
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月19日 01:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月19日 01:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月19日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月17日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月13日 14:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月10日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3


皆さんこんにちわ。コンパニオン3、PCで鳴らしてみました。
確かによく鳴ってると思いました。キューブ型SP単体で聞くと
確かにペラペラですけど、低音用と混ぜて聞くと、うまくバランスされる。あの低音用SPってなんかボワ〜ンっていう感じの
カーステレオのスーパーウーファーに似てません?
個人的好みで言うと、もう少し固い低音がよかったですね。 総合的には確かにいいんだけど、もう一歩なんか足りないような・・・PCSPで聞くのには、注文多すぎかなぁ〜
皆さんどう思われます??
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3


皆さんこんにちわ。コンパニオン3、PCで鳴らしてみました。
確かによく鳴ってると思いました。キューブ型SP単体で聞くと
確かにペラペラですけど、低音用と混ぜて聞くと、うまくバランスされる。あの低音用SPってなんかボワ〜ンっていう感じの
カーステレオのスーパーウーファー似てません?
個人的好みで言うと、もう少し固い低音がよかったかたですね。 総合的には確かにいいんだけど、もう一歩なんか足りないような・・・PCSPで聞くのには、注文多すぎかなぁ〜
皆さんどう思われます??
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3


早速購入しましたので、レポート致します。
私は、本格的な7.1CHのホームシアターもしておりましてスピーカーは
部屋に10セットもあるんで、パソコンようにスピーカーなんか
いらないと思って以前は同じBOSSのMM-2を使っていたのですが
処分してしまいました。
が、新しいパソコンを買ったついでにスピーカーを購入しようと
思い、コンパニオン3を購入しました。
はっきりいって、凄くイイですよ!
ボリュ―ム調整やミュートも直ぐ手元で出来て便利だし、音の方も
設置して2日目なんですが、これから慣れてきたらマイクロスピーカー
の方も今よりももっとよくなりそうです。
ウーハーの方はちゃんと調整できるのでうるさ過ぎるとか
そんな事はありません。
いい音聞きながら、インターネットするには持って来いです。
今はこれで、マーカスミラーを聞きながら書いております。
0点


2004/10/17 17:18(1年以上前)
スタンリークラークBB さんにお伺いしたいのですが、コントロールパッドでスイッチを入れた状態でマイクロキューブを耳にあてるとどのような音が聞こえますか?(入力用のオーディをプラグを外した状態で)私のCompanion3では、「ジー」とか「サー」が混じった音がして、とてもうるさくて長時間聞いてられない状態です。
ノイズが無いとのことですがどのようなレベルなのか、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3395070
0点



2004/10/19 20:21(1年以上前)
matisseさん お返事遅れましてすみません。
私のCompanion3は、そんな聞いていられないようなノイズはないですよ。
無音状態でスピーカーに耳をくっつけたら、確かに「サー」って言う音はしていますが、普通にインターネットをしている分には、まったく気になりません。って言うか聞こえません。
ちなみに私の場合、Companion3をパソコンに直接つないでおります。
それから、このウーハーをカーオーディオのウーハーみたいで、締りが無い音がするような書き込みがありますが、それもウーハーの調整が
きまっているのか、私の物は締りがあってとてもいい音がしますけどねえ…
私は、バンドでBASSをやっていた事もありベースにはかなりうるさいですよ。
それにカーコンポのウーハーが締りが無いって言うのも
どうかと思います。
なんにしても悪いものといい物がありますから…
この値段で、この音が出ればなんの文句があるのでしょうか…
書込番号:3402350
0点


2004/10/19 22:56(1年以上前)
スタンリークラークBBさん、ご返答ありがとうございました。
Companion3に関しては、結構当たり外れがあるのかもしれませんね。私の場合、結局返品したのですが、それまでに3台のCompanion3を使用しました。ノイズの出方は3台とも結構違うのですが、いずれの場合も、わざわざスピーカーに耳を当てなくても、普通に苦労なく聞き取れるノイズがありました(特に1台目のものは酷かったです)。ノイズさえなければ、価格と音質のバランスに十分満足できる製品なだけに、今後のBOSEの品質管理に向けた取り組みに期待したいと思います。
書込番号:3403106
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > YST-M101


部屋が狭いし、ミニコンポの調子が余りよくないので、今は、苦肉の策で、VICTOR ポータブルMDプレーヤー XM-S5とYAMAHAスピーカー YST-M101を接続して聴いています。
サラウンドが聴けるのがよくて、この組み合わせが結構気に入っています。高音に物足りないものはあるが、スピーカーの価格から考えれば、寛容な気持ちになります。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White


始めてPCスピーカーを購入しました。
あんまり安すぎるのも心配だったので、有名どころと思ってJBL買ってみました。音のことよく分かりませんが、デスクトップスピーカーでこの質なら全然OK!!デザインもいいし。
でも、もうチョット安いと嬉しいかも(^^;)。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T


パソコンのサブスピーカーとして購入しました。評判がいいのは聞いてたんですが、ほんとに十分な質です!これで3000円弱とは得した感が強い☆低音もきちんとしてますし、音量もパソコン側を大きくして聞けばノイズもなしです。もうひとつ買おうかと検討中なくらいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





