
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月10日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 07:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月11日 11:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月9日 18:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月8日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月7日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3X(B)

2004/12/09 19:53(1年以上前)
今日届きました!
デザインはてかてかの黒でかなりいいと思います。
今まで使っていたスピーカーは重低音がほぼ皆無でだいぶ不満がありましたが、これはほんとにコストパフォーマンスがいいのではないでしょうか!
じつはBOSEのマルチメディアスピーカーを買おうと思っていたのですが、ここの掲示板を見ていたら批判が多かったので、これに決めました。こっちのほうが安いし☆お勧めです!
書込番号:3608411
0点


2005/01/08 20:07(1年以上前)
NTTXstoreで購入して、さきほど届きました。
音質めっちゃいいです。
ただ、ノートPCのスピーカで声が高いと思ってた好きな曲の歌声が低くなってしまい、その曲に関しては期待はずれでしたが、ほかの曲はおおむね満足。
音質がだいぶ上品になったので、曲によっては以前のギャシャギャシャ感のあるノートPCスピーカのほうがすっきり心地よい曲もあったりなかったり・・・。
音質はいいですが、BASSってこんなでしたっけ?
低音だけを強調するのがBASSだと思ってたのですが、本品は全体的に音程を低くしてるだけのようなかんじで、いまいち??です。
音量はかなり大きくしても割れませんし、スピーカーから離れて聞いてもとてもいいです。
色は黒にしました。黒のほうが(重く)小さく見えるからですが、
それでも思ってたよりは大きかったです。結構奥行きあります。
あと、既出ですが、電源がクソデカイ!あと、コード類もしっかりしているので、プラグなども大きいです。コードはもっと取り回しの良い"ちゃっちい"のが良かったかも・・・。
書込番号:3748826
0点

僕も年末にNTTXで頼んでたのが1/8に届きました。
近所の量販店での視聴では展示品の酷使で音割れバリバリ状態で正確な確認はできなかったのですが、皆様の書込みを信じて購入しました。
値段の割には相当音のクオリティー高いですね・・充分鑑賞に耐えます。
今まで\3980の2,1chSPを使ってたのですが安っぽいドンシャリ音に疲れてしまって、こちらにして大正解でした。
スペースとお金があれば他の選択肢もあると思いますが、予算5〜6000円で90cm程度のデスク上での使用ならBESTに近い選択と思います。
書込番号:3758414
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > YST-MS55D


9000円で買いました。相当古いのか箱なしでした。ちょうどスピーカーを買いに行ったときに見つけた掘り出し物です。
家のステレオにヤマハのYSTウーファーをつけていたので、効果は経験済みでした。使ってみると結構いい音で満足です。USB接続も便利ですね。XPではドライバ対応済みでなにもしなくてOKでした。
0点

ご購入、おめでとうございます。良い買い物をしましたね。私は約2万円で購入しました。音は自然でクリヤーで、最近の人工的な音より好きです。
最近、左側のスピーカーの音が小さいので故障したのかと思いましたが、接続のコードが少し抜けかけていただけでした(笑)。良いスピーカーだと思います。パソコンに接続して使っています。
書込番号:3498328
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP370T


2.1CHスピーカーの中では最良と言えるほど良いです。
大体は、高音と低音のバランスが試聴では良くないものが多かったのですが、
このスピーカーはサテライトスピーカーのフルレンジとツイーターが
思ったより結構きちんと鳴る上に、ウーハーも心地よく鳴ってくれます。
アンプのパワーも他と比較しても結構なパワーだと思います。
しかもこの価格ですので、大変満足しています。
特徴としてはなんとなく加工したような音が鳴る感じですね。
自然な音というとそうでもない気がします。ここは好みが分かれるところかと。
後、デザインが平凡なのと品質としては、安さ故か見えないところの作り
が荒い感じもしますね。
もっともデザインについては、そこでお金をかけずに質実剛健(スピーカーの本来の機能)なところへ
コストをかけているのではとも思います。
ともあれ、2.1CHスピーカーでアナログ端子のみ、この価格帯では最良と思います。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > SoundDock


このサイズのスピーカーにしては音は十分満足できるが
MediaMateのほうが音圧もありしっかりした音だと思う
小さめの音量で心地よく聞くのに向いているかも
ドックでの充電やリモコンによって
部屋でのiPodの使い勝手が格段と良くなる
iPodにヘタなカバーさえつけなければ
部屋の中から外へとiPodをほとんどシームレスに
使用できるのが最大の魅力
プレイ状態のiPodをドックに置くと音楽をいきなり鳴らさず
フェードインさせるあたり考えてある
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z3


パソコン用のスピーカーが欲しくて、2ヶ月程いろいろネットで検索しましたが、TOP10のBOSEもONKYOもいまいちピンときませんでした。
そんな時、新製品ニュースでこれを発見しました。地元のOAショップで8,800円で発売前に注文しました。届いてからは、感動の連続です。
最初は、ウーハーの音量設定に苦労しましたが、今ではベースの音が心地よく響き、モニターを見るより音に聞き入っています。ウーハーが大きいのが難点で、モニターの後ろに左向きに置いていますが、音には少しも違和感はありません。また、コントローラーが付いていて、ボリュームとサウンドのオン・オフスイッチが手前で操作出来るので大変便利です。購入して良かったと思っています。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP266


なるべく安くて音の良いスピーカーがほしくて4店舗ほど視聴して回り、かなりの時間と労力を使ってこのスピーカーに行き着きました。
小さいほうのスピーカーはあまり大きい音を出すと音が割れるので爆音で使う人には向かないと思います。それと小さいほうはかなり高音なので左右に向けて使ったほうがいい感じに聞こえます。
あと小さいほうのスピーカーの接続部分がプラグではないので(短所でもありますが^^;)コンポなどのスピーカーをつけてパワーアップができます。(これを試すときは知識のある人に聞くか調べるかしてからやることをお勧めします。)
実際にしばらくの間コンポのスピーカーをつけて使っていましたが何も問題はなく音も迫力を増しましたし大音量にも対応できるようになりました。
個人的にはこの値段の中では最高のスピーカーだと思います。耐久性については僕のは1年近く使ってますが、まったく異常はありません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





