PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いかにもBOSEっぽい音

2004/12/31 01:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 髭髭髭髭髭さん

買いました。店頭で試聴して決めたのですが、実際自宅で使ってみるとすごく疲れる音ですね。低音が効いて音に広がりがあるのはすごくいい。いかにもBOSEっぽい作られた音ではあるけど、この値段のPCオーディオでまじめにHiFiを考える人はいないでしょうから、これでいいのではないでしょうか。難しいことは考えず、とにかく映画やゲームを大迫力で楽しみたい、でもスピーカの設置場所がないという人に強くおすすめです。ただし、あまりにも低音が効きすぎているので、POPSなどを長時間聞くと耳がかなり疲れます。音楽鑑賞向きではないでしょう。PC用スピーカとしては三流メーカー製より明らかに1ランク上ですが、このへんのクセに注意して買ったほうがよいです。

あ、私の個体も左ユニットのジャックがだめでした。致命的というほどでもないし、仕様ということであきらめましょう。

書込番号:3709873

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 髭髭髭髭髭さん

2005/01/02 03:11(1年以上前)

自己レスです。
三日ほど鳴らしましたが、エージングされて低音がいい感じになってきました。買ったときは曲と低音が分離されて不快な印象でしたが、いまは一体感のある低音です。もっとも、単に聴き慣れただけと言えばそれまでですが。ちなみに、バスレフポート(というのでしょうか)の穴をふさぐと、あたりまえですが低音がかなり減衰します。気になる人は試すといいでしょう。

書込番号:3717330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks S750

スレ主 クリエィティブファンさん

「オンキョー」はかなり他の「サウンドカード」使用の機器とは差がありますよ。これは最高の音です。難はデジタルにすべて対応していないことくらいです。

書込番号:3708973

ナイスクチコミ!0


返信する
程々に頑張り〜やさん

2004/12/31 01:04(1年以上前)

だから?。なんか以前よく分からん事をほざいてた人とよく似た言い回しだねえ。。
IPも非常に似てるし。
[3471299][3468422][3460315][3459056]
これって、もしかして全部貴方じゃないですか?。違ってたら謝りますけども。
ついでに[3708956]と殆ど内容が同じでマルチっぽくなってますね。
でも何でここでONKYOの話題をしなきゃならないのかが分かりませんね。
CREATIVEはゲームでは○ですが他のが…ですね。
まあ頑張って下さい。逆効果でしょうけども。

書込番号:3709706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!!

2004/12/25 01:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(W)

スレ主 へろへろパパさん

7年前に買ったヤマハのパワードスピーカーがイカレたので、買いました。
NTT-Xで5,980円+消費税+送料100円でした。
前のヤマハのスピーカーと比較しても、全然音質が違います。そこそこ臨場感があるのに驚きました。この値段で、この音質なら大満足です。

書込番号:3681654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

運用に工夫

2004/12/24 17:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 EW-9NRが欲しいさん

購入いたしました。

あらかじめ、左右のスピーカーを繋ぐコードが緩い事は知っていて購入したので問題は無いのですけども、やっぱり明らかに緩いです(笑

一週間ほど聞いて、慣らしも充分かな〜、という段階では音はいい感じだけど結構ノイズがあるな、と思っていました。
そこで、前々からすすめられていた知人の意見を参考にして、
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl61a.html
のコードに取り替えて接点復活材もしっかりと塗布したところ、かなり目に見えて(耳に聞こえて?)ノイズも少なくなり音も良くなりまして。

PCに繋ぐ場合は多量なノイズに気を付けなければいけない、という事が学べたので、それだけでも良い買い物でした。
あ、もちろんモノ自体も満足しています(笑

値段もいい感じに下がってきてますし、迷ってる方は如何でしょうか。

書込番号:3679658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2004/12/23 14:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 テナガエビさん

今日届きました。ロットNo4336でした。(結構安かった!)
BOSEとは101MMの頃からですから、かれこれ20年の付き合いになります。
確かに高級スピーカーのように"極めた"音質では有りませんが、アベレージの高い音楽性のあるスピーカーと評価しておりましたが、今回のCompanion3を聴いてもその評価は変わりません。
設置当初はノイズ(!?)が聴こえたのですが、これはソース側の問題でした(^^;
個人的に心配していたのがコントロールポッドでした。
"座り"はどうなのか? "質感"はどうなのか?
面白い感じで"座って"くれますし、回した"質感"も良好で、ミュートは面白いですね?
後はじっくりと低音とのバランス調整です。
いい買い物をしたと思っています。

書込番号:3674616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3500購入しました。

2004/12/21 15:25(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3500

スレ主 ノコノコ55さん

ご報告

類似品をすべて聞き比べをした結果、L3500が一番音がきれいに出ていたので購入しました。
特に中音域から高音域にかけて一番音がクリアだった印象です。

疑問だったのは、L3450。同じ仕様にもかかわらず、かなり音が歪んでいた印象を受けました。ガワがR帯びているのが原因なのでしょうかね・・・?
あと、L?3600などは新製品にもかかわら、高音域がダメダメ過ぎでした・・・。

デザイン的には白いL3450が良かったのですが、音響面でやはりL3500が一番だったので購入しました。

以上、ご参考までに。

書込番号:3665686

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼけか!!!!!!!さん

2004/12/29 02:27(1年以上前)

すいません。質問です3600は高音以外はどうだったのでしょうか?

書込番号:3700448

ナイスクチコミ!0


PIANOの上からさん

2005/03/11 22:15(1年以上前)

あのー、まだみていらっしゃるでしょうか。
3400の音が良く聞こえたので3600はもっと良いだろうと思ってmurauchi.comに注文しました。メーカーからの納期未定だそうです。
新型だと思うのですが置いている店が無いし、在庫ありの店舗がほとんど無いですねぇ。なにか不具合があるんでしょうかねぇ。売れすぎて品切れとも思えないんですが・・。
3600の板にどなたもいないので、失礼しました。

書込番号:4056341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング