PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは良いっす☆彡

2006/07/24 03:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800

クチコミ投稿数:6件

前々からデザインの良い2.1chのスピーカーがほしくて探していたところこちらのスピーカーのデザインに惹かれ購入しました。
そして4日後に届き、さっそく取り付けて聞いてみようと思ったのですが実は口コミの数も少なくあまり人気もないので性能面でも少々心配していました。。
しかし!!聞いてみて驚きました!!でもやはり最初は音が硬く感じましたがスピーカーを一日中つけっぱにしてやればだんだんやわらかくなってすごく良い音になりました^^

高音もほどよく出ており良かったのですが音量を大きくすると中音は少しわれやすいです。。。しかしそこはイコライザで問題なく処理できました^^
ウーファーの音は多少輪郭がはっきりしないのが気になりましたがうっとしくない自然な低音で◎だと思います。

最終的に見ると、価格もお手ごろでこのクオリティーとデザインなら文句ないと思います。なぜあまり人気がないのかが私にはわかりません。。。もっと人気が出てもおかしくない商品だと思います☆彡


最後に、、、このレポはすべては私の主観なので感じ方は皆さんそれぞれだと思います。。

書込番号:5283307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GX-77M とGX-70AX

2006/07/20 18:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 BESHIさん
クチコミ投稿数:6件

両方新品で買ってみまして、PC側もスピーカーのつまみも同じセッティングで両方試してみました。

サウンドカード
creative SOUND BLASTER AUDIGY4

あくまでも二つを比べたファーストインプレッションです。

明らかな違いは
GX-77Mの高音の豊かさと音の繊細さ
GX-70AXのウーファー的な低音の深さを感じました。

逆に言えば77は低音が出にくく、70は高音が出にくいです。

クラシックやポップスを聴くようであれば77Mが断然いいでしょう。
これにサブウーファーを使えばハードなものでも十分だと思いました。

ボリュームを下げると
77は音がどんどん軽くなっていく感じで
70はどんどんこもっていく感じがします。

ボリュームを上げると
77は音の繊細さ鮮明さがはっきり出て、
70は音の低音が太いので輪郭が出ている感じがします。
両方とも素晴らしいです。

価格と比較すると70AXはかなり良いと思います。

確かに77Mは性能が全然良いですが、価格相応の秘めたパワーがあるのでしょうか。
まだ使いはじめですので、DVD-Audioとかいろいろ試していきたいと思います。

書込番号:5271958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

購入価格と使用感想

2006/07/18 21:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPL2

クチコミ投稿数:16件

ジョウシン瀬田店にて¥800で購入しました。

ノートパソコンの音量を上げたかったので、この店で最も価格の安かったこの商品を購入しましたが、この価格ではどんな情けない音なのかと思ってましたが、思いのほかしっかりした音が出ました。そりゃオーディオと呼べるクラスではありませんが、モニターとしては十分だと思います。

後は耐久性と使用していく中の変化ですが、後日またにします。

書込番号:5266549

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/12/23 11:17(1年以上前)

私もこれを買いました。 満足しています。

最初に現物を確認せずにTDK製品ならまあ悪い物ではないだろうと思ってXa40を買ったのですが余りにも酷い音で使いものになりませんでした。(値段はこれの4倍ですが、、、)
仕方ないので今度はツクモの店頭で聞き比べたうえでこちらの製品にしました(\980-)。PC用に普通に使う分には必要にして十分なものだと思います。

書込番号:5793150

ナイスクチコミ!3


kameiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/19 00:02(1年以上前)

お二人の意見を参考に先日購入しました。
ノートPCに接続しましたが内臓スピーカーより、かなり音質アップで満足しています。値段のわりには、充分納得のいく品物だと思います。

書込番号:5897833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2007/10/09 16:01(1年以上前)

今年は、スピーカーやマウス等の1000円以下で売られている商品で、更に特価品を見つけて幾つも買っています。
このスピーカーは、480円てした。
800円前後のUSBから電源供給するタイプよりも出力と音質が優れています。
1000円以下のスピーカーでは、最も安かったのですが、品質は良いです。

書込番号:6848925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2008/05/10 19:14(1年以上前)

私も使っていますが、かなり満足です。
コストパフォーマンスが一番いいと思います。
エレコムのものは酷かったですから・・・

書込番号:7789658

ナイスクチコミ!2


kazu79923さん
クチコミ投稿数:2件 MM-SPL2のオーナーMM-SPL2の満足度4

2008/12/24 11:11(1年以上前)

このスレを参考に私も購入させていただきました。

商品が届き、箱の中身を見ての第一印象は、「うわっ、小さい。この値段だからしょうがないとはいえ、この感じだと大した音も出そうにないな。購入したのは失敗だったかなあ。」という印象でした。
ところが、実際にパソコンと接続してみると、購入した価格や見た目で想像した以上の音量の大きさ・音質の良さで鳴ってくれました。

この価格でこれだけのパフォーマンスなら、十分に満足のできる商品だと思いました。貴重なご意見ありがとうこざいました。

書込番号:8832234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/03 10:38(1年以上前)

皆様の書き込み見て、コンプモトさんから793円(送料無料!)で購入しました。発注してから2日で届きました。

テレビ電話や動画、TV視聴に使いたいと思ってましたが、コストパフォーマンスは抜群です。ノイズもなく音も大きく、十分聞き取れます。音楽を聴くには音質的にちょっと物足りないかなぁって感じですが、ラジオを聞き流す程度であれば十分です。

見た目は私的にはイメージより大きく感じました(笑)PCスピーカーは初めてでしたが、いい買い物できたと思っています。

皆様の情報に感謝感謝です。

書込番号:9342273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/19 21:24(1年以上前)

買ってから1ヶ月半が過ぎましたが、愛用しています。いいですね。

物置に20年ものの大型スピーカーが眠っていたので、引っ張り出してきて、音楽聞くときはMM−SPL2の出力端子につないでいます。MM−SPL2はアンプ兼ボリューム調整として使用。ノイズもなく迫力ある音を楽しんでます。5Wの出力が思わぬところで役に立ちました。最近はつなぎっぱなしが多くせっかく買ったMM−SPL2がちょっとかわいそう。安いアンプと考えればいいか。

エレコムのMS−87も買ってみましたが、作りという点から私はMM−SPL2の方をお勧めします。

書込番号:9570881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/07/17 23:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T

スレ主 mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 OWL-SP272TのオーナーOWL-SP272Tの満足度4 MY PACEで行きましょう! 

今更ですが購入しました。

川崎のヨドバシにて、3,680円だったと思います。(ポイント別)

店頭でいろんなスピーカーの試聴ができるように
なっていたので、いろいろ聞いてみましたが

私的にはBOSE:MediaMateU はいい感じでした。
他にはONKYO、CREATIVE、ROLAND、BUFFALO等有りましたが
BOSEに次いで気に入ったOWL-SP272Tを購入しました。

ドンシャリ系が好きな方にはちょっと物足りないと思いますが
アコースティックな音楽が好きな方には良いんじゃないでしょうか
結構クリアな音がしますよ

ただし、値段の割にはという意味でです。

書込番号:5263953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当に良かったです

2006/07/16 00:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 Luclinさん
クチコミ投稿数:8件

ここの口コミを見て結構衝動的に買っちゃいました。

すんごくイイですよね!本当に驚きました。
これだけ出ればコストパフォーマンスは高すぎでしょう。
サウンドはオンボードですし、ケーブル類も安物ですから、
この辺りを改造すればすごいのでは?と思わせました。

低音が効きすぎとかいう書き込みがありますが、
実際に音源にはこのくらいの低音が録音されていると思います。
失礼な言い方ですが、
正直、数十万クラスのオーディオセットで聞いたことが無いのでは?
と思いました。
低音が出すぎというより、音の輪郭が不明瞭かな、
といったところですが、この価格なら「こんなもの」という感覚以上の評価が出来ると思います。

書込番号:5257727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/07/31 15:28(1年以上前)

新規書き込みってどーやるのかわからなくてぇ(- -;)
ごめんなさい!

スピーカーのサウンドデバイスについて質問したいのですm(_ _)m
心優しい方どーか教えて下さい..。
 
RealtekAC97Audio ←どこで入手できますか?
マイクロソフトや色々と調べたのですがみつけられなくてぇ。

書込番号:5305547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/07/31 16:57(1年以上前)

>RealtekAC97Audio ←どこで入手できますか?

Realtekのサイトに行ってみよう。"Realtek"でぐぐってみてね。
あ、どれをダウンロードすればいいの?なんて質問はかんべんしてね。大丈夫、わかるよね、この程度の説明でも。


ろーあいあす

書込番号:5305731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました。

2006/07/15 11:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 Lapin_noxさん
クチコミ投稿数:27件

いままで使っていた、YAMAHAの「YST-M100」からこのスピーカーに買い換えました。

サウンドカードはSE-90PCIです。
一応、同じ価格帯のスピーカーですよね。

設定などもあると思いますが、音の解像度(?)がかなり上がりました。
こんな音あったっけ?って感じです。逆を言えば違和感を感じるわけでもありますがw

いい買い物をしたと思っています。
「聞ければいい」よりちょっとだけ贅沢を。
というのにピッタリかな、と。

書込番号:5255888

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング