
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月15日 14:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月15日 03:00 |
![]() |
1 | 0 | 2005年2月12日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月6日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月5日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-TRIGUE 2200 ホワイトモデル ITR2200-W


1週間程度使っていますが、トーンコントロールがあるので、高音の
調整に便利です。ジャズやボーカル(すべてのジャンル)を聞いています。背面のポートから低音が出ていますので、低音も近くで聞くには
不足することもなく、バランスも良いです。トールボーイ型の見た目もスマートなのが良いですね。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 2.0 1300


田舎の電気屋って基本的にやっぱり専門ショップと違ってスピーカーの種類が少ないんですけどこれはおいてありました。
その中を比較した場合、値段や設置のし易さ、デザインや音を総合的に比較した場合はだんとつでこれが良かったです。
田舎の電気屋にも普通に置いてある良スピーカーですね。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Duet Silver J


こいつと、ヤマハYST−M8を所有しています。
なかなかいい音を出してくれます。こいつが10点ならYST−M8は7.5点てところでしょうか?
私の環境(2チャンネル、イコライザー補正有り)では、明らかにCDラジカセの上をいく音質です。
難点と言えば、手が湿っているとスイッチのオンオフに苦労します。
あと、CRTモニターでは雑音が入って使い物になりません。
このくらいの価格帯で液晶モニターを使用の方にはオススメですね。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3


昨日、地方量販店の決算セールで税込み2万8千円で購入。
さっそくいろいろ試してみました。これは充分メインのコンポとして使用できます。話題のノイズもSPに20cm程度耳を近ずけるとヒスノイズが確認できる程度で通常使用では問題なし、PCのHDD等の回転音の方がもっと大きく聴こえます。
試しにと市販のオーディオ接続コード(ピンプラグ×2→ステレオミニジャック)を利用して、自宅コンポのマランツCD 19aのアウト出力からコンパニオン3に入力し、各種CDを試聴した結果、自宅メインSPのB&Wに引けを取っていません。
充分メインコンポとして使用できます。PCのモニターSPにはもったいないと考え、ポータブルCDやMDを接続して二台目のコンポとして寝室等で使用したいと考えています。PCにはもう少し安いSPを再度物色します。
3万足らずでこの音質は、大変お買い得だと思います。オーディオファンにもおすすめします。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX


私の場合はPCではなく、ヤマハの電子ドラムで使用しています。CD入力とのMIX調整もできますし、ドラムの張りのある音を存分に鳴らしてくれます。バスドラムの音はもう少し足りないのでサブウーファーをつないでいますが、高音、低音エネルギッシュに鳴らしてくれます。もちろんCD再生音も満足しています。ロック、テクノ系に向いてるかな…
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3450


I-TRIGUE L3450 買いました。埼玉、鴻巣のK'sデンキで14800円大体相場ぐらいかな?
んで使用レポはまず、音は結構いいです。手元でウーファーコントロールできるのはいいです。がコントローラーのつくりがちゃっちいです。Macを使っていますが、色あいは合うので i-macユーザーにぜひオススメです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





