
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月18日 14:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月14日 18:26 |
![]() |
1 | 5 | 2009年4月5日 18:57 |
![]() |
1 | 5 | 2009年2月21日 18:04 |
![]() |
2 | 1 | 2009年3月9日 11:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月18日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD2BK
レビューで書いたノイズなんですが、部屋の照明がリモコン式で、そのせいか電気を消すとノイズが軽減されます。30cmほど近づけばわかるくらいです。
そこで質問なのですが、このような場合はどうすればいいのでしょうか。どうか教えてください。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks II
購入してまだ二か月ですが最近電源が入っていないのにサブウーハーの青いLEDが時々ピカッって光ります 皆さんはこの様なことがありますか? 以前から少し気が付いていたのですが夕べ間違いなく確認しました しかも一分間に一度位光ります 音は正常に鳴っていますし使用上都合の悪いところは有りません なぜ光るのかが理解できません。
0点

こんにちは♪
当方も購入してから2か月ほど経ちますが…まだそのような現象には遭遇しておりません。ちなみにスイッチ式のテーブルタップと繋ぎ、足の指でON・OFFしています(笑)…お役に立てぬ情報で申し訳ありません。それにしても、何か気味の悪い症状ですね
書込番号:9242577
0点

HR−X1さん ありがとうございます 私以外に嫁も同じ現象で不思議に思っていた様で目撃者は2人です??? 夜中真暗な中ピカッって感じです。
書込番号:9244624
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > R-15

保証書って箱に印刷されてるとか?
まぁ、まずは販売店に聞いたら?保証書とかの話は。
書込番号:9236337
0点

箱には記されてないと思います。
相手にされない気がしますが、Logicoolにメールしてみました。
安い物だからと放っておいたのが失敗でした。
偶におかしくなるけど使えるので我慢。
書込番号:9237452
0点

こんにちわ。
保証書は別途添付されており、箱には記載されていませんね。
私もこの機種を最近買いましたがとりあえず、正常動作していますね。
書込番号:9241968
0点

ロジクールさんからメールが来て交換して貰える事になりました。
で、今日交換の品物が届きました。
明日にでも使用してみたいと思います。
鳥坂先輩さん SIFI2さん ありがとうございました。
書込番号:9349826
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
先日こちらの製品を購入しましたが、右のスピーカーから音が出ず、初期不良と思われ、カスタマーセンターに問い合わせ、新しく製品を送っていただきました。
しかし、送られてきた製品も同じく不良品でした。そして、再度問い合わせをし、3台目にして、ようやく正常に作動する製品を手にすることができました。
そのサポートの際、こちらの負担で不良品(2台)を送り返すことになり、余計な出費となってしまいました。これなら、その分もっと値段のする製品が買えたのでは、と思いつつも、運が悪かったとしか言いようがありません。
これから購入される方はご注意ください。
1点

ご愁傷さまでした。大変でしたね。
Z-4使ってますが
この機種もワイヤードリモコンついてるんですね。
音の方はどうですか?
書込番号:9123135
0点

不良品の返品交換って着払いで送るのが普通だと思うんですけど、カスタマーセンターでアケイシャさんが発払いで支払ってくれといわれたのでしょうか?
ユーザーサイドに落ち度がない場合は諸費用はメーカーが全負担するべき物なので送料を請求してもいいのではないかと思います。拒まれた場合は消費者センターなどに相談しましょう。
ただし、ネット通販などで「不良品交換時の送料は購入者負担」などと明記してある場合は別で、購入時の契約条件として了承した上で購入したものとみなされるのでこの場合は諦めるしかないです。
法律的にはどうだったかな?もっと詳しい方の回答をあるかと思いますが・・・。
※
#9082425で発言しました、元「暁の影武者」です。アカウント変更しました
書込番号:9124329
0点

>不良品の返品交換って着払いで送るのが普通だと思うんですけど、カスタマーセンターでアケイシャさんが発払いで支払ってくれといわれたのでしょうか?
横レスすみません
自分の場合は払ってくれとは言われなかったのですが
送られたきた商品の中に伝票が入っていてそれを使えとのことでした
それを使うと送料が掛かるそうです
(クロネコの方に親切に教えて頂きました)
>アケイシャさん
ご愁傷様です
自分も安さにつられて買ってしまいました
こんなにサポートが酷いとがっかりしますよね
書込番号:9128956
0点

何だか妙な事になってますね。
返品用宅配伝票が入っていたという事は、それを使うことを予め想定している=メーカー自身が不良品発生率が高いのを知っているって事になります。自分の物やこの掲示板の皆さんの物を含め、恐らくリコールになったっておかしくないくらいの確率で不良品が出ているはず。ここでのトラブル報告は氷山の一角でしょうね。
さらに、返品時に購入者に更なる出費を強いているのはメーカーとして全くもって非常識というほかないと思うのですが・・・。
既に送料を支払ってしまった方は泣き寝入りをしない事。購入を検討している方は店頭で現物を試聴し、なおかつ保証期間内に不具合が出た場合は無償交換可能な事を可能な事を確認してから購入すること。この二点を強く推奨します。
それにしても「コストパフォーマンスはいいけど低信頼性でサポートが悪い」って、まるでバルク品じゃないですか。(^^;
書込番号:9129303
0点

皆様、返信ありがとうございます。
>じさくさん
音の方は、購入時の金額のみで考えれば満足のいくものでした。
>HEAT WINDさん
私もakey-0713さんと同様、送られてきた商品に発払いの伝票が同封してあり、その点についてカスタマーセンターの方に問い合わせましたが、「製品保証がハードウェアとソフトウェアのみとなります為、送料につきましては、弊社よりお送りさせて頂く際は弊社負担、ユーザー様よりお送り頂く際は、ユーザー様負担となり相互負担をお願いしております。」との返答でした。
カスタマーセンターに不満を述べたメールを送りましたが、おそらく、対応は変わらないと思うので、消費者センターに相談してみようと思います。
また、追記ですが、2台目の交換商品を送ってもらう際、「通常は弊社倉庫より直接ご発送を行わせて頂いておりますが、今回につきましては、当センターにございます未開風製品を開封し、動作検証を行ない正常動作する事を確認の上」で送るということでしたので、1台目の交換商品は動作検証を行わずに送ったものと思われます。それなら、購入した商品と1台目の交換商品が同じ症状だったのも納得いきますが。
Amazonで購入したので、初期不良が発覚した際、カスタマーセンターの方が確実だろうと考えたのが大きな間違いでした。
>akey-0713さん
やはり、同じような不良品による対応をされている方がいるようですね。
こちらのサイトでも売れ筋ランキング1位で、評価の高い商品だけに、このような裏側もあるということを、ロジクールの製品の購入を考えている方に知ってもらいたいものです。
書込番号:9131729
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
今日愛知県の岡崎市にあるオーディオショップにてオーディオクエストのmini-5を購入してきました。
なかなか在庫がなくあきらめかけていましたがようやく手に入りました。エージングをこれからやっていくので詳しいことはまた今度となりますが、どれだけ変わるか楽しみです。
早速接続して聞いてみました。
付属のケーブルだとたまに雑音が入ることがありましたが………
まったく聞こえません(笑)
これはすごいです!!音がとてもやわらかくなりました。中音域や低音域がはっきり出るようになりました。後でインシュレータも購入したので使ってみたいと思います。
ケーブルでここまで違いが体感できたのはこのケーブルが初めてです。
SE-200PCILTDにGX-100HDを接続していますが音がさらに良くなりました。
このケーブル買って正解でした(笑)
2点

以前購入したオーディオクエストのケーブルの音がかなり落ち着いてきましたので改めてレビューを……
付属のケーブルと交換して聞いてみると音がかなり違いますね。音が自然な感じで響くようになりました。付属のケーブルだとかなり音が直線的に飛んできたような感じがあります(薄い板がまっすぐ飛んでくるような音……わかりにくい例えですみません)。クエストのケーブルは包み込むような感じで響いてくれます。長時間聞いていても疲れなくなりました。ただし曲によってはあまり違いがわかりません。ロックやポップスではどうしても音源が鋭い音が多いため自然に響くことが余りありません。ただしクラシックなどではとてもきれいに鳴りますよ。
音の解像度も少し上がりました。特に高音域の音が柔らかい聞き心地のいい音になりました。
かなりエージングに時間がかかりましたが音の差はかなり出ました。
書込番号:9217007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





