
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月16日 16:52 |
![]() |
4 | 0 | 2012年7月16日 05:12 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月15日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月9日 20:07 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2012年5月13日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月17日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPSW8BK [ブラック]
当方でも購入して使っております。ウーファーのスピーカーユニットの取り付けに疑問を感じ、改良しました。100均で防音ゴムを買ってきて、分解したユニットと箱の接する部分に付けて、さらに木工用ボンドをぐるっとベッタリ付けてネジで再び固定することにより、この部分の密閉性は改善しました。
さらに裏蓋の部分も一旦外して、ボンドを外周ぐるっと付けて再びネジで固定。これでウーファー部分の密閉性を完全にします。密閉されてないと、バスレフの効果も半減しまますので。。。低音がパワーアップしましたよ。
4点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > Simply Monitor R1000TCN
Edifier R1000TCNに似た製品でMICROLAB LAB-B73という製品を見かけましたが、
性能や音質なども同等なのかな・・・
両機の比較などの情報があれば、よろしくお願いします。
0点

Edifier R1000TCN を実際に見たのが 5年も前ですけど、
やっぱり値段相応の商品と思いましたよ。
○ LAB-B73 ○
H220×W163×D191mm
出力 10W×2
○ R1000TCN ○
H228×W150×D161mm
出力 8W×2
背面のRCA入力×2、電源スイッチ、ボリューム、BASSレベル等、
ほとんど一緒ですね。
値段は LAB-B73 の方が Edifier の倍くらいします。
どれくらいパーツの耐久性 (ボリュームのガリ、コーン紙の持ちなど) あるか、
使ってみなきゃわからないですよ。
書込番号:14812408
1点

越後犬さん、
ご情報をありがとうございます。
両機の大きさや出力など仕様は少々の差異なんですね。
よほどの耐久部品を使っていない限りは、
値段が倍するLAB-B73はコスパが悪いということになりますか。
書込番号:14812505
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T20 GW-T20-II
昨日までは普通に使用出来てましたが、本日壊れました。機械ですから仕方ないですが・・
購入年月日は2011y10月です。
症状は音は出るのですが、音が割れている感じで雑音が酷く、音量最大にしても音量はさほど上がらず非常に聞きにくいです。
その他フロントヘッドフォンジャックにヘッドフォンを差し込んでも音が聞こえません。
PCのジャックがおかしいかと思い、別のオーディオ機器にて繋げて確かめましたが変わらず音割れの雑音みたいなものが混じり聞きにくいです。
CreativeのHPより修理依頼しようとしたのですが、片道送料がかかると言うことで仕方なく購入したヨドバシへ持って行こうと思います。
まだ保証期間内ですので助かりました。
音質は大変気に入ってますので、修理後も長く使おうと思ってます。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > S-220 Speaker System [ブラック]
DELLの価格COM価格は2980円と表示されてますが、クリックしてストアに進むと1900円(送料込)でした2000円以下になったら買おうと思っていましたので即買いしました。しかし、表示価格との差はなぜ?
5点

コエンザイム100さん
情報ありがとうございました。以前から狙っていたのですが、
底値から上がってきて、販売店も減ってきた中このクチコミで
自分も注文することができました。感謝、感謝です。(^人^)
書込番号:14557881
3点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
レビューにも書いたが、ノートPCを使ってのTV会議用スピーカー(アンプ付きで大音量が出るタイプ)を探していた。この機種は音質は大変良いし、USBからの電源供給も便利だが、持ち運びにはサイズが大きすぎる。エレコムのMS-P03UBKは似たような機種だが、音量調整は出来るが、音をオフには出来ない。先日近くの家電量販店でバッファローのBSSP08Uが600円弱で売っていたので、このサイトの評判を参考にしながら購入した。音はわりと大きな音まで出るし、はっきりと聞こえる。音楽も聞いてみた。Z120と比べて音質は悲しいほど破綻している。しかし、TV会議やスカイプなど会話中心の用途なら、BSSP08Uはこの機種を小型にした様な使い勝手から、十分使える。検討の価値有り。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





