
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年3月24日 13:04 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月23日 18:34 |
![]() |
2 | 0 | 2016年12月26日 20:18 |
![]() |
1 | 0 | 2016年10月7日 09:47 |
![]() |
2 | 2 | 2016年9月13日 04:54 |
![]() |
4 | 0 | 2016年9月11日 04:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-131BK (ブラック)
当初はCreative SBS A120 も候補に入れていたんですが、別の特価情報の口コミでも投稿したように売り場の値段見てこちらの商品に即決。さっそくPCにつないで視聴。PCの使い方の性格上、スピーカーのそばで音を聞くので迫力は十分、満点です。
こういう使い方なら廉価版のオーディオ機器やTVよりすばらしい音です。スピーカーから離れた場所で、部屋でコーヒーでも飲み、読書をしながら聞くならAV機器で聴くべきだと思いますし。
PCでYoutubeなど視聴していると、家にあるTV(まあ、安物ですけど)より格段上の音を出します。
あえていうなら、もう少しウーファに力があれば、なおいいですね。
しかしながら、音声入出力端子がついているのもポイント高いです(^^)。ヘッドセットやマイクを使ってLINE通話もできるので。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP92 BK (ブラック)
ヤフオクで本体1500円・送料510円で入手しました。2つのスピーカーは片手で掴める位小さいのに、低音がよく出るのに吃驚。
中音〜高音も伸びやかで、音全体に深みを感じます。音量も充分。この価格・小ささで、この音なら文句は一つも有りません。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD2(B) [ブラック]
このパワードスピーカーの長所。
高級オーディオと比較してもそれ程遜色無い音の解像感、音質。ただ流石に音の透明感、クリアーさには劣る。
中音域がしっかりしているせいか、楽器の音も歌も非常に聴きやすい。高音もちゃんと綺麗に聴こえる。ただ低音はやや安っぽい響きがするのでベースのツマミは少し左に回しておいた方がいいと思う。
大音量が出る。下手なアンプ+スピーカーよりかなりデカイ音で鳴らせます。
値段も安い。
書込番号:20516405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)
海外在住です。
本製品を変圧器を通して使っていましたが、ある日よく見ると、直接コンセントに差さっているのを発見。
子供が知らずに差して、1ヶ月ほどそのまま使っていたらしい。
爆発もせず、熱くもならず、ごく普通に使えています。
一応、報告まで。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > バッファロー > BSSP28UBK [ブラック]
価格からして想像してたんですが、予想外の音です。
我が家の一番チープなマシンに、ドスパラで買った上海問屋のUSB-DACで
繋いだのですが、逆に期待を裏切られた感じです。
この低価格で、この音
とっても満足です。
2点

> hassiesさん
> クチコミ投稿数:437件
>
>価格からして想像してたんですが、予想外の音です。
>我が家の一番チープなマシンに、ドスパラで買った上海問屋のUSB-DACで
>繋いだのですが、逆に期待を裏切られた感じです。
>この低価格で、この音
>とっても満足です。
>
>書込番号:17483412
こんにちは。
2年以上、経過していますが、その後感想が変わりましたか?
まだ、BSSP28UBK [ブラック]は、現役ですか?
他に比較されたPCスピーカーがありますか?
書込番号:20190094
0点

イートレンドで送料無料の1,200円 自分がイートレンドで送料無料の1,000円で買ったR-15に良く似てますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=01704010436_K0000565686&pd_ctg=0170&base=s&review=s_1&spec=101_1-1-2-4-5,103_3-1
へッドホンアンプとしても使える点でも同じですが、こちらはライン入力まで装備しているのは多機能です。
書込番号:20195986
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > ED-M1360

下の3つで聴き比べてみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664976_K0000843523_K0000346938&pd_ctg=0170&base=s_u&review=s_1&spec=101_1-2-4-5-1,102_2-9,104_4-1-2#lv1Spec_base
FOSTEX PM0.3は声の帯域のみが出っ張ってる感じで高低域が出ないミッドレンジユニットのみで聴いてる感じです。
Edifier EDR-M1360はゆったり低音が出て金額以上のバランスのいい音で、logicool z213も2千円にしてはいい音でした。
https://www.youtube.com/watch?v=rjdKFAPR2Jo
https://www.youtube.com/watch?v=NxjDVspgpWk
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





