このページのスレッド一覧(全1161スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年8月5日 22:59 | |
| 0 | 0 | 2006年8月2日 00:55 | |
| 0 | 1 | 2006年8月1日 08:13 | |
| 0 | 2 | 2006年7月31日 16:57 | |
| 0 | 1 | 2006年7月30日 22:38 | |
| 0 | 0 | 2006年7月24日 03:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
今日、秋葉原のPCサクセスで11,980円(税込み)にて購入。
あくまで希望のワンランク上のCompanion3にするか、
nEar06にするか、途方もなく悩んだ末、
当方の薄いお財布の事情により、あえなく、MMUに・・・
帰って来て、いざセッティング!!
あれ、あれれれ・・・何やら弄っていたら、MIXのダイヤルがポロリ。
まさかまさかの初期不良。
BOZE、MADE IN CHINAでの大量生産の成れの果て・・・がーん。
まあ、いいや、細かい事は気にしない(TT)
気とりなおして、早速、視聴!
お、おおお、地響きが!!
さすが、BOZE。低音が良いです。
前機が定価1000円のスピーカーだっただけに、
私めの安物耳には、雷様のお怒りの音にも聞こえ
タダタダ、拝むばかり。
貧乏学生には、もったいないばかりデス。
ありがたや、ありがたや。
若干の作りの甘さも、コレで名誉挽回。
鳴らしに馴らして、エージング。
楽しみです。
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-R3
最近入手したのでどなたかのご参考になれば。
今までがPCのおまけスピーカーでしたのでその違いは歴然!!
パソコンの音なんて。。。などと思っていた自分が愚かに思えるほど臨場感溢れる音質にびっくりしています。思わずサウンドカードを買いに走りたくなりました。2スピーカーでもサラウンド感は十分味わえますよ。そんな私なのであまり音には詳しくないのですが、スピーカーのグレードアップのファーストステップとして、オークション等で購入を検討されている方には是非お勧めします。ちょっと大きいのが玉に瑕かな?
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SPEF31T
私は半分見かけで買ったのですが以前使用していたSP(FORYOUとかいうあやしいメーカー)よりもいいです。
ケーブルも付属のものは使わず少しいいのを使っています。
商品が届く前にSPケーブルを購入したのでひょっとして入らないかも
、というのはありましたが大丈夫でした。
バナナプラグもいけるし。
ノイズはサウンドボードにつないでいるにですが、書きこみにあるような、サーっというようなノイズは聞こえません。
今度、インシュレーターをおいてみようとおもいます。
0点
ノイズですが聞こえました。ですが、かすかに聞こえる程度です。
インシュレーターも置きました。お手軽10円玉インシュレーター
なのですが、低音の歯切れが良くなりました。
書込番号:5307764
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
ここの口コミを見て結構衝動的に買っちゃいました。
すんごくイイですよね!本当に驚きました。
これだけ出ればコストパフォーマンスは高すぎでしょう。
サウンドはオンボードですし、ケーブル類も安物ですから、
この辺りを改造すればすごいのでは?と思わせました。
低音が効きすぎとかいう書き込みがありますが、
実際に音源にはこのくらいの低音が録音されていると思います。
失礼な言い方ですが、
正直、数十万クラスのオーディオセットで聞いたことが無いのでは?
と思いました。
低音が出すぎというより、音の輪郭が不明瞭かな、
といったところですが、この価格なら「こんなもの」という感覚以上の評価が出来ると思います。
0点
新規書き込みってどーやるのかわからなくてぇ(- -;)
ごめんなさい!
スピーカーのサウンドデバイスについて質問したいのですm(_ _)m
心優しい方どーか教えて下さい..。
RealtekAC97Audio ←どこで入手できますか?
マイクロソフトや色々と調べたのですがみつけられなくてぇ。
書込番号:5305547
0点
>RealtekAC97Audio ←どこで入手できますか?
Realtekのサイトに行ってみよう。"Realtek"でぐぐってみてね。
あ、どれをダウンロードすればいいの?なんて質問はかんべんしてね。大丈夫、わかるよね、この程度の説明でも。
ろーあいあす
書込番号:5305731
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > encounter
追記
RCA側のプラグはメス型です。オス型ですとそのまま90PCIに接続できますのに
出来損ないレポートになりました。申し訳御座いません。
書込番号:5303752
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
前々からデザインの良い2.1chのスピーカーがほしくて探していたところこちらのスピーカーのデザインに惹かれ購入しました。
そして4日後に届き、さっそく取り付けて聞いてみようと思ったのですが実は口コミの数も少なくあまり人気もないので性能面でも少々心配していました。。
しかし!!聞いてみて驚きました!!でもやはり最初は音が硬く感じましたがスピーカーを一日中つけっぱにしてやればだんだんやわらかくなってすごく良い音になりました^^
高音もほどよく出ており良かったのですが音量を大きくすると中音は少しわれやすいです。。。しかしそこはイコライザで問題なく処理できました^^
ウーファーの音は多少輪郭がはっきりしないのが気になりましたがうっとしくない自然な低音で◎だと思います。
最終的に見ると、価格もお手ごろでこのクオリティーとデザインなら文句ないと思います。なぜあまり人気がないのかが私にはわかりません。。。もっと人気が出てもおかしくない商品だと思います☆彡
最後に、、、このレポはすべては私の主観なので感じ方は皆さんそれぞれだと思います。。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




