
このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年12月16日 18:10 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月10日 09:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月23日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月19日 10:30 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月13日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月28日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > ASP-701BK
楽天(下記サイト)で税込987円(現時点で在庫たっぷり)なのでこの大きさの
音を聴いてみたくて購入しました。またレビューします。
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103085992/
0点

低音はこの大きさにしては合格点(もちろん低音不足ですが)中高音は上品な音を出してくれます。満足です。作りも良くパソコンのおまけスピーカーと交換しても損は無いでしょう。楽天エレコム訳ありSHOP(3,000円以上で送料無料)でどうぞ。もう色は白しか無いようです。http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103085992/
書込番号:7122431
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
先日、新しいパソコンが欲しいと思い、HPのホームページを見ていたらZ4が税込5250円で発売されていました。こちらのサイトの評価を見て、お手頃なのではないかと。
限定20台ということですが、まだ余裕があるかもしれません。
「お知らせ」という欄の「キャンペーン&新着情報」からいけます。
0点

まさか、『HP Directplus』でこんなに安いとは思いませんでした。一昨日、6,980円で購入したばかりです(涙)。このサイト今後、何か購入時は要チェックですね。11/25 22:00時点ではまだ在庫あるようです。超お買い得ですね!
書込番号:7029557
0点

リアル店舗であれば10000円相当、ネットでも7000円〜8000円相当の本製品。
その高値ゆえ、私も購入をためらっておりましたが、この値段での販売ともなれば、まさに買いかと思われます。送料も無料ですので、大変お買い得なのではないでしょうか。
私は音質に関する知識を生憎ほとんど持ってはいませんが、本製品をリアル店舗にて試聴した限りにおいては、こちらの掲示板で皆様が評価なさっておられる通り、非常に心地よく感じられました。
「PCスピーカーにはお金をかけたくない」「しかしハイクオリティなものがほしい」「5000円前後が予算だ」という欲張りな自分にとってはまさに棚からぼたもちの情報でした。
ありがとうございます。
書込番号:7030602
0点

dennzoさんの書き込みのおかげで 購入することができました。
届くまで、少々時間がかかりましたが
とてもリーズナブルな買い物が出来て大変満足です
ありがとうございました。
書込番号:7095200
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
7月30日の『T-MAX500改さん』のクチコミがまだやってる事を祈って秋葉原九十九電器本店へ。会員価格(会員には無料でその場でなれます)6,980円でめでたく購入。秋葉原界わいで他に2名も購入して持って歩いている人を見掛けました。早速、帰宅し試聴した結果、皆さんが良いと評価された通りの音でした。跳ねるような元気な低音には感動しました。今晩は家族の迷惑顧みず、音楽に浸ろうと思います。ただ1点言わせていただければ、コントローラのケーブルがもう少し細ければと感じました。もし、購入検討されてる方は迷わず購入ではないでしょうか?
0点





PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)
安いですよねぇ??(;^_^A
他に購入候補が2つ・・と、コレを含めた中で迷っているんですが。
交渉に交渉を重ねて、“もうカンベンして下さいよ〜”と言われながら(笑)出して
もらった数字です。
スタッフの方に「内緒にしといて下さい」と言われたので詳細は明かせませんが、
一応明日の閉店までに連絡する事で保留にして貰ってます。
かなり、心が揺れてます・・
0点

一応書くと、
おいらなら買いますね。
書込番号:6974446
0点

コレイイ!さん、こんにちは!
相変わらずやってますねぇ(笑)
11000円は確かに魅力的な価格ですね。
買って損はない商品だと思いますので懐が許せば取り敢えず買ってしまえと無責任に言ってもいいのですが、コレイイ!さんの性格では後悔してしまうかも…
(他のチョイスの方が良い音だったかもと疑心暗鬼しそうで)
あくまでPCで良い音を聞きたいというスタンスならこれで充分です。
しかしある程度のレベルのオーディオコンポーネントの一部と捉えると物足りないかも知れませんね。
因みに例のヘッドホンと比べてはいけませんよ(笑)
ではいつものように苦渋の選択を楽しんでください。
書込番号:6974481
0点

みなさん、こんにちは。
やっぱり「買い」ですね。
“とりあえず”でも買いですね(笑)
ここんとここれに関してばかり考えてたので、正直ちょっともうここらへんで・・
なんて気にもなりかけてまして(;^_^A
あっちこっちに迷いまくった結果、このD90と新発売の100HD、それからBOSEのコンパニオン2
で絞りまして。
ここへ辿りつくまでに、ホント、いろーーんな機種に移り気しまくりで、一体どうなる事やら・・みたいな状況っぽくて、我ながらそのアホさ加減に笑ってしまうほどでした(笑)
(嫁に頭の中を見られたら、放り出されるかもしれません?!・・・・・(゚_゚i) )
最終候補の3つは価格的にはそれぞれ話がつきまして、その中で一番安いのがコレです。
BOSEなんてギリギリになって候補に入ってきて、しかも省スペース性が高いのがとてもポイント!
ただ、試聴で聴いたのがジャズCDだったので、僕がメインで聴くロックやポップスは解らなかったのがちょっと残念。
でも小さいくせにすごい音を出しますね、コンパニオン2って。
出力も5Wだし、良くも悪くも何じゃこりゃ?って思いましたよ(笑)
ウッドベースとストリングスの音がそれぞれ独立して浮いて出てくるような、そんな感じでした。
・・が結局、D90に固まりそうです。
アドバイスを頂いた中で“D90はオススメしないよ〜”との声も頂き、小型アンプ+パッシブSPのアイデアも浮上してきましたが、スペースの問題もあり、さらにもう一度D90やら77Mやら、はたまたエディロール機種やらBOSEやらを試聴しに行ったりして、、、の結論です。(←でも、頂いたアドバイスの内容はとても勉強にもなりましたので、これはこれで本当に感謝しています!)
音質を追求するとキリがないのは解っていますし、PC用に(まぁ、今持ってるコンポシステムと同レベル位で)気軽に聴けたらいいや♪という気持ちと、あとはデスク上のスペースの問題で、最終的にやっぱりD90に戻ってきてしまいました。
“じっくり聴く”には僕的にはやっぱり某ヘッドフォンで・・がマイブームですね☆
100HDはもちろん「かなり良さそうだ!」という印象ですが、ほんの1〜2センチ大きいだけで置けない・・なんて事にもなりかねないし。
なんだか一番しっくりくると言うか“聴きやすい”という結論&価格コムの値段より更に安くで手に入る、、、が決め手となりました。
お店には既にさきほど連絡済みです。
今週末には届いてるはずなので、また改めてコメントしようかと思います。
あ、いつまでも青春さん。。。
「相変わらずやってますねぇ(笑)」はどの辺の事でしょうか?(笑)
一応、ほめ言葉を頂いた・・と受け取らせて貰って良いんですよね(;^_^A (笑)
書込番号:6974734
0点

コンパニオン2は、スペースの関係上77Mから代替わりしたうちのスピーカーっすね〜。
BOSEサウンド好きなら、そこそこオススメなんですよね。
予算あれば、更に上位のもの、となるかもしれませんがね(^_^;
書込番号:6975827
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、こんばんは。
オンキョー/77M > BOSE/コンパニオン2でも、環境的にはダウンスペックにはならない
んですね。
それともトレードオフでスペース性を優先したんでしょうか?
先日寄ったお店の試聴コーナーにあったコンパニオン2にはジャズがかけられていて、
僕がよく聴くジャンルではなく、でも閉店間際という事もあって他のCDをかけてもらい
にくかったのが理由で、ちゃんと聴く事ができませんでした。
まぁ、それも縁、かな?・・という事で(笑)
とにかく、決めたからにはもう気持ちはウズウズしっぱなしで♪
早くデスクに置いて鳴らしたいです☆
書込番号:6976826
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > バッファロー > BSPK-MA02/SV
他の価格比較サイトで検索したら最安1200円でしたが、既に売り切れでした。
製造終了商品なのでアウトレットとかで1200円以下で出るかも・・・
この価格帯(2000円以下)で5〜6Wのアンプ内蔵は、この機種だけだと思います。
4W以下なら500〜1500円程度で大量に売られていますが、出入力端子付きの機種は少ないですね。
3W以上のアンプ内蔵ならへットフォン端子に粗大ゴミとして捨ててある様な10年以上前の古くて大きめのステレオ用スピーカーを接続して、それなりの音質を期待出来ますね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





