PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

金がない人へ

2016/06/16 20:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-88BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

とりあえず4Ωのスピーカーをお持ちでアンプを買う余裕がない人は
これをバラしてスピーカーを繋ぐとまあまあな音がします

書込番号:19962195

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/28 04:38(1年以上前)

確かに千円以下で 5Wはダントツにハイパワーですね。 撃ちは4Wのロジクール R-15ですが、スピーカーもいいので
素晴らしく音がいいです。 合計3台も買っちゃいましたからね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=01704010436_K0000631153&pd_ctg=0170&base=r_s&review=s_0_1_2_3_4&spec=101_1-1-2-3-4-5,103_3-1-2

でも アンプ内蔵で1,000円もしないPCスピーカーコスパは非常に高いですね。

書込番号:19992149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2016/06/28 09:58(1年以上前)

>HD_Meisterさん
へえロジクールですか
なかなか店頭で視聴できる店舗が無いのでスルーしましたw
音量もそれなりに出るのでぶっちゃけ最近のラジカセを買うよりコスパが高いですね(^o^)

書込番号:19992607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/28 12:33(1年以上前)

世の中で売られている電機製品の中で 1万以下のPCスピーカーほど 費用 対 性能、  費用 対 満足感 の高いものは
まず無いんじゃないですか。 自作したら部品と手間(時給1,000円で計算しても・・)で10倍以上はしますから

書込番号:19992975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2016/06/28 12:45(1年以上前)

自分が悪いとは言えAVアンプを故障させてしまいました
またプリメンやAVアンプを買うまでのつなぎで購入しました
中古アンプやアマゾンで売れているアンプも2000円3000円もしますからね

書込番号:19993008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2016/06/28 12:50(1年以上前)

ONKYOのアンプ嫌いです
ので超コスパ良

書込番号:19993026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2016/06/28 12:55(1年以上前)

2万以上も出したいと思えるアンプはケンウッドはなくなり
YAMAHAぐらいなもんですねwwwwww

書込番号:19993037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2016/06/28 13:46(1年以上前)

アンプはSONYよりもこもる位で
全然問題では無い

書込番号:19993180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/28 14:47(1年以上前)

この手は改造もいけますね。
https://www.youtube.com/watch?v=aD9xqHKI6xM

書込番号:19993289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2017/11/20 16:24(1年以上前)

>HD_Meisterさん
結局〇型スピーカーは苦手でした
なんか低音が抜けないというか?
なのでバスポートがあるやつを買ってみました

書込番号:21372339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件 MS-88BK [ブラック]の満足度4

2019/06/18 13:19(1年以上前)

店頭にあれば買おうかなwww
こいつはACだから音が割れるんですww
勉強になったwww
ある意味オンキョウ的な音が出るスピーカーでお気に入りす
BSSP29UWHのケーブルを使えば相当良くなりますww
電ギャルも最近は居るみたいww

書込番号:22743736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバDLで、ハイレゾ?

2016/05/05 12:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPU6BK [ブラック]

クチコミ投稿数:817件 MM-SPU6BK [ブラック]の満足度4

ユーザーレポートでやり方が、書いてあったので
つぃ、ポチっと買ってしまった!
吸音材は、破れたTシャツで・・・
何処まで遊べるかな?

書込番号:19847837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件 MM-SPU6BK [ブラック]の満足度4

2017/08/18 20:32(1年以上前)

ハイレゾドライバーは、
弾かれちゃってるので
通常の状態だけど
1年以上経って
何だか耳が、慣れて来たのか
YouTubeの音が、良くなったのか、
何か妙にキレイに聞こえる様になった!
何故かな?

書込番号:21126908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件 MM-SPU6BK [ブラック]の満足度4

2018/01/15 15:07(1年以上前)

最近は、Win10のアップデートで
ハイレゾのドライバーが、
ちゃんと適用されるので
常にハイレゾ状態に!
出て来る音の違いなんて分からないけど
気持ち的には、
何と無く嬉しい!

書込番号:21512660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

UFO? 空中をただようBluetoothスピーカー!

2016/04/17 18:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

Mars
磁力で空中を漂い音楽を奏でてくれるBluetoothスピーカー
音質はいかに。
     http://gigazine.net/news/20160417-mars-speaker-music-mid-air/
     https://www.youtube.com/watch?v=AQAcIOuTw0I

書込番号:19796571

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/17 18:50(1年以上前)

肝心の音質は1万円クラスだとか。
これ、2chとかじゃなくL+Rのモノラルですね。

書込番号:19796595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/17 19:01(1年以上前)

まいどです!

作りのギミック以外はバツでありますか(笑)あなた

書込番号:19796620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/04/17 19:13(1年以上前)

スピーカを浮かせるなんて!凄い!!。
面白いですね。

ん〜んっ、重力制御のスピーカは登場しないだろうね。
重力を使うと時間が遅れて進むから遅延が甚だしくなるだろうから。(笑)

しかし、空中に浮いたスピーカって、空気の振動が音なのだから静止出来ないだろうから、
低音は弱く成るのかな?、ロックなど打楽器の音に反応して踊るスピーカだったりするのかな?。(笑)

書込番号:19796662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/17 20:04(1年以上前)

音楽を聴かせると踊りだすコカ・コーラの缶、どこに仕舞ったかな?
あれをもう一度見たくなりました。

書込番号:19796800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/17 20:25(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>音楽を聴かせると踊りだすコカ・コーラの缶、どこに仕舞ったかな?
あはははは〜<("0")>  
そんなもの買ってましたか それは楽しい!

書込番号:19796862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/17 20:54(1年以上前)

その見た目だけの商品を買うよりも、ボディーソニックを一人掛けソファーに組み込んだ方が、クラシックなど多くのジャンルで音楽を楽しむことできると、一瞬で感じ取れたのは俺だけかな?


そんな冷めた俺が、突風の如く通り過ぎますね('A`)キョコウマエノジュンビオワッタオレトウジョウ

書込番号:19796950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/17 21:01(1年以上前)

こんばんワン!

見た目で楽しむ オブジェ オブジェ あなた(-_^)

書込番号:19796977

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2016/04/17 21:18(1年以上前)

2015年
http://gigazine.net/news/20150304-air-speaker/
2014年
http://gigazine.net/news/20140813-om-one/

浮かせるのは色々あるみたいですね('◇')ゞ

浮かせる意味がよくわからないです。
記事にも書いてないですし。
インテリア性なんでしょうかね。

王様のアイディアに売ってそうな感じですね(*^▽^*)

書込番号:19797035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/17 21:52(1年以上前)

こんばんワン!

>インテリア性なんでしょうかね。
それが目的と思われます。
Marsって あなたのアイデアかと思いましたよ(^_^) MA★RSさん

書込番号:19797138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/17 22:29(1年以上前)

宙に浮かぶ、これを思い出しました。
映画「アバター」から“アンオブタニウム”という物質を。

書込番号:19797248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/17 23:15(1年以上前)

(o_ _)oドテッ   出た アバタ〜(笑)

書込番号:19797399

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/04/18 00:39(1年以上前)

こんばんはー

ウケました(笑)

変わり種スピーカーを紹介致します。
キャンプとかされる方にもお薦めのスピーカー『グラスサウンドスピーカー』
空中を漂うことは出来ませんが、灯りの代わりになります(笑)

オシャレでスタイリッシュですが、価格でたまげます(>_<)
音質は抜群♪

SONY グラスサウンドスピーカー
http://www.sony.jp/life-space-ux/introduction/LSPX-S1/

※ 私はSONYさんの宣伝工作員ではありません。(^ω^)

書込番号:19797609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/18 00:52(1年以上前)

こんばんワン!

拝見 拝見
確かにお姉さまが注目しそうなスピーカーでありますね。
ライト付きでGood!でありますよ(v^ー°) あなた

しかし
思い切りよい値段でありますな〜(笑)
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:19797642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/18 10:21(1年以上前)

このSONYもモノーラルなんですね。
2台買ってL、Rそれぞれの信号を入力すれば2chにはなるけど・・・。
しかし、2台買えば15万円か!
L+R信号だと逆相成分が入っていたら打ち消されてしまいますからね、実際には殆どそんなことは起こらないけど理屈上ではそうなる。

書込番号:19798187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件

2016/04/18 10:35(1年以上前)

おは〜!

どちらにしても あなたのBOSE スーパーM2には勝てまへん (-_^)

書込番号:19798211

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/04/18 21:27(1年以上前)

ピンクモンキーさん

はじめまして。こんばんは。

>しかし、2台買えば15万円か!

そんなんですよー
セパレート型コンポにスピーカー2台が余裕で購入できますよね(笑)

1台買うとしても、
もう、デスクトップコンポを買った方が良いような値段です(笑)


LED電球スピーカー 『LSPX-100E26J』もありますわよ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201505/15-0512B/

そろそろいい加減にしとかないと、怒られそうな予感・・
>^_^< ごめんなちゃい。

書込番号:19799685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

掃除をすると音のキレが良くなった

2016/04/14 10:32(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [WHITE]

クチコミ投稿数:6件 JBL PEBBLES [WHITE]のオーナーJBL PEBBLES [WHITE]の満足度5

2年間使ってるユーザーです。
さすがに綿ぼこりが上面に溜まっているので、全体を掃除機で吸い、
ついでに全体を雑巾で拭いて、きれいにしました。
見た目もキレイになりましたが、音もキレイになりました。
本当は、サンネットを外して洗いたいのですけどね。
プラスチックのボディで、木の箱ほど、箱鳴りを計算に入れてないとは思いますが、
いろいろ汚れが付くと、JBLの設計者が鳴らしていた初期設定状態の音が出なくなるかもしまれせん。

書込番号:19786973

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2016/04/14 10:51(1年以上前)

過度な掃除機の吸引力は,SP コーンやダイヤフラムを痛める場合があります。
慎重に・・・

爺のお節介!

書込番号:19787009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/14 11:39(1年以上前)

埃とか綿目のようば物質は、高音域を吸収してしまうから綺麗にすると音も綺麗になるのでしょう。
機種は異なりますが私はネット(ここで言うネットは網目のこと)部分エアダスターで斜め方向からプシュ〜!です。
斜め方向から噴射するのがミソで、真正面から行くとそれこそダイヤフラムを痛めますから。

書込番号:19787116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/14 12:25(1年以上前)

振動版に埃や異物が付着したらかなり音が変わりそうですね。

書込番号:19787236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 JBL PEBBLES [WHITE]のオーナーJBL PEBBLES [WHITE]の満足度5

2016/04/14 15:53(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。
SPのメンテナンスは、なかなか難しいですね。

書込番号:19787624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/14 16:10(1年以上前)

音が出るところ(メッシュの所)なんかに埃が付着すると音質は変わりますね。

業務で天井面のスピーカーを点検した事がありますが、
カバーのメッシュが埃で完全に目詰まりすると、ほとんど聞こえなくなります。
 (カバーを洗ったら勿論完全に元に戻りました)

書込番号:19787658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/14 19:29(1年以上前)

オリさんもこのスピーカーだけど、掃除してるのかな?(笑)

書込番号:19788149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件 JBL PEBBLES [WHITE]のオーナーJBL PEBBLES [WHITE]の満足度5

2016/06/27 21:40(1年以上前)

この前綺麗に掃除しましたよ〜(笑)
その辺はぬかりありまへん∠(^_^)

書込番号:19991399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2016/03/12 15:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 GX-100HD(B)の満足度4

アナログだと音は出る

電源OFFの間は赤が点灯

2011年1月から友人から譲り受けて使用していますが、不具合発生しました

ONKYO SE-90PCIとの接続ですが、デジタル入力で雑音しか出ません
※電源ONで緑LEDが点灯しない

仕方ないのでアナログで接続すると音は出ます
※電源ONのLEDはココでも点灯しません

ONKYOサポートに報告した所、デジタル回路とLEDの不具合で修理に¥10000程度になる場合が有るそうです

修理か買換えか悩むな( ̄-  ̄ ) ンー


書込番号:19684913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質の画期的な改善方法

2016/02/14 19:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-II

「Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-II 」に、4,000円〜5,000円にて販売されている、ヘッドホン アンプである「オーディオテクニカ製」の 「AT-HA2」を接続して再生したところ、音質が飛躍的に向上しました。

個人的には、 「Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-II 」を使用する際に、必ず、ヘッドホン アンプを使用する事を奨励します。


書込番号:19590172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/14 19:48(1年以上前)

アンプ内蔵スピーカーの入力はラインレベル(1V p-p)が基準でイヤホン端子程度なら問題は出ないが、
パワーのあるヘッドホンアンプ(HA)の出力につないでHAのボリュームを上げすぎるとスピーカー内蔵アンプが壊れる。

書込番号:19590318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/15 17:22(1年以上前)

 スピーカーに接続する機器によって、「ヘッドホンアンプ」の「最適な音量設定」は変更されると考えます。

 例えば、「スマートフォン」や「小型のミュージック プレイヤー」等の「音圧の低い製品」を接続する場合、十分な音量や音質を得る為には、「ヘッドホン アンプ」の音量をかなり上昇させる必要があると思います。

 反対に、「デスクトップ パソコン」や「質量が重い ミュージック プレイヤー」等の「音圧の高い製品」を接続する場合は、「ヘッドホン アンプ」の音量を下げても、十分な音量や音質がスピーカーから得られる為、スピーカーの長寿命化を図る目的にて、「ヘッドホン アンプ」の音量は、抑制されるべきであると思います。

 結論として、「ヘッドホンアンプ」の音量をかなり上昇させた結果として、過電流がスピーカーに流入し、スピーカーのICやコンデンサが「劣化・消耗・破損」する事を心配する場合、「スマートフォン」や「小型のミュージック プレイヤー」等の「音圧の低い製品」を、「ヘッドホン アンプ」の「高い音量設定」にてスピーカーに接続せず、「デスクトップ パソコン」や「質量が重い ミュージック プレイヤー」等の「音圧の高い製品」のみを、「ヘッドホン アンプ」の「低い音量設定」にて、スピーカーに接続する事で、「音圧の低い製品」と「音圧の高い製品」が混用した状態における「誤接続」の結果として発生する、スピーカーの破損を予防し、スピーカーの長寿命化を図るべきだと思います。

 接続する機器毎に、音量や出力を、「デジタル式」に「一定値」にて「自動制御(コントロール)」する「ヘッドホン アンプ」を利用すれば、「音圧の低い製品」と「音圧の高い製品」が混用した状態における問題は予防可能だと思われます。

 但し、接続する機器毎に音量や出力を「デジタル式」に「自動制御(コントロール)」する「ヘッドホン アンプ」は高価である(或いは、存在しない)為、「ヘッドホン アンプ」と「スピーカー」に対しては1種類のみの機器だけを接続するように注意すれば、混用状態の問題は解決可能であると思います。

書込番号:19593080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング