PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\29,990

2009/02/21 00:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

スレ主 WARPSTARさん
クチコミ投稿数:58件 Companion 3 series IIの満足度5

税込・送料別で\29,990です。
1台購入しましたが出荷の速さと梱包の丁寧さは良かったですよ。

http://item.rakuten.co.jp/pcbox78/10000405/

書込番号:9128421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

M3 600台 限定再販!

2009/01/13 13:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

昨年製造中止後オークション等で高値が付いてる M3.
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/13/news050.html

だそうです.丸 2 年間出張先や仕事でハードに使い続けてるので,ここでもう
一台予備で買っときます>私.

書込番号:8929086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/14 22:31(1年以上前)

I.G.Y.さん、こんにちは。
僕も一昨年の夏に購入のM3(Black)愛用者です。

通常あまり見られない『限定再販』ですから、かなりの再販要請がBOSEに寄せられたんでしょうね。
仰る通り、ネットオークションでは6〜8万円のプレミア価格がかかってましたから、
正規の価格で手に入れたい人にはチャンスとなるでしょう。(但し、Silverのみ)



M2(Computer MusicMonitor)購入予定だった方も
チャンスですからM3に行かれると良いと思います。(予算が合えばですが)

M2は店舗にて試聴、M3は所有というわけで比較環境が異なりますが、
それでも確実に「M3の方が良い音」というのは感じました。
個人的な感覚ではありますが、
解像度、クリア感、高低バランス、ボーカル&楽器の生々しさ、等
どれもM3の方が上です。
特に高音域の再生能力に関しては圧倒的。
ただM3はBOSEらしくない音なので、BOSE好きはM2のバランスの方が合うかと。

僕としては1万円以上の音質差があると思いますね。
M2はBOSE製品というコトもあって「良心的なサポート料」が入りますから、
実質の製品価値は1-2割下のような感じですが、
M3はメーカー同じくしてガッチリ5万円の製品の印象です。(日本人が独断設計したからか?)

M2購入予定の方、+1万円でシリーズ最高音質です。是非。

書込番号:8935871

ナイスクチコミ!1


スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

2009/01/23 15:20(1年以上前)

自己 RES です.

> 一台予備で買っときます>私.

ダイレクトショップで本日 10:00 前は,まだ発売前だったので,先程時間が空いた
15:00 頃サイトに行ったら "限定数に達し,販売終了いたしました" そうです.
(@_@) (T_T)
まるで即日完売プレミアコンサートチケットみたい>M3. この売れ行きに
また再再販してくんないすかね> BOSE 社.

書込番号:8977370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/23 16:20(1年以上前)

池袋西武のショップで11時ごろに買えました。10セットの入荷で、はやくもあと残り3セットだったそうです。並んだ人もいたみたいですね。実際、私が支払っている最中に次の人が待ってました。

これで、今まで職場で使っていた黒を家に持ち帰れます。このスピーカーの最大のメリットは(サイズ以外では)音量の大小にかかわらず聴かせられる適応力じゃないでしょうか。

早速職場でエージング中ですが、やはり最初はそれまで使用していた黒に比べて雲泥の差ですね。しばらくは辛抱です。

書込番号:8977571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/23 16:21(1年以上前)

I.G.Y.さん、こんにちは。

M3が販売中止になってから、BOSEにM3の再発についてと、M2との性能比較について問い合わせたことがあります。
その時の返信ではM3とM2とに音質状の差はないとの答えだったので、釈然としないままでした(また、再発の予定もなしとのことでした)。

そのまま月日が過ぎたところ、今日の再発のメールを受け取り、最後のチャンスと思い購入を決意しました。
今朝は午前10時からネットで注文しようとしましたが、エラーが出てつながりません。
20分ほど試してもらちがあかなかったので、思い立って電話に切り替えてみたところ、5〜6分でつながり、無事注文を済ませることができました。

水曜日に到着とのことです。

ちなみに電話口で応対したオペレーターにたずねてみたのですが、10時から注文が間断なく寄せられているとのことでした。
私も先ほどホームページを確認したところ限定数に達したとの表示が確認できました。

転売目的での注文が多くなかったことを祈っています。

M2との音質状の相違はないとの返信をしておきながら、このような形でM3の再発をされると、ますます両者の違いについて興味がわいてきました。
これからクチコミを探してみようと思います。

書込番号:8977576

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

2009/01/23 17:47(1年以上前)

natsumi bruckner 様,atas nama cinta 様,まとレスご容赦の程.
お二人とも M3 入手成功なようで,おめでとう御座います.既に黒 1 Set 持って
いて言うのも何ですが羨ましい限りです.どうか末永くご愛用下さい.

> 転売目的での注文が多くなかったことを祈っています。

少なからず居るでしょうね>オークション転売用購入.未開封なら確実に元値よ
り高く売れるでしょうから.足元見てるのが良い感じはしませんけど.

> ますます両者の違いについて興味がわいてきました。
> これからクチコミを探してみようと思います。

個人的主観に過ぎませんが,以下の過去発言や実測データが参考になれば幸いです.
http://bbs.kakaku.com/bbs/01702210650/BBSTabNo=1/CategoryCD=0170/ItemCD=017022/MakerCD=157/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#7156470
http://picasaweb.google.com/nozomi.naka/BOSEM3SpecPhoto#

もしも聴き疲れするとか,観賞用に向かないと思われたら,1 ヶ月以内返品可
をご利用になって M2 買い直す手もありますから.

書込番号:8977846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/01/23 23:05(1年以上前)

M3欲しかったけどネット注文は12:00では駄目出した

まだまだ根強い人気があるようなので
次の再販があると期待し気長に待ちます

希望は受注生産
採算が取れる注文数が集まったら生産
Boseさん よろしくお願いします

書込番号:8979295

ナイスクチコミ!0


sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2009/01/23 23:19(1年以上前)

再販のM3ですが、大阪の梅田店では19時でも購入できました。
残り数台でしたが、21時の閉店までに完売したかどうかは不明です。
ちなみに同じく大阪の心斎橋店は午前中で完売したそうです。
店によって仕入れ可能な台数が違ったようですね。

書込番号:8979386

ナイスクチコミ!0


kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/24 02:45(1年以上前)

オークションではもう転売ヤーが出ましたねぇ。最悪。消えて欲しいです。

自分は13時頃ネットで確認した時にはもう売り切れでお店数ヶ所電話したら入間店にあるとのこと。

台数は教えてくれずとりあえず在庫はあるとの事で車で3時間半掛けて行きましたが...。
見事売り切れでした(^^;)ダメな予感はしていたんですがあの苦労はいったい...。

以前M3を持っていましたが金銭難で手放してしまったので今回期待してたんですが。
また再販して欲しいですね。

書込番号:8980292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/25 20:28(1年以上前)

I.G.Y.さん、こんばんは。

リンク参照いたしました。
非常に参考になりました。

M3を満足いくように鳴らすのもそれ相応の環境と用意が必要とのことで、M2との相違を見る限り私の用途ではM2で十分なように思えました。

とはいえM3が手元に来ていない状態ではなにも判断できませんので、アドバイス通りひと月じっくり鳴らしこんでみて最終的な判断をくだしたいと思います。
主な使い方としては、iMacに接続して使う予定です。

ご教示ありがとうございました。

書込番号:8989386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/26 22:26(1年以上前)

こんばんは。
密かにオークションにてM3を狙っていましたが、
入札件数が少なくなったのが気になって調べたところ、
再販との事。
ビックリです。
23日は早起きするつもりが、起きたら11時過ぎ・・・
慌ててHPを確認するもオンライン注文も出来ませんでした・・・
しかし電話はすぐにつながり無事、注文する事ができました。
到着は29日だそうです。

そこで質問なのですが、
1、エージングとはどうやって行うのですか?(車のならし運転のようなもの?)
2、設置にはそれ相応の環境が必要なのですか?

当方、初めてPC用としてスピーカーを購入します。
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:8995137

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

2009/01/26 23:55(1年以上前)

郷々七一八八 さん,ギリギリセーフでの入手おめでとうございます.

> 1、エージングとはどうやって行うのですか?
ひたすら大きめの音で好きな音楽を聴きまくる ^^; って手もありますが,それ
だと 1 週間はかかるでしょうし,癖も付く可能性があります.で,最短時間で
済ませたい(2.3 日)なら,それ用の CD も販売されてますが,それなりに高価です↓
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1408^TESTCD&gclid=CPn79aC3rJgCFcIvpAodnktxmw
(リンクが切れてしまうのでコピーしてアドレスバーに貼り付けて下さい)
ですから以下のものでも音楽よりは均等に早くエージング可能です.私はこれ
でエージング済ませました.
http://www.vector.co.jp/soft/data/art/se415019.html

> 2、設置にはそれ相応の環境が必要なのですか?
要は,この M3 は業務用的(分析的)な SP なので,SP 以前の品質が顕著に
再生されてしまいます.良いものは良く悪いものは悪く.なので PC のヘッド
フォンアウト自体が,そもそも品質が良くないので USB 接続の D/A Converter
に変えると,劇的に良くなったりします↓
http://kakaku.com/item/05602610352/
これより安い商品も沢山ありますが,安かろう悪かろうなのでお勧めしません.
お金をかけたくないのであれば,極力 MP3 や iTune AAC のような圧縮ファイル
を聞いたり,iPod や Walkman は繋がずに CD とかの非圧縮素材を聞く事をお
奨めします.その違いが出ちゃう SP なので> M3.

書込番号:8995837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/27 16:30(1年以上前)

ご購入に至れた皆様、おめでとうございます。

今更こんなこと言っても仕方ないですが、
秋葉原店は入荷数が多く、夜19時くらいまで店頭在庫があったみたいですね。
あと、通販組に関してはインターネットよりも電話注文の方が上手く運んだようで。


>> 郷々七一八八さん
>1、エージングとはどうやって行うのですか?(車のならし運転のようなもの?)

I.G.Y.さんの仰る通り、大きめの音でガンガン鳴らしたり、専用のエージングCDを
使われるのも宜しいかとは思いますが、(このような方法は『強制エージング』と呼んだりします)
個人的には、やはり自然に使って行って 自然にこなれさせるのが良いと思いますよ。
お金もかからないですし、エージングによる「音の変化」を楽しむのもまた一興。
ただ、初めのうちは様々なジャンルを満遍なく鳴らすことくらいは意識しておきましょう。

無論「どちらが良い」等はなく、郷々七一八八さんの判断次第です。

>2、設置にはそれ相応の環境が必要なのですか?
一応、屋外での使用も想定されている機種なので、どこでもそれなりに鳴ってはくれます。
でも しっかりと位置調整とかしてやると、ふっと良い音が出たりするので、試行錯誤してみるのもまた一興です(笑)

また M3を繋ぐ先は、I.G.Y.さんの仰る通り、
PCのヘッドホン端子ではなくUSBのD/Aコンバーターからがベターでしょう。
勿論、サウンドカードが挿せるタイプのPCでしたらサウンドカードの方が省スペースですね。

書込番号:8998320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/01/27 17:20(1年以上前)

I.G.Y.さん
東京のすぐ上の田舎県民さん
ご回答ありがとうございます。

エージングについては時間をかけて色々聴いて行おうと思います。

設置についてですが、ヘッドホン端子へそのまま取り付けようと思っていましたが、
良い音で聴きたいという欲求もあり、またPCまわりが手狭なのでサウンドカード
というものをPCへ取り付けてみようと考えています。
サウンドカードとなると種類も豊富で値段もピンキリのようですが、何かオススメは
ありますでしょうか?

書込番号:8998502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/27 17:33(1年以上前)

どんなPCかがわからないと、サウンドカードはすすめられないと思いますよ。
空きスロットに何があるか、くらいわからないと。
ロープロしか使えないのに普通サイズの買ってもダメだし、PCIしかないのにPCI Express x1のを買ってもダメだし。

ONKYOのSEー90PCI辺りなら、PCIに空きスロットがあれば使えそうですね。
ロープロでなくてもいいなら、SEー200PCI LTDを。

書込番号:8998565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/27 18:07(1年以上前)

>サウンドカードとなると種類も豊富で値段もピンキリのようですが、何かオススメはありますでしょうか?

何分、ひと桁の齢からMac一筋でありまして、Win機に関しては無知なのですが、、、。
Win機に詳しい友人の話やネット評判から言いますと、やはりONKYO製品の人気が高いようです。

予算が潤沢にあるのならSEー200PCI LTD。
そうでなければ、SEー200PCIやSEー90PCIでしょうかね。

勿論、完璧の璧を「壁」って書いたのさんの仰る通り、御自身のPCに対応しているか確かめてから検討下さい。

書込番号:8998708

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

2009/01/27 18:39(1年以上前)

> 良い音で聴きたいという欲求もあり、またPCまわりが手狭なのでサウンド
> カードというものをPCへ取り付けてみようと考えています。
> サウンドカードとなると種類も豊富で値段もピンキリのようですが、何か
> オススメはありますでしょうか?

貴殿の PC が Desktop か Note 不明でしたので USB 外付型を推奨しました.
Desktop であればこれですかね?
http://kakaku.com/item/05602610287/
再生専用(入力なし)でアナログ 2ch に拘ってる割に価格も比較的安価かと.
その他のメーカーでは要らない機能も多く(7.1ch Surround とか)高価でした
から.その変わり RCA Pin Jack 出力しか付いてないので M3 に繋ぐには以下
の仕様のケーブルが別途必要になります↓
http://www.amazon.co.jp/audio-technica-GOLDLINK-%E3%83%94%E3%83%B3%C3%972-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B3-0m-AT561A-3-0/dp/B000UDACTG/ref=pd_cp_e_1?pf_rd_p=102768006&pf_rd_s=center-41&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000UDACIC&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1J3PA0WV1MQ58K1B841K
無論皆さんのアドバイスの通り,ご自分の Desktop PC の空きスロットが何の
仕様(PCI 標準, PCI ロープロ,PCI Ex)なのかは確認して下さいね.SEー90PCI
は PCI 標準, PCI ロープロ対応機種です.

書込番号:8998849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/27 21:47(1年以上前)

I.G.Y.さん
東京のすぐ上の田舎県民さん
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ご回答ありがとうございます。

当方、PCは長年使用しているのですが、インターネットやPCゲームが
中心で中身の方はまるで無知です。。。

自分のPCはデスクトップで、パソコン屋さんで4〜5年ほど前に作ってもらったものです。
マザーボードは、
MSI 865PE/G Neo2-P MS-6728(v2.X)ATX Mainboard
です。
何でも取り付けられるわけではないようなので、パソコン屋さんで聞いてみます。
それまではヘッドホン端子でつないでみます。
みなさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。

書込番号:8999837

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

2009/01/28 00:04(1年以上前)

> MSI 865PE/G Neo2-P MS-6728(v2.X)ATX

ググったら,こんな Q & A がありました.
http://www.kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=2271&op=nores#
最初の回答者様のご発言から AGP & PCI Slot のみ(非 AGP Express)の様です
から SEー90PCI 対応と判断します.

書込番号:9000825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/28 19:07(1年以上前)

I.G.Y.さん

ありがとうございます。
マザーボードの説明書を確認すると、
『1つのAGPと5つの32-bit Master PCIバススロットを用意しました。』
とありました。

最初はヘッドホン端子にて使用して、しばらくしてご紹介いただいた
サウンドボードとケーブルを購入しようと思います。
その違いがまた楽しみです。

明日、到着予定です^^
仕事を休みたい><
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:9004071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/29 20:53(1年以上前)

本日到着いたしました。
早速、iPodへ取り付けて聴いたところ、
家電量販店で聴いたM2とは比べものにならないほど良い音でした。
キズは付けたくないので付属品のカバーを装着。
エージングも済んだ後にサウンドボードとケーブルの交換予定です。
今からが楽しみです。

書込番号:9009558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTT-Xで12/21まで送料無料22350円

2008/12/21 13:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 fantamosuさん
クチコミ投稿数:4件

しかも取扱説明書ファイル(420円)をあわせて買うとさらに420円引き。
ていうか、素直にこの製品を買えば取扱説明書ファイルをプレゼントと書けばいいのに(笑)

書込番号:8817319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/21 14:14(1年以上前)

取扱説明書ファイルということなので取扱説明書が別売?と思いましたが、取扱説明書を入れるファイルの話なのですね。

http://nttxstore.jp/_II_ON12297316

いらない人は断ることができる、という意味では合理的かもしれません。

書込番号:8817430

ナイスクチコミ!0


スレ主 fantamosuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 17:15(1年以上前)

12/21までと書きましたけどよく見たら2009年の12/21まででしたw
まあ、期間限定割引と銘打ってるだけに印字ミスである可能性の方が高いと思いますけど

書込番号:8818175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/22 09:59(1年以上前)

ラディカルベースでは無料で5年保証が付けられるんですよね。
PCスピーカーに長期保証が必要かどうかはわかりませんが悩むところです。

書込番号:8821684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジでしょうか?

2008/12/21 09:53(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > CPF-NW001

クチコミ投稿数:92件

年明けのwalkman本体のモデルチェンジに伴い
モデルチェンジするのでしょうか?

オプションパーツは平均、値引率が悪いですが
今回は意外とお安く購入できました。
29,800円→18,000円(約39%引の現金特価)でした。

書込番号:8816325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/21 10:31(1年以上前)

え?ウォークマンってモデルチェンジすんの??
まさか・・・あれか
http://www.gizmodo.jp/2008/12/post_4799.html

書込番号:8816476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTT-X 11,800円 送料無料

2008/12/05 20:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(B)

クチコミ投稿数:2件

20時現在で残り90台。
衝動買いしちゃいました。

書込番号:8738915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/05 20:24(1年以上前)

申し訳ない。訂正します。
ブラックが11100円。ホワイト12800円でした。

書込番号:8738929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/15 21:01(1年以上前)

我ももう少しちゃんとしたPCスピーカーがほしいと狙っていたので、
釣られてしまいました。

「4700円お得」とは、NTT-Xも商売が上手い。
選択の決め手となったのはサブウーファー出力端子があったことです。
昼夜逆転の生活をしているので、昼間は多少の音量が出せます。

でも、500円玉ぐらいの面積のスピーカーと比べればしばらくは楽しめそうです。
BGMとして流している分には、ちゃんとした低音は肩もこるので。

ところで
(INPUT) ANALOG MIX の面白い使い道をご存じの方、教えて下さい。

書込番号:8789357

ナイスクチコミ!0


fantamosuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 13:37(1年以上前)

今、ホワイトが11100円で売ってますね。
今現在残り90台

書込番号:8817289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値更新 送料込み 4023円

2008/12/02 07:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:117件

パソ電も3650円に値下がりしてますが、送料込みだと4300円(本州・四国・九州)になりますから277円安いです。
同じ店でもYahooショッピングの方が100円高いですね。
ヒットライン楽天市場 4023円
http://item.rakuten.co.jp/hitline/4969887522936/
ヒットラインYahooショッピング 4123円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hitline/4969887522936.html


書込番号:8721426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング