
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月14日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月13日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月23日 19:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月29日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月10日 20:23 |
![]() |
3 | 0 | 2006年6月4日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ローランド > MA-7A
最初はMA-7A単体で使用してみましたが、低音がないのでSW-10Aを追加。ボーカルの飛出し感がないのでSE-90PCIを追加しました。SW-10AのFrequencyとOutputLevelはほぼ12時の位置でバランスが取れました。目の前位置でのシングルユニットの良さが活きます。お試しあれ。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
BOSEのメディアメイトが売り出された頃に音に惚れて購入し
その後、SBlive!+InspireDIGITAL5700
を使ってきましたが、今回マシンの関係上5700の利用を諦め
このCompanion3にする事にしました。
(SBlive!24bitではDIGITALDINが使えないので)
現在SBLive!24bit経由で使っていますが、満足しています。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
同メーカーのサウンドブラスターを使っていて、今までは安物のスピーカーを使っていたので、その性能をフルに発揮できずにいました。
そこでスピーカーを購入しようと思い「I-TRIGUE 3600 ITR3600」と迷った結果、こちらの方を購入しました。
音質としては、「I-TRIGUE 3600 ITR3600」の方が低音が出ておりこちらの方は音質がクリアで、高音も程よく出ていました。
自分的にはどちらも捨てがたく、とても迷いました。最後はデザインで決めました。こちらの方が自分好みだったので・・・。
持ち帰って、パソコンに繋ぎ、音楽を聴いたところ、店では分からなかったのですが、程よく低音も出ており、非常に満足しております。今までのスピーカーとは雲泥の差でした。
いい買い物をしたと思います。これからも大事に使っていこうと思います。
0点

購入して約半年が過ぎました。
最近はエージングされたのか一層音がよくなりました。高音は以前にましてクリアになり、中低音は厚みが出てきました。ウーファーの方は底のほうにダイソーで購入した防振材をインシュレーターとして使っていますが、音の抜けがよくなり、とても自然な感じになりました。
このスピーカーは最近評価がいいようなので、やっぱり買ってよかったなとしみじみ思います。
スピーカーを探している人はこのスピーカーはオススメです。買って損はないと思います。他の2.1Chのスピーカーよりもいいと思います。
でも、最後は自分で視聴したほうが確実だと思うので参考までにどうぞ!!
書込番号:5794463
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211
この価格帯で、この音質は買いだと思います。
今まで「YAMAHA YST-M45D」を使用しておりました。
4〜5年前はYST-M45Dも一万円程しましたので、安い買い物
だと思います。
2.1chなので、ウーハーだけでもM45Dに比べ迫力は違います。
ただ、配線がごちゃごちゃしますので、
デスク周りが大変なことになっています。
0点

SRS-D211購入に伴い、サウンドカードも増設しました。
USB接続の
SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)を購入!
サウンドカードは効果が明白ですね。
すごく、良くなりました。
全体的に音がクリアになり、広がりが出ました。
特にウーハー響きが、格段に良くなりますよ。
書込番号:5212851
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks II
購入して8ヶ月ほど経ち、音も安定し、非常に満足しています
PCからニアーフィールドで聴くぶんには最高(?)
音がクリアーで前にでる、ボーカルと弦の響きはまさにJBLサウンド
あくまで個人的評価ですが、この製品はお勧めですネ
本体やケーブル・トランスなど部品もシッカリしていて、とても好感がもてる
タイムドメインの「詐欺」とも思える作り方からすると
雲泥の差で、SoundSticks II の真面目な物造りの姿勢に感銘を受けます
残念ながら日本はアメリカに完敗ですネ
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-A201
メッツの1980円のスピーカー(5WX5W)を
使っていたのでうが、19型の液晶を買ったので
デスクの上がいっぱいになりTWOTOPに行って
小さくていいのがないかなと探していました。
デザインが良くて小さく1980円でSONYだった
のではずれがないかなと想い購入しました。
高音はけっこう良い音です、低音はしかたないです
さすがはSONYだと、なによりデスクがすっきりし
見た目もGOODです
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





