
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2010年7月31日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月27日 17:30 |
![]() |
3 | 1 | 2010年7月26日 17:31 |
![]() |
10 | 3 | 2010年7月13日 04:13 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月11日 23:04 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年7月7日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SPG50 MI (ミラー)
ラジオ付ICレコーダーのスピーカーがショボかったので購入してみました。
とりあえず大きく聞ければいいなぁと思いましたが、ビックリ。正直すごく
いい音です。芯がちゃんとあるいい音です。AMラジオを予約して聴いているのですが
もったいないのでIPODもつないで音楽も聴いてます。いまや出張の良きお供化してます。
●音はさすが音響メーカーと言わんばかりの本格的な感じです。モノラルだと思いナメてました。このクラスではベストだと思います。
●単4電池3本です。コンパクトで薄いので持ち運びに便利ですが2本ならもっと良かったかも?
●本体のスイッチがケーブルを収納する穴と共用してます。使わない時にケーブルをしまうと本体のスイッチがOFFになります。スイッチがなくてシンプルでいいですね。造る側の意図が伝わります。
●ケーブルは10cmぐらいで短いです。本体に這わせてしまえます。いい感じです。
●電池もあまり減りません。ラジオを聴きながら寝てしまうのですが、朝になってもちゃんと鳴ってます。
以下、不満点 USBで充電できたらよかった。エネループを使ってますが電池の入れ替えが面倒です。あと本体が丸い為、立てて使えません。
結論:いい買い物をしました!
7点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bowers & Wilkins > B&W Zeppelin
ヤマギワの店頭ですから、空間のファクターをどう評価するか、また自室や店の反響具合に左右されることを差し引いての感想です。
ZeppelinとMiniの違いは出力のパワー以外は特に感じませんでした。しかし、静か目のストリングの表現力に物足りなさを感じました。大きいオケや、iConiqのようなポップでは迫力と微細な表現を再現できているように思います。
ただ、コストを考えると二の足、三の足ですかね。余裕のある人には損はないでしょう。
ピアノの楽曲は良かったです。弦楽四重奏やパルティーターなどは不向きと感じます。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01

おなじく^^
Mac miniにつないでiTunesで音楽を聞いたり、DVDを見たりしていますがなかなかいい音です。
書込番号:11680255
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-S7(B)
一言で言えばとても良い製品だと思います。
入力端子の少なさは好き嫌いわかれると思いますが、自分は純粋にPCの音を出すだけの用途なので純粋にうれしいです。
USBからのバスパワーでパワーアンプを動かすというのも素敵です。
電源コードという余計な配線いらないのもいいですね。煩わしくないです。
ただひとつPCの置き場所&モニタの大きさによっては配置が難しくなると思われます。(デスクトップ)
パワーアンプが内臓されている=USBが出ているほうのスピーカーが右側なので、左側にPCを置いてその右側にモニタを置かれている方は、モニタの大きさやPCの配置場所によってはUSBケーブルが届かないかもしれません。そこは延長ケーブルで延長すればおkだと思います。自分はそうしています。
もし買う人はPCの配置を一回確認してから買うと良いと思います。
4点

こんばんは
新しい商品のご紹介ありがとうございます。
まったく新しい音響理論によるものですね。
ここでの評価も高いようで、これからの売れ行きが楽しみです。
書込番号:11609125
1点

2日間スレ主の書き込みありません、メーカーさんの宣伝だったでしょうか?
書込番号:11618483
1点

里いもさん、返信ありがとうございます^^
今帰ってきました。家に。
宣伝というかまぁメーカーの人間じゃないですが、これが宣伝する価値があると思いましたのでクチコミしました^^
音に関してこれを使ってて思うのですが・・・
自分はイコライジングで50Hz以下を鳴らさないで耐入力をあげているのですが、それに伴い箱の振動が気になります。専用のラバーに載せて机の上に置いているのですが、それがユニットの振動で設置位置から動いてしまうのです。
元々そこまで考えて作っていないと言われてしまえばそれまでですが(汗
書込番号:11620070
4点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > WOODY LAND 木の音 22 OWL-SPWL22(B)
音も良いし、形もやや大きいけれど音がいいので納得。
PCと繋げてBOOMBOOMSATELITTEを聴きましたがなぜが音がこもる…
と思って横のつまみをいじったらさっきとは全く違う良音に。
個人的に良く聴く音楽は邦楽ロック。
BASS:8 TREBLE:MAXの音が好きです。
低音(バスドラム)とかもPCスピーカーのわりに良く出るほうだと思います。
振動が来るほどがっつりは出ませんが、バス、という感覚は掴める音です。
2・3万もスピーカーにかける気はしないので(良い音で聞きたければヘッドフォン使うし。)この価格でこの質は大満足です。
とにかく買ってよかった。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z523BK
PC用のスピーカーの良いのを欲しくなり、このサイトの情報を参考にしました。
この商品の実物がみたくなり、近所のケーズデンキへ。最初は見るだけのつもりで行きましたが、実物を見たら物欲センサーがMAXに・・・・・!!!
ケーズでの販売価格は¥9980でしたが、店員さんに交渉し¥8500で購入してしまいました。
使ってみての感想・・・・重低音はかなり良いです。高音域も良く拾ってくれますので、以前使っていた¥3000程度のスピーカーとは雲泥の差です。(比べる対象がショボイか?w)
PCだけでなく、TV、BRレーコーダー等とも接続できるのもGOOD。
とても良い買い物をしました。
欠点を挙げるとするなら、サブウーファーがでかいので、購入前に置く場所を確保しておくと良いと思います。(サイズはメーカーのHPを参照してください)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





