
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(R)
NTT-Xで購入しました。送料、代引き手数料込みで6,475円でした。
赤を選ぶ方はあまりいないと思うのですが、あえて赤いタイプを
買いました。パソコン機器が、ほぼモノトーンで統一されてしまって
いたので、気分を変えてみようと思いまして。感想ですが、
題名のとおり満足しています。
かなり古いスピーカーからの乗換えなので当然かもしれませんが、
音がずいぶん聞きやすくなったように思えます。
前は構えて聞く必要があったように思えるのですが、音楽を流して
いても、ごく自然な感じで耳障りに感じないようになりました。
デザインも気に入ってますし、赤を選んだことで、なんとなく部屋が
明るくなりました。
SE-150PCIも欲しくなってしまいました…買っちゃおうかな?
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > TDK > SP-NX101
NXTフラットパネル面白い。
部屋中に音が広がる感じ。
パソコンを使ってるときにBGMでも流そうかと思い買ったけど意外と良い。
(イコライジング等ちゃんと設定してやると自然な感じになり)ラジカセ、安いミニコンポよりもまともな音に。
マニアが遊びでNTXテクノロジーのスピーカーを手に入れるのに良いセット。
アンプに繋いだり、他のサブウーファーと組み合わせてみたら面白そう。
店等の広い場所で鳴らしても良いのではないかと思う。
大きな音の時は音質が良くないけど、比較的小さな音量でも遠くまで届く。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


今まで安物のYAMAHAスピーカーを使っていました。ここでの評判を見て
買ってみたのですが、正直ここまで変わるとは思っていませんでした。
特に中高音域が全く違う。この値段でこの音質、最高ですね!
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPSW5


1月10日にヨドバシカメラ町田店で購入(残りは町田に1台と新宿 に5台)
税込1029円でポイント10%なので約900円でした。
使用環境はONKYOのサウンドボードSE-150PCIを使用。
ウーハーとサテライトの下にダイソーで買った1個100円の大理石の小物入れを
インシュレーターにして聴いています。パソコンデスクに直接置くよりか音は
クリアになりました。
1)外観等
1.POWERスイッチは押しボタン式で使い易い。
2.ウーハースイッチは押しボタン式のオンオフのみで音量なし。
3.ウーハーにACアダプターが内蔵なので電源はスッキリ。(重い)
4.小さいのでモニターの横で邪魔にならない。
5.チャチな作りでない。
2)音
1.ウーハーは5Wなので低音の響きを期待してはダメで、低音が出ている程度
の2.1chです。わたくし的には大音量が出せない環境なのでOK。
2.サテライトは2Wながらパソコンの付属品よりかなり良いです。
3)総評
元がメーカー売値4980円のスピーカーですから、大きな期待は無理ですが、
色々なスピーカーを聴き比べられる環境になければ、程々に聴けます。
私は音に凝らない普通の人なので、この様な感想です。
兎も角安いです。店売りでこの値段、ヨドバシ通販でも送料等を入れて
1600円程度で2.1chが味わえるですから。
価格comの最安値より安いですから、先ずは お試しあれ。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)


こちらの情報で適価で購入することができました。
夕方とどいたので、まずは簡単にセットし各種入力の動作をチェックしているところです。
光デジタル、アナログ2系統ともふつうに動作しています。
音の評価はスピーカーを仮置き状態からきちんとしたところに置いてからあれこれ音源を変えて聞いてみたいと思います。
マニュアルにもあるのですが点接触で設置したいので添付のスペーサーを試してみます。 また市販のインシュレーターでお手ごろ価格で効果のあるものをご存じの方がいらしたら紹介くださると助かります。
0点


2005/01/14 01:10(1年以上前)
手ごろかどうかは、人それぞれだと思いますが
石匠運慶さんのところの、オーディオボードとインシュレーターが結構よかったです、と言うか私の使った物の中では一番良いです。
インンシュレーターにしてはでかい奴ばかりですが、特注受けてくれますからサイズは自由と考えてよいと思いますよ、そんなに高くならないし。
石匠運慶
http://www.un-kei.com/index.html
天然材料の力は凄いですねぇ〜と感じますよっ・・・てか感じました!!
書込番号:3775659
0点



2005/01/14 06:31(1年以上前)
anchor さん、こんにちは。
情報いただきありがとうございます。
石匠運慶さんのところのインシュレーターは御影石製なのですね。
硬質で密度が高い素材のようです。
購入候補のリストに加えます。
書込番号:3776149
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Duet Silver J


Macに、これとharman kardonの大きめの透明ウーハーを繋いで
使っています。
音は、解像感にかけるものの素直になります。少しくぐもった感じがして、
クリアではなく、良く言えばマイルドな音です。
机の上に置くより、座った時の肩の高さくらいの出窓に配置したら、
音がすっきりしました。
メインにはどうかと思いますが、パソコンの音を鳴らすにはなかなかかと
思います。ウーハーをつけないと低音が薄くて寂しい感じです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





