PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

確かに音は良くなっているが・・・

2013/08/17 17:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD2(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

お店で視聴して、確かにアンプが変わったことで、低音がより力が増して、高域の伸びもあり、個人的には好きな音になってとても良いのだが、スピーカーユニット含めて外観デザインがほぼ変わっていないのが、ちと残念です。

書込番号:16479622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D5

オートパワーのオン・オフ機能と重低音を期待して、寝室用の液晶テレビのスピーカ用に4,750円で購入しました。

オートパワーのオン・オフ機能は期待通りにテレビと連動してくれるのでとても便利です。

入力端子はステレオミニジャック(差し込まれる方)ではなく、ステレオプラグ(差し込む方)だけしかないので、びっくりしました。

このステレオプラグを含む付属のケーブルが細いので断線が不安です。

寝室用の液晶テレビのスピーカより全体的に音質の向上が見られるので、コストパフォーマンスの良いスピーカだと思います。

書込番号:16197023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件 SRS-D5の満足度3

2013/07/28 17:25(1年以上前)

寝室のテレビ用に購入してから、二ヶ月が経ちました。

初めに比べて音がまろやかになったように感じました。

SRS-D5は自動で電源がオンオフしてくれるので、テレビと一体化しているようで、とても便利ですね。

特に自動電源の不具合はなく、テレビの電源が止まった後でSRS-D5の電源が落ちていなかったことやテレビが点いた後でSRS-D5から音が聞こえなかったことなどは一度もないです。

主に録画した番組をBDプレーヤーで再生していますが、聞き難い声などはなく、聴きやすい声や迫力のある重低音を聞くことができます。

我が家では最近ソニー製品の購入が増えていますが、信頼のある製品だと思います。

書込番号:16412438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ご機嫌な音!

2013/07/10 11:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP160 BK [ブラック]

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

玄人志向のCMI8787-HG2PCIとの組み合わせで、とても良い音です。アルミダイキャストの恩恵か
低音が良く出ています。
今、エージング中で時機に凄いスピーカーに変身することに期待。

書込番号:16350664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SPP50 RD (レッド)

クチコミ投稿数:1件

このスピーカー、軽くて持ち運びによいので、愛用しています。
電池でしか動かない、、
ボリュームもない、、、
コードも短い、、、けれど本体収納のアイデアはおもしろい。
けっこう音量が出る。

こういう割り切った商品が好きです。

書込番号:16329000

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

素性は良いと感じるが、低音が出過ぎる

2013/06/26 20:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II

クチコミ投稿数:23件 Companion 2 series IIの満足度4

小さい箱が鳴っているといったチープさも比較的無いし、全体の持っているトーンは暖色系で良いと思うのですが、とにかく低音が出過ぎです。
あまりにもドンドンボンボン鳴るので閉口していたのですが、iTunesのイコライザで低音をカットすることにし、やっと落ち着いて聴けるようになりました。
積極的に音をいじれば、との注釈つきで、満足です。

書込番号:16298600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/26 23:40(1年以上前)

本格オーディオだと置台やスペーサーや部屋で基本的な音を整えて、イコライザーは最後の味付けに軽くが常套手段だが、pc用だと違うんだろうね。

書込番号:16299436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Companion 2 series IIの満足度4

2013/06/27 02:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この製品の低音の量は、スペーサーや置き方で小さくできるレベルでは無いと思いました。
後ろのバスレフダクトに詰め物をしたりもしてみましたが、iTunesのグライコでいじったのが一番自然に感じました。

書込番号:16299881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/27 17:13(1年以上前)

わっさん6号さんへ、イコライザで低音をカットと書いていますが、私のcompanion2seriesUでは、realtek HD オーディオマネージャのイコライザで、31HZを最大に上げて、62HZを中央位置に、125HZを最大に下げ 250HZを中央位置で、その他の周波数帯は1K・2Kを少し上げて聞いています。低音がひきしまり、ドンドン、ボンボンしなくなります。高音も良好です。イコライザだけの調整で他にはなにもしていません。 ◎ 大満足 ◎

書込番号:16301554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Companion 2 series IIの満足度4

2013/06/27 17:45(1年以上前)

>蓮太さん
ご教示のイコライジングを早速試してみました。

良いですね。

ネーミングしてプリセットさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:16301637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DISKTOPPC用で3年使ってます。

2013/06/12 12:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II

スレ主 zoosunさん
クチコミ投稿数:11件

ほぼ毎日平日24h使ってます。
以前、同じ頻度で使ってた他メーカのは1年持ちませんでした。

価格、音質、文句ありません。

2系統ある入力へ、安価なTVも繋いで
同時に出力させてますが問題無くいい音出してます。

最近Vが出たようですね。
ですがわざわざ買い替えする気も起きません。

書込番号:16243413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング