PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こりゃスゴイ!

2005/09/03 12:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T

クチコミ投稿数:81件 つれづれ 

納期から一日送れて到着しましたが、待ったかいがあった!!
私はスピーカーの事なんて良く知らないずぶのド素人ですけど、とにかくこれはスゴイ!
空気が震えるってのはこういうことですな・・・スゴイ。
心配していたギャングエラーもどうやら無いようです。
ノイズも問題なし(スピーカーに耳を近づければ聞こえますけど)
3Dサラウンド時の”ボン”とという音ですが、安物スピーカーに慣れた私にとっては日常茶飯事ですので、問題ないです(笑)
ですがデカイですなこれ・・・デカイからこそ、この音なんでしょうけど;
正直面食らいました

書込番号:4396634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感良好

2005/09/01 22:19(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > チューンウェア > BOOMTUNE mini TUN-IP-200002

スレ主 lukeharuさん
クチコミ投稿数:16件

使用レポートです。
この製品を買って良いところはコンパクトであり、デザインが良かったところです。
逆に悪いところは、ちょっと値段が高いところかな。

書込番号:4392761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今さらですけど、いいですよコレ。

2005/08/27 01:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

クチコミ投稿数:7件

先日、購入しました。発売からかなりたっていますので、参考にされる方も少ないと思いますが、自分のように今でもここで調べる人もいるかも知れませんので、一応感想を。
 
 GX-D90の音は一言でいうと、とても綺麗な音です。大変素直な音で、かなりサラッとしていますが、低音が結構あるので、軽すぎると感じることはないです。聞き疲れしない音?というう感じですが、J−POPなんかをパッと聞いた瞬間に、「おお!」と感じるようなスピーカーが良いのならばのBOZEのMediaMateUの方がいいかもしれないな、と感じました。久石譲の曲とかエンヤとかが好きならGX-D90がいいのでは?(すごく自分の趣味丸出しですね)
 ただ、低音が妙に唸る?ような音が出るような気がします。ネットを外して低音の穴?にティッシュを詰めるとこの唸りはなくなりましたが、ちょっとつまらない音になってしまったと感じました。またある程度離れて聞くとちょうどいい感じに聞こえるようなので、当たり前ですが、配置の仕方はやはり重要なようです。
 
 ところで、このスピーカーですが、PCデスクに置くなら問題はなさそうですが、左右をつなぐスピーカーコードが1.5mほどの長さなので離しておくには、取り回しが厳しいです。コードは片方がピンになっているもので、ちょっと特殊なもののようです。市販されている似たようなものでも使えるか、メーカーさんに聞いてみたところ、

 「付属ケーブルについてですが、一般に市販されているケーブルとは異なるケーブルとなります。また、付属のケーブルの長さについてですが、弊社でご用意できるケーブルは付属ケーブルと同じ長さのケーブルとなります。」 
  
 との回答をいただきましたので、どうやら、延長は簡単にはできないようです。これだけは大変に残念でした。

書込番号:4377805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/08/28 12:51(1年以上前)

市販のコードは使えないと書いてありましたが、 実際、SONYのRK-S30でつないでいる方も結構いらっしゃるみたいで、問題はないようですね。

書込番号:4381316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しみました

2005/08/28 12:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

半年使用・・・満足しています。

 カセットテープのMP3化を目的にSE-U55X(B)と一緒にノートパソコンで使用開始。・・・お店の人に同じメーカのSPが無難と進められ安価なこのSPを購入(本当は黒がほしかったが在庫の白に)

 よい音で満足しています・・・元の録音状態でばらつきは当然ありますが結果ステレオを先月押し入れにしまい込みました。

 家中で聞きたいときに聞く事が出来るようネットワーク化を検討しております。・・・またこのSP、今度は゛黒゛を購入します。

書込番号:4381253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低音が埋もれない音

2005/08/23 14:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH

スレ主 珠璃さん
クチコミ投稿数:3件

私はDTMをやっているので、音選びには注意しているつもりです。この立場から言わせてもらうと、いい音の選び方に「それぞれの音色が互いに消しあって埋もれない」「低音の芯が太い」「高音が透き通ってノイズが無い」があると思います。
 この製品は5段階評価でつけると(最良が5)、それぞれ4・4・5です。

書込番号:4368611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

低音最高!・・・スイッチは?・・・

2005/08/22 08:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

クチコミ投稿数:6件

最初PCスピーカーだからってところで少し妥協していたところもあるのですが、さすがBOSE!音質は最高!低音もかなりきいてる。
よくライブ会場などのBOSEのスピーカーの音を凝縮したようなおとで
(・∀・)イイ!!

しかしながら電源スイッチってどこにあるのですか?
教えてください。

書込番号:4365595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/08/22 08:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2005/08/22 08:58(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。
電源を切らなくても消費電力はかからないということですね?
ありがとうございます。

書込番号:4365613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/08/22 09:32(1年以上前)

殆ど無視できる小さいレベルはかかる、と書いてあります。
かからない、とは書かれていません。

書込番号:4365645

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2005/08/22 09:52(1年以上前)

*信号入力がないときの消費電力は殆ど無視できるほど小さいレベルです。

としながらも、待機電力の記載がありませんね。
誇れる様なレベルではないのかも。

書込番号:4365672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/22 18:13(1年以上前)

かっぱ巻きさん、麻呂犬さん返信ありがとうございます。
消費電力がきになりますので今度サポートCenterにといあわせてみようとおもいます。
ところでみなさんは電源どうしてます?ちゃんと電源コード抜いてますか?

書込番号:4366437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/08/22 20:03(1年以上前)

デスクトップで電源にサービスコンセントが付いていて、連動出来るのならそちらに繋ぐ方法もあります。
また、電源連動タップを使う手も。
連動タップでなくても、単にスイッチが付いているタイプのタップで手動で切っても良いでしょう。
間違えて起動中のPCの電源をOFFにすると大変な事になるかも知れませんが。

書込番号:4366669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング