PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクト

2006/01/30 21:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > アーベル > AMS81BK

クチコミ投稿数:65件 AMS81BKのオーナーAMS81BKの満足度4 さぁ〜旅立とうコレクション 

コンパクトで場所を取らないのが良い。
しかし低音の音質がイマイチなのが残念。

書込番号:4780334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

十分な品物

2006/01/29 00:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > プリンストン > PSP-516L

クチコミ投稿数:20件

低音は調節次第でしっかりと感じる事ができ、中音〜高音も
クリアで綺麗に出力されます。
最高部類と比較すると差はありますが、この価格帯では
満足のいく品物だと思います。

書込番号:4774955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりいいです

2006/01/28 11:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 ひろ3727さん
クチコミ投稿数:78件

いろいろ調べて購入しました、幸い接点不良等はありません。
最初低音がモコモコして、スピーカーが音割れしまして、
プレーヤーのイコライザーなどをOFFにしても直らず思わず
失敗したかと思いましたが、サウンドカードの低音Bootの設定が
サウンドのプロパティの表示項目の後に隠れていて、bootをoffに
すると生まれ変わりました。これまではDFX等のソフトで大変
満足していたのですが、比較にならないほどいい音がします。
高い金して、某MP3ソフト+DFX買ったのがばからしくなりました。
最初からこのスピーカ買うべきだったと後悔してます。
(当初は高かったので。。。。。)デザインは少し高級感には欠けますが満足です。

書込番号:4772747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入!

2006/01/25 20:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4i

スレ主 rilakumaさん
クチコミ投稿数:95件 Z4iのオーナーZ4iの満足度5

え〜、またしてもこのページを見ずに量販店で購入してしまいましたので。ちょっと割高購入となってしまいましたが。
色々、店頭で聞き比べてみてこの製品を選びました。
有名メーカーの製品も試聴してみましたが、店頭デモの状況のせいかもしれませんが、あまり魅力を感じませんでした。
音に癖がある気がして。
その点、この製品は音が素直に出ているカンジがします。
と、ベースのコントロールが付いているので、サブウーハーが付属している製品にありがちな低音の出すぎもうまくコントロールできます。
サテライト部分がコンパクトな点、有線のコントローラーが付属している点、音質、この価格帯でこの音が出れば文句なしお薦めです。
この、有線コントローラー、店頭で試聴していた時にはかえって邪魔なのでは?と思っていたのですが、自宅で設置してみたら、とても便利です。電源のオンオフもここでできますし、いちいちスピーカーに手を伸ばしてボリュームコントロールをしなくて良いし。

ちなみに、オーディオカードの増設等はしていない状況で使用しています。
この価格帯で購入を考えている方にはとてもお薦めです。

書込番号:4765517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあ。

2005/12/15 19:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP271T

5年以上使ったALTECのスピーカーがお亡くなりになったので。・・・パソコン工房通販にて1600円(手数料込みで2300円)で購入しました。はじめはエレコムのMS-67を買うつもりだったのですが、品切れだったので。
使ってみた感じは、「この価格にしてはがんばっているな」程度ですね。やはりONKYOなどには負けています。
決して悪い音ではないのですが、ちょっとこもりがちのようです。
さらに、低音のわりに、高音が不足しているように感じます。
あと、ちょっとブーっというノイズが出ていますね・・・
低音は本当に出ています。この点に関しては、ONKYOのGX-R3X以上は出ています。

いろいろ書きましたが、この価格にしては作りもしっかりしているし、納得できるのではないでしょうか。

書込番号:4658661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件 OWL-SP271TのオーナーOWL-SP271Tの満足度3

2005/12/16 18:13(1年以上前)

ちょっと使ってみた感想。
*よい点
・やはり低音が出ている。
・ALTECと比べても、広がりがある。(気がする)
*悪い点
・なぜか中低音でノイズがある。
・正面から聞くと、音が薄い&ノイズ大。

音の低さについては、本体が半分くらい、あとはiTunesのイラコザで調整し、なかなかいい感じ。でも、「Flat」は・・・

あと、ちょっと中をのぞいた感じ、作りが雑。特に配線処理が半田でないように見える。(ホットボンド?)




書込番号:4660935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 OWL-SP271TのオーナーOWL-SP271Tの満足度3

2006/01/25 18:39(1年以上前)

自分しか返信してませんが・・・
その後。
なぜか音量・音程に関係なくハムノイズが出るときと出ないときがあることが判明。
アンプの問題かな・・・
中を見た感じ、何もノイズ対策されれない(ように見える)電源アダプタ?とアンプ基盤がかなり接近していたので、その辺もあるかもしれません。

書込番号:4765252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ1ヶ月ほどですが

2006/01/24 02:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

クチコミ投稿数:6463件

レポートです。

ナナオのモニタとセットで購入しました。モニタの価格を引くと2万円くらいで買えました。モニタの左右に付属のブラケットで取り付けています。当初心配した振動なども全く感じられず、ウーファーからの迫力のある低音とともにMP3プレーヤーによる音楽再生(和洋問わずポップス系です)や3Dゲームの効果音などに大変楽しめています。
以前は比較的大き目の2chスピーカーだったので机の上が広くなったことも評価出来ると思います。

ウーファーのダイヤルは以前お勧めいただいた9時ではなく、12時くらいにしています。PC部屋が独立してあるのと、階下に響いても問題ないためです。

おおむね満足していますが、ひとつ苦言をあげるとしたら、PCのサウンドカードがRCAピンのためRCA>ステレオピンジャックを利用してウーファー側に差し込んでいるのですが、ケーブル側が悪いのかコンパニオン側が悪いのかわかりませんが、キッチリすんなりとははまりません。微妙に調整してやら無いと、片方しか音が出ないとかいうことになります。
もちろん、これは付属のケーブルで接続できるようなサウンドカードなら問題ないのかもしれませんので、『悪い』点とはいえないかもしれませんね。

近いうちに別のサウンドカードを購入予定なので、その後にまたレポートさせていただきたいと思います。

書込番号:4761417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング