PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/01/30 22:17(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > パナソニック > RP-SPC300-S

スレ主 明石のたこ焼き屋さん

PCスピーカーは2代目ですが、机に置いて聞くスピーカーとしては
なかなかバランスのとれた音です。ただし机にそのまま置いたときは音がこもるので、高さ12CMの台を作っておいています。スピーカーの
評価でこもって聞こえるとか、音がすかすかとかの評価を見かけますが、必ず両手でスピーカーを持ち上げて、耳の高さにし、近ずけたり、
遠ざけたりしてから、音を評価をすべきです。大概は反射音での評価
となっていますので、正当な評価をするには、上記の方法を試す
べきです。

書込番号:3859233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました☆

2005/01/28 23:37(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 ☆shuhei☆さん

音良いですよ〜!!
価格は埼玉県のラオックスの閉店セールで、10800円くらいでした。

低音を調節できるものがほしかったのですが、そのままで十分なくらい重低音な感じで、コンポで聞くよりPCで聞くことが多くなってしまったのも事実。

ONKYOのGX-R3Xとどっちにするか悩みましたがこっちを選んでよかったと思っています。

デスクに置く程度のコンパクトで音のいいSPをお探しの人は、迷わずこれをお勧めします!!

書込番号:3849150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/01/28 17:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T

スレ主 新入り2005さん

この掲示板を見て、このスピーカーを買うことに決めたのですが、使ってみた感想は、、、、感動しました.もちろん、超高級なスピーカーに比べたらかなわないのかもしれませんが、そこらのスピーカーに比べたら、最高にましです。特にヒップホップ系を聞くときはけっこういいです。クラシックを聴くとき、スーーッと言う音が時々気になりますが、少し高音部を下げれば、気になりません.コストパフォーマンスはかなりいいと思います。おすすめです!!

書込番号:3847508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/01/23 00:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

電源内臓とヘッドホンジャックが前面についているのにひかれて買いました。75と迷いましたが,出力が気になったので76の方を買いました。
使い勝手にいては満足してます。音質はここの評価は良すぎると思います。良いって感じではなく普通です。それでもMP3でエンコードの質の差が分かるくらいはちゃんと音出してくれます。
適度な音量で聞いている分には問題無いので,小型を活かしてノートPCに繋げて音楽聴くというのがいいと思います。

書込番号:3820192

ナイスクチコミ!0


返信する
anchorさん

2005/01/23 01:45(1年以上前)

値段の割には良いと思いましたよ。

書込番号:3820696

ナイスクチコミ!0


水雪さん

2005/01/24 01:17(1年以上前)

この値段なので決して音質は良いとはいえませんが、
この値段の割にはいいです。たくさん試聴した中で一番でした。
でも、半年使いましたが、やはり満足できず、もう少し高い物を
買おうと思っています。
「そこそこ良ければいいや」という方にはおすすめです。

書込番号:3826733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・

2005/01/22 18:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-ZP1000D

スレ主 ワンダフォー777さん

PCスピーカーだと思って舐めてましたが、とても良い音でした。ONKYOの77GXと悩んだんですが自分は店頭で両方聞き比べてみました。ONKYOの方よりこちらの音の方が好みのサウンドだったので、こちらのスピーカーにしました。音に深みがあって良いです。以上レポートでした。

書込番号:3818420

ナイスクチコミ!1


返信する
正座輪さん

2005/03/05 18:50(1年以上前)

私もGX-77Mと悩みましたが、低音重視と1ビットデジタルアンプでこちらにしました。定格周波数範囲や入出力端子の数はGX-77Mの方が優れているんですがね。今のところ、他のレスに見られるようなギャングエラー等の不具合もなく、快調です。先日、サウンドカードをオンボードからSE-150PCIへ変更したところ、音質が劇的に向上しました。特にアナログ接続の場合は、他のレポートにあるように、秀逸な音です。今まで、何でもデジタルの方が優れているという認識を改めざるを得ませんでした。

書込番号:4024973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2005/01/22 16:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > 玄人志向 > OTO2.1-USB2

スレ主 ASMOLさん

バスがちょっと出る程度のノートパソコンについてくるスピーカーという感じがします。

書込番号:3817948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング