PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/04/11 23:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > X-240

クチコミ投稿数:4件

店頭でこのスピーカーがiPodとつながれて結構いい音出していたので気に入って購入しました。PCにつないで主にオンラインゲーム(FFXI)で使用しています。サブウーファーからの重低音も調整できて、いい感じで鳴ってくれるので満足しています。スピーカーの詳しいことはよく分かりませんが、この価格帯でこれだけ鳴ればかなりいいんじゃないかなぁ。
「音」って好みは個人差があるので、購入する時は視聴してみるのがやっぱ一番いいですね。あとクレードルの使いかたですが、私はiPod持ってないので、PSP乗っけて音楽聴いてます。見た目も音も結構いい感じですよ。

書込番号:7661309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2008/04/10 01:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP150 WH (ホワイト)

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

MS-76からAT-SP150に交換しました。

3000円台の製品からの交換でしたが、満足です。

中音〜高音が透き通った感じ。まさにオーディオテクニカって音です。低音は出るけれど小さめです。潰れた感じはしませんが低音を求める人は物足りないでしょう。
ATH-EM9Dと似た音質ですね。

この小ささでここまでの音が出せるのには驚きました。音のバランスも良く一万円以内で買えるスピーカーでは有力候補になるのではないでしょうか。

さすがにCompanion 2などには劣る部分はありますが、設置する場所が限定されている人にはお勧めの一品です。

書込番号:7653588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

怖いもの見たさ

2008/04/03 10:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > シグマA・P・Oシステム販売 > USP06WH

クチコミ投稿数:5件

初めての自作PCで使用するために、昨日、秋葉のソフマップで2,980円で買ってきました。
PCデスクが小さめなので、キューブ型の小さいのをネットで探していて製品紹介の魅惑的な内容につられて買おうと思ったら、どこのネットショップでも在庫無しが多くて(生産終了品だからしょうがないけど)、秋葉にいけば見つかるかなと思ったらソフマップにおいてありました。価格も手ごろだったので即買いました。

まだPCを組み立てたばかりなのでほとんど使っていませんが、デザインは良いです。ちなみに黒を選びました。

2,3日使ってみてまた報告します。

書込番号:7624400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/04/06 21:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も購入検討しているので続報期待してます。

書込番号:7639429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

なかなかいいです。

2008/01/06 15:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T3100 IN-T3100

スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件 Creative Inspire T3100 IN-T3100の満足度5

お正月特価にて秋葉Faithでラスト一個3,980円にて購入してみました。
以前はダイアトーンDS−14Pとゆう古いものを使用していました、されどダイアトーン
なので音質に不満はまったく無かったのですが、ボリューム不調のため買い替えました。

使用感はかなりいいです。フロント2本はウーハとの繋がりがよく自然です、小型商品にありがちな、ペラペラな音とは違うので良くできていると思います。
ウーハーも締りが良くいいです。

レビューが無いので投稿してみました!!

書込番号:7211960

ナイスクチコミ!3


返信する
暖流さん
クチコミ投稿数:1件 Creative Inspire T3100 IN-T3100のオーナーCreative Inspire T3100 IN-T3100の満足度5

2008/03/10 11:27(1年以上前)

私も館山市さんとほぼ同じ感想なので、参考に投稿してみます。

近くのパソコン工房で、オンラインゲーム用PCを買い換えるときに、
なんでもいいからオススメスピーカー頼むときいたら、それならば、
これくらいがちょうどいいと、勧められました。

ゲーム音楽を再生する分にはとても高い満足度が得られると思います。
コストパフォーマンスはいいと思います。

書込番号:7512480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/04/03 14:38(1年以上前)

このスピーカーでウォークマンにつなげたいのですが。
このスピーカーの「アナログ1系統 2.1ch ×1」て一般的なステレオミニジャック(ヘッドフォン端子)のことなのでしょうか。

書込番号:7625016

ナイスクチコミ!0


スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件 Creative Inspire T3100 IN-T3100の満足度5

2008/04/03 16:28(1年以上前)

そうですよ〜一般的な小さいヘッドフォンピンジャックです。
ボリュウムの有るほうのスピーカーについています。

ヘッドフォンでは使用したことが無いので感想は無しです(^^;

書込番号:7625257

ナイスクチコミ!0


スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件 Creative Inspire T3100 IN-T3100の満足度5

2008/04/03 16:32(1年以上前)

あっ意味を間違っていました。

え〜ウォークマンに刺さる方もヘッドフォン端子です。

書込番号:7625267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/03 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。
パソコン工房で3980円で売っていたので気になっていたんです。
この機種とサンワサプライのMM-SPWD3とロジクールのX-240のどれがいいんでしょうか。
試聴できるところがないので・・・・

書込番号:7626009

ナイスクチコミ!0


スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件 Creative Inspire T3100 IN-T3100の満足度5

2008/04/04 07:12(1年以上前)

自分が選んだ理由はやっぱりサイズでしょうか。

ワイドモニターの脇においても邪魔にならない大きさですよ。
ウーハーは少し離しても下においても違和感はないので問題ないと思います。

書込番号:7627832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/04/04 13:04(1年以上前)

そうですね〜
なやみますね〜・・・
もう少し考えてみます。

書込番号:7628683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/06 21:28(1年以上前)

館山市さ〜ん
今日パソコン工房にて3980円で購入しました。
やぱっりウーファーがあると低音がすごく出ていていいですね。

書込番号:7639342

ナイスクチコミ!1


スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件 Creative Inspire T3100 IN-T3100の満足度5

2008/04/06 21:39(1年以上前)

お買い上げですか。

ウーハーとサテライトの繋がりも違和感無く聞けると思います。
良い買い物でしたね!

書込番号:7639420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

素人の感想です。

2008/04/04 03:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

クチコミ投稿数:17件 Companion 5のオーナーCompanion 5の満足度5

オーディオに疎い人の感想です。

COMPANION2(以下2)を購入の検討をするつもりでBOSEのショールームに行き、COMPANION3(以下3)を聞き比べ3が欲しくなる。その後にCOMPANION5(以下5)と聞き比べたらこちらが欲しくなりました。

2は単品で聞けば良い音だけど3と比較すると低温が強調され過ぎです。
3も単品で聞けば良い音ですが、5と比較すると低音だけ独立して鳴っている。聞き比べれば耳音痴でも分かります。

で、5。1万5千円の予算だったのに5万7千円。スピーカは長く使う物なので貯金をしてでもこいつを買うべきだと思い、何も買わずにショールームを去りました。
その数日後、ネットオークションで美品の中古が割安で落札できてめでたしめでたし。

実はココ(価格.com)でPC用スピーカを物色していたところJBCのencounterの評判がすこぶる良かったので、これも5と同時期にネットオークションで数千円で落札。
encounterと比較した場合、中音域はとても綺麗に鳴るのだけど低音や高音がそれまで使っていた4,5千円のPC用スピーカと違いが分からず期待外れ。マニアには唸る程の違いがあるのかもしれないけど少なくとも鈍感な素人の私にはそう感じました。またそんな事から音楽を聴くだけなら不満は出ないのだけど映画を見たりゲームをやったりすると迫力不足も結構感じた。

で、5。 低〜中〜高、全て良い感じです。音が1ランククリアに、より自然に、かつ迫力を感じます。
コイツのウリのサラウンドの効果ですが、評価の方に「音がどこから鳴っているのか分からない」と書いてありましたが言われてみればその通り。けど数分もすれば鈍感な素人はそんな事も忘れ音の広がりにウットリしてしまいます。
音楽、映画、ゲーム、何にでも使え万能です。値段だけの事はあります。スピーカの購入を検討している人でオーディオに疎い人がこれを聴いたら絶対欲しくなると思います。

が、しかし疎い人(私)はどんなスピーカでも聴き鳴れてしまえば何も不満は出ないものです。
思えば段階をおって聞き比べさせたショールームのサービスマンの術中にまんまとはまったと言ったところでしょうか。
でも後悔は全くないですよ…。

書込番号:7627634

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポです。

2008/03/25 22:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:45件

本日4000円で新古品を購入しました。箱と取扱説明書がついていないという新品です。
ノートパソコンのスピーカーの音の悪さに我慢できず、スピーカーを探していました。
オウルテックにしようと思っていたのですが、オウルテックの試聴できるところがなく、
アプライドでかなりいい音が鳴っていたZ4を購入しました。
雑音の中で聞いた時には低音が結構効いて迫力あるな〜と思っていたのですが、家で
聞いてみると低音のつまみを大きくすれば少し下品な音になります。
ところが、このスピーカーの良さは低温でなく、中高音なんですね。
スピーカーをちょうど耳の高さにセッティングし、低音のつまみは10時ぐらいに
すると、とても奇麗な中高音が気持ちよいです。
奥行きのある立体的な音を出すので、映画を見るときにもすごく満足しています。
この値段でこれだけの音が出れば全く問題ないと思います。
でも皆さん、スピーカーは試聴して買うことが必須です。

書込番号:7587208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/04 00:17(1年以上前)

新古品で4000円は安いですね!良い買い物をなさいました。私も店頭で色々聞き比べてやはりZ4が一番気に入りました。

書込番号:7627179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/04/04 01:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
あれからいろいろと聞きこんでみたのですが、
やはり、繊細な音がでるスピーカーではないので
ロックやメタルなんかと相性が良いようです。
最近はインターネットラジオでオルタナティヴ
ロックをずっと聞いています。

書込番号:7627401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング