PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3500……

2005/07/08 12:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3450

クチコミ投稿数:3件

給料が入ったのでぽんぽんと欲しかった物を買って、やっちゃいました。
とうとう調子にのって失敗です。

音質自体は全然文句はないのですが、モニタ、マウス、キーボード、PC本体、全て黒+シルバーの組み合わせで色を揃えていたのにこれだけ白+シルバーのを買ってしまった……!!

もともと店頭で音を聞いて惚れ、買おうと決意はしましたが黒が欲しい。でもi-trigue3450をネットで検索する限りこの色しかないんだとあきらめネットで注文。届く直前くらいになってi-trigue3500が3450のブラックバージョンという事を知りました。アホだー!!
とはいえ最初音を聞いて気に入っただけあってやっぱり良い音だとは思います。今まで使ってたのがPCかった時についてきたスピーカーだったから雲泥の差……(涙
一万を超える買い物だったので色だけを理由にすぐに取り替えるわけにもいかないし、大事につかっていこうと思います。誰か取り替えてくんねぇかなぁ(笑

書込番号:4267157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなに評価よかったのか

2005/07/03 13:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T

クチコミ投稿数:12件

以前一台目のパソコンのときに購入した者です
今よりかは高かったと思いますがデザインと安さで決めました
音質、デザインともに予想以上の出来のよさで感激したことを覚えています。
最近このHPの存在を知り何気に自分のスピーカーを調べたところ
こんなに評価がいいのを我が子を思うような気持ちでうれしいです(^^;

書込番号:4257612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁付けブラケット

2005/05/09 09:54(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件 Companion3のオーナーCompanion3の満足度4

マイクロキューブ専用の壁付けブラケットが出ているようですね。
向きは変える事できないみたいですが。

http://www.bose.co.jp/products/accessories/wall_braket/wbc3.html

書込番号:4226425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire Monitor M80

スレ主 mikan13さん
クチコミ投稿数:2件

今回、このSPを選んだのは、以下の理由からでした。
・そろそろデスクに置けるモニタ用のアクティブスピーカーが欲しかった。
・でも、価格は出来るだけ抑えたい。
・PCショップで試聴したら、他のスピーカーよりフラットだった。
・低価格でツィータが2つあるから。
・RCAピンの入力が使えるから。
・箱が木で出来ているから。
この中で一番重要なのは下の二つなのですが(笑)

レビューですが、コストパフォーマンスは凄く良いと思います。
この価格帯を考えると音の再現性も高いですし、解像度も高いように思います。
アマチュアDTMのモニタには丁度良いように感じます。
使用状況に応じてBASSとTREBLEをそれぞれ操作できるのも嬉しい点です。
(通常はBASSばかりで、ドコドコと鳴りがちです。)
箱も意外としっかりしており、この価格でよくぞここまでという感じです。
ここまでが良いと感じた点です。以下にマイナスと考えられる点を書きます。
ギャングエラーが酷く、7時(-∞)から10時くらいまでは
左右にPANされてしまい、使い物にならないと思った方が良いです。
加えて、2つのツィータそれぞれをBASSとTREBLEというツマミで調整できると書きましたが、
これを両方とも最高値まで+の方向に回すと、中間音がボケるように感じます。
また、ヘッドフォンアンプも期待してはいけません。
更に加えて、ある程度資料を読んだり、人から話を聞くと、
CREATIVEというメーカー名から連想される音の先入観ができてしまいます。
これはあくまで先入観なんですけどね。

以上が私の所感です。
お勧めの対象は、ラジカセやPC付属の純正SPから抜け出したい方という感じです。
ラジカセや純正のSPよりは良い音が鳴りますが、プロ用には少し劣るという感じです。
私は良い買い物をしたと思っていますが^^;

※レビューはあくまでも私の所有する個体のそれです。

書込番号:4161555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Companion2

2005/03/13 20:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

Companion2が発売されたようですね。
Companion3の弟分のようですが、一度聴いてみたいですね。
試聴された方は、まだいないでしょうかねー?

CDプレーヤープレゼントのキャンペーンが再開されたようですね。

書込番号:4066752

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんたんたんさん

2005/03/14 23:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。これでユーザー登録のはがきが出せます。

書込番号:4072846

ナイスクチコミ!0


スレ主 kcbさん

2005/03/15 22:31(1年以上前)

3月17日からダイレクト通信販売のみで発売とのことですね。
COMPANION3が想像以上に良かったもので、どんな音がするのかとても気になります。

書込番号:4076959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品でますね

2005/03/10 23:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 マスキーmmさん

デザインは、現行のmediamateの方がboseっぽくていいような気がしますけどね。
現行からどの程度進化しているか楽しみです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050310/bose.htm

書込番号:4052261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング