが
個人的な意見だったかも知れませんが、M2よりM3が一層豊かな低音を出し
低音好きならM2より端然M3って言われました。
しかし、M3は予算の関係で最初から想定外でしたので、companion 3に決まったわけです。

boseの101や201を長年聞いていましたが、これはまた一味違うコンパクトなboseサウンドといいましょうか、内臓型とは言え一応boseアンプ付きなので、日本製のアンプに101をつないで
聴くよりも自分好みの音かも知れません。

ただ、時間が経ってノイズが大きくなる場合もあるようなので
じっくり聴いてみたいと思います。

今の所、ノイズが少しでも聞こえる距離は15cm程度でしょうか。
スピーカーは耳から50cmほど離れてるので、わざわざ気にして聴こうとしても
聞こえないレベルです。

まぁ、全世界で販売されているモデルですから、検証は十分行ってるはずですが
ノイズ問題はやっぱり日本の狭い住宅環境にあるんですかね。

また、何かありましたらレポートします。

書込番号:7171839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/02/23 15:59(1年以上前)

非常に参考になります。
自分もM2とこちらの製品と迷っていましたが、M2に黒が出る兆候が見られないのでこちらを検討しているところです。
ご使用されてからおよそ2ヶ月になるかと思いますが、その後何か感じたことなどはありますでしょうか?
また実際に店頭で見たとき、ベースモジュールの縦長さ(!)に驚いたのですが、
ブラックプールさんの使用環境では邪魔に感じたりはしなかったでしょうか?
隣室への騒音なども個人的には心配している所です…。

書込番号:7435163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日到着です。

2007/12/22 16:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > encounter

スレ主 HIROSASさん
クチコミ投稿数:72件 encounterのオーナーencounterの満足度4

ここでの情報を見ていて欲しくなって
しまいました。
ラディカルベースで購入しました。
設置後、感想を書き込みます。

書込番号:7146945

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HIROSASさん
クチコミ投稿数:72件 encounterのオーナーencounterの満足度4

2007/12/23 02:06(1年以上前)

今、設置終わってクラシックを聞いていますが音は皆さんが書かれているように大変素晴らしいです。
ただ、入力が1系統ではもったいないですね、せめてあと1系統欲しいところです。

書込番号:7149605

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROSASさん
クチコミ投稿数:72件 encounterのオーナーencounterの満足度4

2007/12/23 13:32(1年以上前)

encounterとソニーのSRS−Z1と組み合わせて聞いてますが、なかなかいいです。

書込番号:7151120

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROSASさん
クチコミ投稿数:72件 encounterのオーナーencounterの満足度4

2007/12/23 13:46(1年以上前)

CDとMP3の2つで聞いていますので2系統の入力が必要なので市販の変換プラグのプラスチイック部分を削りencounter に接続出来るようしそこに2又プラグをかませ2系統入力できるよう工作しました。

書込番号:7151174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

高音域

2007/12/21 10:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

レビューに、トーンを2時くらいまであげるとバランスよく聴こえると書きましたが、今は中央でちょうどよく感じるようになりました。
毎日使ってたら、エイジングが進んだのか、気のせいかわかりませんが、中高音の音ぬけが良くなったように感じます。
確かにドンシャリと言えばそうかもしれないですが、自分はJ-POPやrockがメインですのでgoodです。
ボリューム上げても音割れもないし。
5000円程度の値段でこれならバリバリバリューでしょ。

書込番号:7141947

ナイスクチコミ!2


返信する
petrushkaさん
クチコミ投稿数:5件 Creative Inspire T10 IN-T10のオーナーCreative Inspire T10 IN-T10の満足度4

2007/12/22 08:42(1年以上前)

 そうですね、僕も途中で悪く書きすぎたかなあと思ってなるべくフォローしたつもりなんですが、今読むと結構クソミソな書き方になっちゃいましたね。実際、基本的なところは悪くないとは思っています。値段や大きさを考えると十分すぎるほどです。

書込番号:7145480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

実売価格帯の割には良音質

2007/12/19 06:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue 2300 IT-2300-BK

何かの拍子に買ってしまいました。

本体のデザインは好みの物で、
ぴかぴかの加工は液晶テレビや液晶ディスプレイの横に置くと映えそうです。

右側のスピーカー部に音量コントロールとトーン調整が付いていますが、
トーン調整の具合は結構良かったです。
しかし、音量コントロールについては、ON/OFFスイッチも兼ねているので、
ONにした直後で音量最小の状態ですが、もう少し、音量の幅が広かったら良かったと思いました。
(別にON/OFFスイッチがあれば良かったですね)


肝心の音質についてですが、
BasXPort技術により、スピーカー部だけで低音域も再生するようですが、
やはり、別途にウーファー接続したような低音域は得られず、あまり高望みしない方が良いみたいです。

しかし、今まで使ってきた安物のPC用スピーカーとは別物で、
明らかに、ノートPCや液晶ディスプレイ内蔵のスピーカーとは別物でした。
簡単なサウンドアップグレード アクセサリとしてはお勧めです。


ちなみに、去年、SONY SRS-D211を購入したのですが、
低音域なども含めて、SRS-D211の方が圧倒的に音質は良かったです。
価格が下がって、I-Trigue 2300とあまり変わらなくなってしまったので、
設置スペースなど問題がない場合は、SRS-D211の方がPC用のスピーカーだけではなく、
高品質な液晶テレビのスピーカーなど、幅広く応用できて、なおお勧めです。

現在、I-Trigue 2300は、
中古のデスクトップ(Win XP)用のスピーカーとして活躍してもらっています。

書込番号:7133867

ナイスクチコミ!1


返信する
Crutelさん
クチコミ投稿数:31件

2008/01/19 17:06(1年以上前)

このコメントに対する否定でも肯定でもありません。
レビューなので、返信形式にしただけです。

私の耳では、\5,000-程度の価値はありません。
ただ、上記のとおり、見た目の良さはあります。

音質的にはdell PCに付属の下から2番目のspeaker
だった、CN-0D6685-****(REV A00)\3,500-程度に
劣ります。特に上述のとおり低音がほとんど出て
いません。
creativeで出ている真四角のwooferを付けることが
前提になってると思います。

+数千円か、\10,000-の大台に乗せて、中途半端な
選択肢は止めることをお勧めします。当然ですが
ノートPCの代替えspeakerとして十分なので、その
用途に使用しています。

書込番号:7266476

ナイスクチコミ!2


18ddさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/23 01:22(1年以上前)

とてもわかりやすくためになりました。

書込番号:9140654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

これはいいよ!

2007/12/19 00:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01

クチコミ投稿数:2件

PCスピーカに何を求めるか?と考えるとこれはBestChoiceと云っても過言ではないでしょう。本体が一個なのでごちゃごちゃした配線がまずありませーん。小さく軽いので置き場を選びませーん。一万円という価格が少し.......。ではありますがそのおかげで誰もが持っている安っぽさはないので所有欲も満足できます。りっぱすぎる高級品を買ったがためにサウンドボードを買うはめになってしまったり、ケーブルまでこだわらなければならなくなったりする心配は無いでしょう。強いて言えばACアダプタコンセント部の大きさ形状、付属ミニジャックケーブルの短さくらいでしょう。このスピーカは非常にバランスの優れた逸品です。

書込番号:7133250

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/01/20 17:15(1年以上前)

昨年暮れに買いました
良いですねPC用やボーっと聞くには最適です
紐がごちゃごちゃすることも無いし快適ですね

書込番号:7271044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング