PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカー、エレコム?

2004/05/02 22:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

スレ主 良い仕事していますさん

実売3千円のスピーカーとはとても思えない表現力。
良い意味でメーカー名に騙されてはいけないという見本。

書込番号:2761123

ナイスクチコミ!0


返信する
asdf参上さん

2004/05/02 22:58(1年以上前)

そうですね。これはタダみたいな値段なのに、よくできてると思います。
しかし先入観に凝り固まった愚かな人々は、聴きもせずに「そんなもんで音楽が聴けるか!」とか言い捨てるんでしょうが。

高い器機をありがたがって使う、自称「AVマニア」の人たちは、↓の小寺さんの記事を読むべきです。

「オーディオ評論」はなぜ滅びたか?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/12/news002.html

書込番号:2761210

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/02 23:30(1年以上前)

5000円以下のスピーカーとしてはいい出来です。しかし単品コンポのような音質が得られるということではありません。
要は自分の満足できる音質の基準をしっかりと持つことでしょうね。

書込番号:2761357

ナイスクチコミ!1


ごーるどまんさん

2004/05/18 20:43(1年以上前)

3,000円にしてはイイ音ですねw

書込番号:2823225

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/04 17:07(1年以上前)

ELECOMなめんなよ!笑

書込番号:2883537

ナイスクチコミ!1


Etnetさん

2005/02/19 13:03(1年以上前)

こちらの評価を見て購入しました。やわらかい、いい音ですね。
コンパクトですが適度な重量感もあります。
3000円のスピーカーとは思えません。いい仕事してます。

書込番号:3955396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

惜しい

2004/04/27 11:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

買って3,4組のバンドのCDを聞いてみました。
どれもベースパートが弱い....
あと高音ももっと出れば...
ヴォーカルはいいと思います。
総合的には70点位ですね。

書込番号:2741671

ナイスクチコミ!0


返信する
るでるでさん

2004/05/17 07:29(1年以上前)

音質評価ができるだけでも、
PCスピーカとしては優秀なほうですね〜。

OnkyoのPCスピーカは全般的になかなか良いです。

書込番号:2817523

ナイスクチコミ!0


ciceroさん

2004/05/17 13:00(1年以上前)

9000円程度で評価が70点ならいいのでは?
物足りなければONKYOのもういっこ上のランクのスピーカーもありますし
更に求めるなら一つ何万、何十万円のものもありますし・・・
一万円弱でこの性能なら大満足ですよ。

書込番号:2818186

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/24 09:24(1年以上前)

セッティングによって音は大きく変わります。
モニタの奥や段ボール箱の前に置いたりしたらふくよかな低音が出ます。

書込番号:2843555

ナイスクチコミ!0


SARAMINNTOさん

2004/08/28 03:19(1年以上前)

XERVAZさん?サウンドカード使ってます??まさかオンボードで
言ってるわけないよね??

書込番号:3192899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最初からこれにしとけば・・・

2004/04/26 23:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White

スレ主 ウニトロ丼さん

今までCre*tive社製やYA*AHA等、様々なPC用スピーカーを購入してきましたが、どれも音の奥行きやクリア差に満足する事が出来ず、様々なスピーカーをとっかえひっかえしてきましたが、まさかこんなへんてこなデザインのスピーカーがここまで音がいいとは・・・スピーカーの選択に迷っている方は是非このスピーカーを購入しましょう。2万円まででこの音を出せるスピーカーは他にないでしょう。贅沢を言えば、もうすこい出力ワット数を大きくしてほしいんですが、こちらは次作に期待します。

書込番号:2740502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スッゲー

2004/04/25 16:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 貧乏ヤスシさん

本日、このスピーカーを購入しました。評判が良いことは知っていましたが、どうせPCスピーカーとナメていました。接続してビックリ!!なんじゃこれは!!スッゲー低音だなと驚いて声も出ませんでした。2.1chを組んでしまった感じです。音質はHOT系で人それぞれの好みがはっきりしそうですが、自分はGOOD!あえてケチを付ければ高音が弱いかな?

書込番号:2735360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなか良い

2004/04/25 09:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPSW5

クチコミ投稿数:1203件

ノートパソコン内蔵のスピーカーの音が小さいので購入しました。サブウーファーもついていて低音もよく響きます。音楽を聴いたりDVDを観たりするときに使います。また、携帯用CDのスピーカーとして使うこともあります。コストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:2734265

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/04/29 16:39(1年以上前)

MM-SP90をつかっていますが、なかなかクールです。

書込番号:2749188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/05/03 20:05(1年以上前)

サンワサプライの製品は信頼しています。パソコンの周辺機器の会社で、いくつか使用しています。後でわかったことですが岡山にあります。私は岡山に住んでいるので、親近感をおぼえました。Josefさんの使われているMM−SP90はサンワサプライのホームページで拝見しました。今度カタログを送ってもらおうかと考えています。

書込番号:2764464

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/03 21:53(1年以上前)

しろうと101さん、レスありがとうございます。私はマウスもサンワサプライのMA-EM3DSを使ってます。家族を含めて4台所有。各社出ている中でなぜか選んでしまうんですよね。相性でしょうか(笑)。

書込番号:2764885

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/03 22:20(1年以上前)

MM-SP90ってLA○Xで沢山並んでいたPC用スピーカのなかで一番スピーカーらしくなくて気に入って購入しました。家族にも好評です。

書込番号:2765041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/05/04 14:07(1年以上前)

JosefさんMM−SPSW5のスピーカーを買ったのは偶然なんです。田舎ですから大きな電気店は近くにないのです。遠くまで行けばありますが、車で15分ぐらいのところに2店舗あります。店舗が広くないものですから、スピーカーも種類が少ないです。その中でサブウーファーがついていて小さいものといえばこれだけでした。それで購入しました。聴いて驚きました。いい音がでます。実をいうと音のことはよく解らないのです。友人が10万円以上のスピーカーをもっていて聴かせてくれました。「いいだろう。」と言うので「いいな。」と答えましたが本当のところよくわかりませんでした。きれいな音ですがそれ以上のことはわかりません。10万円の価値があるかということも正直にいってわかりません。
サンワサプライのスピーカーは値段以上の価値はあるのでは、と思ってしまいます。実は私は安くて良いものになぜか惹かれます。貧乏性なんですかねえ。(笑)


書込番号:2767678

ナイスクチコミ!0


するめだかさん

2004/05/27 22:28(1年以上前)

私も買って「安かった割にはいいんじゃない?」でした!!
サブウーファーが結構いい感じです!
省スペースだしノート使ってる人は買いですね。

書込番号:2856454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ワンアンドオンリー

2004/04/25 01:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-DSP300

スレ主 ぴんふろさん

音像定位と空気感の表現力は、価格10倍以上のSPでも得られない
独自の世界があります。これだけでも買う価値ありかと小一時間。

書込番号:2733658

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/02 16:37(1年以上前)

こんなの始めて見ました。すごーい、ですね。

書込番号:2759937

ナイスクチコミ!0


ギガバイ子さん

2004/05/23 00:33(1年以上前)

1Wと書いてますが、音は大きくだせますか?具体的に書いてください

書込番号:2838594

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/05/23 02:58(1年以上前)

このスピーカーはあまり大きい音は出せません間違いなく音割れが起きます。
 しかし同程度の出力、大きさのスピ-カーに比べれば比べ物にならない音質です。ハッキリ言って値段以上だと思います。
大きい音が出せるかで迷っているのなら、少し考え物ですが、それを補って有り余るほどなので、私は買いだと思います。ほんと良いよこれは

書込番号:2839003

ナイスクチコミ!0


ギガバイ子さん

2004/05/23 14:51(1年以上前)

ローランドのMA−10Dよりいいですよね?

書込番号:2840520

ナイスクチコミ!0


ギガバイ子さん

2004/05/23 14:55(1年以上前)

すいません。20Dでした。引き続きお願いします。

書込番号:2840534

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/05/23 21:10(1年以上前)

音量の問題でいけばローランドのほうが良いと思います。しかしローランドの方は使ったことはないのでなんともいえません。テクニカのほうが音質は優れていると思いますが。後どのような環境、音楽で使うのでしょうか?教えていただければ、もう少し、いい判断が出来ると思います

書込番号:2841853

ナイスクチコミ!0


ああああああああいさん

2004/05/24 19:12(1年以上前)

6畳ぐらいの部屋でふつーの音楽

書込番号:2844952

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/05/24 20:54(1年以上前)

それぐらいならたぶんテクニカの物で大丈夫でしょう。自分もそのくらいです。聞いた話ですとローランドのほうが重低音が優れているようです。参考までに!!

書込番号:2845338

ナイスクチコミ!0


ああああああああいさん

2004/05/26 16:37(1年以上前)

メーカーページにヘッドフォン端子が書いてありましたが、PCに(アナログ)とかにつなげられないんですか?

書込番号:2851939

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/05/27 22:09(1年以上前)

返信が遅れました。
つなげられます。大丈夫ちゃんと使えます。

書込番号:2856359

ナイスクチコミ!0


ああああああああいさん

2004/05/29 11:53(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2861392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴんふろさん

2004/05/31 00:36(1年以上前)

このSPの店頭展示品は過大入力のために
音割れがひどくなってしまった状態になって
いるものが多い。
そんな状態の展示品を試聴して評価されたら
かわいそうだな、と再び小一時間・・・

書込番号:2867933

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/01 16:12(1年以上前)

視聴しました。音がすぐ割れるからだめだな。音量は自分で調節した。けど、すぐに音がわれる。

書込番号:2873112

ナイスクチコミ!0


anchorさん

2004/06/02 01:44(1年以上前)

ぴんふろサンの言うとおり
何処で試聴されたかわかりませんが、すぐ割れるというのはありえないと思うのですが。
量販店などでは、周りの音で意外に大きな音で聞いているのに気がつかないときがありますよ。そもそも、このスピーカーはあまり大きな音で聞くものではありません、なんといっても左右で2.2ワットですから
この値段のスピーカーの平均20ワットぐらいと比べてはいけませんよ

書込番号:2875182

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/04 12:41(1年以上前)

すぐ割れます。だからいやですね。

書込番号:2882937

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/04 21:38(1年以上前)

久しぶりに覘いてみたら、ずいぶんレスが続いていたんですね。じっくり読ませていただきました。

書込番号:2884445

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/06 20:51(1年以上前)

おれが言いたいのは、俺は音が小さいのがいやということ。だからこのスピーカーは俺は嫌だから。他のスピーカーは大きい音がだせた。これが大きい音をだすスピーカーであろうが、なかろうが、これはいや。

書込番号:2891886

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴんふろさん

2004/06/14 02:35(1年以上前)

↑結局何を言いたいのか分かりませんが、大きい音が出ない
のは事実ですね。
ただ、SPの魅力はそれだけではないですよね。どこに趣を
置くかは個々の価値観次第ですね。
静かな部屋で一人で聴くには、私的には十分なので◎の評価
をしています。
店頭展示品は過大入力でユニット自体がいかれている物が多いです。

書込番号:2919137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング