PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このスピーカー、逸品ですね!

2006/11/04 23:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2773件

SE−U55Xとの組み合わせで、数年間、交響曲、ピアノ協奏曲、声楽を中心にクラシック音楽を聴いていますが、年数を経つほど、音質に深みが加わるようです。

クラシック音楽の分野でも、DVD VIDEOによる交響曲の全集が充実してきて、しっかりとした音色を聴かせてくれる、PCオーディオの需要がますます大きくなると思います。

スピーカーでは、米国のB社のスピーカーが、かなり定評有るのですが、ONKYOも負けず劣らずと思っています。

今では、ずいぶんと、安くなりましたね。

書込番号:5604023

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2773件

2006/11/14 20:29(1年以上前)

個人的な偏見に満ちた感のある(?)試聴報告です。

そろそろ、PCオーディオから、やや本格的なオーディオに乗り換えようかな?と思い始め、各社のオーディオ・スピーカー&システムを試聴しました。
1)BOSE AMS-1W
2)QUAD L-ite
3)audio pro image12
4)Victor SX-WD5S
5)TANNOY Mercury F1
6)B&W DM600S3(MY)

使用したアンプ、CDプレイヤーはマランツの3万円程度の機器です。
交響曲を試聴したのですが、小型のスピーカーは、なかなか、再生が難しいようですね。
低音に強いスピーカーは、高音で「ジ・ジ・ジ…」とノイズが走るし、中高音に強いスピーカーは、低音で「ボワ〜ン」というしまりの無い音がします。
今日、試聴したスピーカーで、ノイズや音割れがしなかったのは、5)、6)のスピーカーでした。
(サイズが、やや大きめなので、当然の結果かもしれませんよね。)

今日の試聴により、超小型サイズのスピーカーを選択しての、1)から4)の買い替えは、自分にとっては不要だと分かり、改めて、このGX-D90のポテンシャルの大きさを、再認識させられました。

書込番号:5637447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トテモ良いです!

2006/11/05 12:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

クチコミ投稿数:4件 GX-D90(B)のオーナーGX-D90(B)の満足度5

オンボードからONKYOのサウンドボードSE-PC90Iに換えGXD90に変更しました。
とても素晴らしい。高級なコンポとはいきませんが満足しています。
本日光デジタルケーブルに変更しましたが音量も大きくなり、音に奥行きが出ました。
インシュレーターが近くで売ってないのでホームセンターでスチール製の椅子の足につける傷防止を代用しましたが結構効果的でした(フェルトつきの2.5センチ厚さ7ミリ8個で798円)一度お試しあれ。

書込番号:5605718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました☆☆

2006/11/04 00:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

クチコミ投稿数:2件

どれにしようか迷っていたときに価格コムを知り、色んな方の体験談や質問、質問に対するアドバイスを読んだうえで実際に店頭でも実物を見て(残念ながらスピーカーのみの試聴はできませんでした)70AXに決めましたが満足しています♪
書き込みをされている方の知識やリサーチはすごいです↑↑
今回ものすごく参考になりました!!m(__)mm(__)m

書込番号:5600927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

クチコミ投稿数:63件 77monitor GX-77M(B)の満足度5

これでこもりスピーカとはさようならです。誰でも簡単に利用できます。お勧めです!!!
http://www.heavymoon.co.jp/software/octiv/index.html

書込番号:5489965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/09/29 20:26(1年以上前)

ドンシャリってヤツですかね?

書込番号:5489994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 77monitor GX-77M(B)の満足度5

2006/09/30 01:02(1年以上前)

ドンシャリの意味が解らなかったので調べてみました。
ドンシャリとは中音域が弱く、低音域と高音域が強調された音質を意味する俗語。低音域の事をドン、高音域をシャリと呼ぶことが語源の由来。

ドンシャリとは違うと思います。無料で二週間体験できたりしますので実際試してみるのがいいと思います。簡単ですよ〜。

書込番号:5491168

ナイスクチコミ!0


石動彦さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 17:18(1年以上前)

他の書き込みを見ると苦労されているようですので、一度だけレスします。
ASIO4ALLの導入により、多くのPC環境で音質が向上する可能性がありますが、場合によっては、効果が感じられない、他のソフトで音が鳴らない、プレイヤーの動作が不安定になる等のトラブルが起こりえるかもしれません。
すべては自己責任で行ってください。

ASIOに対応していないサウンドカードで、ASIOドライバーを経由してWinampで音楽を再生するには下記の4つのフリーソフトが必要です。
プラグインのインストールが一番面倒なので、最初は添付のtxt通りに設定します。
さほど難しくはないです。自助努力でがんばってください。

[必要なソフト]
1.ASIO4ALL(ASIOをエミュレートする汎用のASIOドライバー)
http://www.asio4all.com/
2.Winamp(プレイヤー)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/winamp.html
3.WINAMP5用ASIO出力プラグイン
http://otachan.com/out_asio(exe).html
4.7-ZIP(上のプラグイン解凍用ソフト)
http://www.7-zip.org/ja/

[参考.ASIOドライバーの紹介サイト]
・ASIOで音質改善!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page078.html
(Sound Player Lilithのインストール方法が詳しく載っている)

書込番号:5560952

ナイスクチコミ!0


石動彦さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 17:33(1年以上前)

失礼、レス先を間違えました。
正しくは、少し下の「[5482229] winampについて」へのレスです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5482229
投稿者にて削除できないので、このままにしておきます。

書込番号:5560997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/03 00:00(1年以上前)

先日GX-D90を購入したのですが、全体的にこもった感じがあり、
音のしまりがあまり良くないと感じたため、試しにインストールしてみました。

確かにかなりの効果があります。ドンシャリ系といわれればそうかもしれませんが。
とりあえず音量を均一にできるのは便利です。
ただ、D90の場合は低域が全域に及ぼす悪影響があり、取り切れませんでした。
77Mの場合だとどうなるか知りたいです。

サイトにはWinamp 2.xまでしか対応していないと記述が
ありますが、5.24でも問題なく動きました。
ただし、ライセンスを購入しようとしたところ
Page Not Foundと出て何もできませんでした。

とにかく、情報有り難うございました。

書込番号:5597372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは良いねー

2006/11/01 21:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > バッファロー > BSPK-MC01/SV

クチコミ投稿数:6件 BSPK-MC01/SVのオーナーBSPK-MC01/SVの満足度5

先日、780円で購入しました。
パソコンやデジタルオーディオを聞く目的でした。
価格なりのものだろうと想像して購入しましたが、音はなかなかのものでした。(コンポの音と比較すると勿論?です。。。)
デザインも、大きさも気に入りました。
ちょっとした出張にも持っていけそうです。

書込番号:5593518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2006/10/29 22:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

クチコミ投稿数:51件

ノートPC用として本日地元のヤマダより¥3,980円で購入(MAです) 1時間程MediaPlayerで聞きました。思った通りの音で全然いいですね!
私のデスクトップPCのMS-85MA程の感動は有りませんが大満足です。MdiaMateUと比べても遥かに歌えますね。デザインは古いけど作りは良いですね高級感もしますね 前面にトーンコントロールやVRSWも付いているし SWが付いて無いやつや後についてるのはACコードに中間SWを付ければいいけど何を考えて作ったのか民族が違うんですかね。

書込番号:5584591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/11/01 20:28(1年以上前)

いい音ですよね。
R側の裏の銘板によるとRockridge製みたいです。
なんでもそうですが設計次第で安価に良い物が作れる
見本みたいな製品と思います(ベタ褒めw)

書込番号:5593384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング