PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物をしました。

2004/08/28 20:43(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-Z1PC

スレ主 さつま♂さん

今日、有楽町のビックカメラで買いました!
ちなみに値段は、税込みで、13,440円でした。

狭い部屋にも置ける小型のスピーカーを探していたので、まず店頭で見たときにそのサイズに魅力を感じました。
また、試聴してみて気に入りましたし、このサイトの評価もよい感じだったので思い切って決めました。

これまで、液晶ディスプレイのスピーカーしか使っていなくて、ラジカセなどで再生したときの音と大きな較差があり、それに不満があったのですが、それも解消されそうです。

書込番号:3195522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか

2004/08/27 07:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T

スレ主 yoshi7897さん

とても3000円とは思えない!これは絶対お買い得です!
ゲームも迫力が増えました。ついでにTV用に買ったのですが
TVに使ってもとてもいいですよ♪

書込番号:3189564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いですが

2004/08/25 07:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > HHSS-CW

スレ主 t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件

良いです。サテライトが小さいので不安でしたが、問題ありませんでした。
OWL-SP272Tと迷ったのですが(ピンジャック、バス、トレブル調節があるため)、大きさの問題と、若干こちらのほうが自然に感じたのでこちらを選びました。

ケーブルが一体になっていること、バス、トレブル調節がないことを除けば、かなり良いです。逆にこれがあったらこの価格帯では完璧では、と思いますが。
ドンシャリといえば、そうかもしれませんが、同社のもっと高いものと比べてもこちらのほうが自然に感じました。他社と比べてもかなり良いほうではないでしょうか。ただ、高音が少々聞き疲れするでしょうか。

このくらい出せるべきだと思います。
最近の大手メーカーのこういうスピーカーだけでなく、コンポやラジカセは、妙に凝っている割に、たいした音が出ない場合が多い気がします。デザイン重視になってしまっているのか、カタログスペック(再生帯域とか、〜使用ウーファー、ツィーターとか)重視になっているのか、それともわけがわからなくなっているのか知りませんが・・・。

この程度で満足してしまえる現状が悲しいです。

書込番号:3182224

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件

2004/10/21 09:54(1年以上前)

もうひとつ。
サブウーファーを足元においているのですが、足で操作できるのが良いです(笑)。音量調節はは少しコツがいりますが。

書込番号:3408314

ナイスクチコミ!0


Takaぼーさん

2004/12/17 21:23(1年以上前)

t-kouxさん、この機種に興味を持っています。
未だ連絡がつくのでしたら教えてください。

この機種はどこかにボリュームとバスコントロールパワーが出来ると書かれていましたが、写真ではサブウーハーの上部にスイッチらしきものが2つとダイアルらしきものが1つあります。
スイッチ2つが全体の電源オンオフとサブウーハー単体のオンオフで、ダイアルが全体のボリュームとなっている様に見えますが、低音のコントロールはオンオフしか出来ないのでしょうか?それとも低音ボリュームも可変でしょうか?

他にOWL-SP1050Cとの比較コメントも頂ければ幸いです。

よろしくご回答下さい。

書込番号:3646689

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件

2005/05/07 14:55(1年以上前)

申し訳ない。今頃になって気付きました。さすがに5ヶ月も過ぎているので手遅れかもしれませんが、返信させていただきます。

低音のコントロールについてはおっしゃるとおりです。オンオフのみです。

OWL-SP1050Cですか・・・。正直言うとこの機種、聴いた瞬間に選択肢から外れました。音のバランスが最悪で、これでもかというくらい安っぽい、しまりの無い音でした。低音がボンボンいってる感じですかね。ただ、掲示板では「良かった」という人もいるので、私の聴いたものがたまたま悪かっただけかもしれません・・。

他社のもので迷ったのはEdifier(EVER GREEN)のR800TC、R1000RCN、ForYouのFSP-MAX40-Wでした。大きさと、前面にスイッチが無かったことが問題でした。

書込番号:4221185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/08/21 19:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

スレ主 なんでD90より品番が下なの?さん

本日届いてセットアップ完了しました。
ituneに取り込んだmp3やACCを主に再生しているのですが、音の情報量が多くて、256kbpsのmp3と320kbpsのACCの違いがはっきりわかります(当たり前か?)
D90と迷っていましたが、デザインがシンプルで好きなのでこちらにしました。
高音が弱いのでTREBLEを強め(3時の位置くらい)で使っています。

書込番号:3168789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TREBLE

2004/08/19 06:19(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ローランド > MA-10A

買ってから半年以上は経ちました
最近はなんだか高音が高すぎでうるさめに感じてきたので、買い換えようかなと思ってました
そこで、10円玉を3枚−4枚スピーカーの下に入れると音が良くなるとあったのでやってみると良くなりました
店にも代わりのものが売っているようです

そして試しにTREBLEをやや左にして高音抑えるとバランスが良くなり、聴き易くなりました
BASSは自分としては6時手前辺りがいいです
最大にしていることもありましたが、音が割れるようなので。好みですがね

一時的にか、買い換える気は収まったので参考までに

書込番号:3159864

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nuruさん

2004/08/19 06:21(1年以上前)

あと、MA-10Dの方をデジタルで使用中です

書込番号:3159865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い

2004/08/19 01:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White

スレ主 ブルートゥース555さん

当初はBOSEとJBLで悩んでましたが、結局JBLを購入しました。価格帯は双方似たようなものです。デザインと音質に魅かれてですね。なお、YAMAH○,ONKY○,ROLAN○は事前の視聴で却下です。さて、このJBLのスピーカーの特徴は中低域にあると思います。R&B等を好まれる方には持って来いです。また、最後まで迷ったBOSEですが、低域に特徴を持っており、ROCKなどには持って来いだと思います。
しかし、音量を上げれば調整がどうかな?(低音域の調整が単独で行えない。)と思い断念。どちらかと言えばJBLは音楽より(R&Bを除く)、映画の方が特徴を出せるスピーカーと言えるのではないでしょうか?(サブウーハーにより臨場感がUPします。)また、このスピーカーの形状は独特ですので自信の耳の位置に合わせる工夫が必要です。あくまで参考までに...。

書込番号:3159538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング