PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

只今、注文申し込みしました。

2011/11/20 20:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623

スレ主 iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件 Speaker System Z623の満足度5

現在時刻20:26です。いつ来るか、楽しみです。
届き次第、口コミ、レビュー等を投稿させていただきます。

書込番号:13791442

ナイスクチコミ!0


返信する
LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/20 23:10(1年以上前)

おめでとうございます!(^^)!
商品到着が楽しみですね♪

私も愛用してますがSWのVolは時計の短針でいうところの10時前後がバランスがいいですね♪
SWは30×30×5cmほどの歩道板(コンクリート)に乗せ、床で使用してますが低音がぼわつかず
クリアーになるのでお勧めです♪

書込番号:13792310

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件 Speaker System Z623の満足度5

2011/11/21 15:43(1年以上前)

うーん
まだ発送されていない
いまは15:43なのに

書込番号:13794341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件 Speaker System Z623の満足度5

2011/11/21 21:44(1年以上前)

5:53に商品発送メールが来ました。
明日、来るかなでも時間帯指定しちゃった・・
電話かけてどうにかしよう。
問い合わせ番号わからん!!

書込番号:13795608

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwasei1さん
クチコミ投稿数:30件 Speaker System Z623の満足度5

2011/11/22 17:28(1年以上前)

今、着きました。
とっても大きいです。
でも音はすごいですね・・・・
レビューに続く

書込番号:13798665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

お遊び

2011/11/15 11:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Edifier > Simply Monitor R1000TCN

クチコミ投稿数:43件

R1000TCNを買って半年以上たつかな
このSPは聞き疲れしなくて気に入っています
でも高音と低音が不足
そこでEdifier R201T08(2.1)を買ってみました
R201Tシリーズはドンシャリです
これをミニプラグの分配機を使って
同時に鳴らして見ました
これがなかなか聞けます

音の事ですのでお勧めはしません
人間は、聴力聴神経が同じ人はいません
各個人が聞いていい音ならいい音なんです

目が悪と眼鏡を掛けるのに
イコライザーを使う人は少ない
後音源ボードもしかり(安いASUSで十分)

私の耳にとってかなり良い音がしますよ

注意
R201T08は日本では売っていませんので
個人の責任で輸入して下さい
国際送料はSP本体と同じ位掛かります;;
到着まで10〜14日位です
今、すべて含めて5,000円位かな(時価)

書込番号:13768773

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件

2011/11/17 02:17(1年以上前)

買い方の分からない人へ

まず yahoo のIDが必要です
下記URLをクリックすると
各お店の値段が出てきます
気に入った店をポチットします

http://chinamall.yahoo.co.jp/search?view=grid&q=%E6%BC%AB%E6%AD%A9%E8%80%85+R201T08&sort=price%3Aasc

国際送料何処でも同じです
注文します
すぐに、メールが来ます(重要)
このメールに商品の追跡URLが
書かれています

10〜14日位待つと
ヤマト運輸が代引きで届けてくれます

うまく行くことを祈ってます

Edifier は中国名 漫歩者 ですので
お間違い無く

書込番号:13775640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴してきました

2011/10/25 11:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-D7IP(W) [パールホワイト]

クチコミ投稿数:3件

秋葉原のヨドバシカメラで、OlasonicのiPod用スピーカーを試聴してきました。

リモコンの電池が切れていて、バスブースト機能が使えませんでしたが
店内のざわめきの中でも音がパワフルかつクリアに聞こえていました。

自分は既にウォークマン用を持っていますが、なんだかこっちの方が音が良いように感じます。

残念ながらiPod製品を持っていないので、本来の用途には使えないかもしれないですけど
パソコン用のスピーカーとしても従来の製品より高音質になるので
長期的に見て2万円以下でこの音質が手に入るのであれば
買って損することはまず無いはずです。

書込番号:13675909

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

M3との比較

2011/07/15 00:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor) ブラック

スレ主 zippo_kunさん
クチコミ投稿数:8件

M2とM3の比較、いろいろなサイトで散々読んだ挙句我慢できず手に入れました。
5月半ばに銀座松屋のショールーム、6月半ばに千葉そごうのショールームでしつこく再販の予定はと聞くも、予定はありませんとの答え、ところがBOSEよりのメールにて心斎橋ボーズファクトリーにて20台限定発売・・・。
オークションサイトではブラックの程度のいいものは60000円前後、だいぶ経年劣化の感じられるものも3万〜4万位での取引でした。
このもやもやはもう買うしかない!!!・・・と、オークションで新幹線代プラスでゲット、本日視聴しました。
勤務先のM2と並べボーカルとジャズ(ギター&サックスほか)を聴き比べましたがエージングの進んだ(約4カ月使用)M2と鳴らしたてのM3は、私の耳には完全にM2に軍配が上がりました。
期待を裏切られたわけではないのですが、圧倒的な低音の差があるのかと思っていただけにちょっと拍子抜けの気分です。
鳴らし始めで仕方ないとは思いますが、全体的にまだ音が硬く、広がりが感じられません。
この大きさですから、M2でも大きな差は出ないとは思いますが・・・。
自宅に持ち帰り、セッティング完了。
置き場所がないので、companion2-SUを息子の部屋に移動、ケンウッドのLS-S10(アンプはKA-S10)
と並んでいますが現状はよく似た音の傾向に感じます。
価格とは関係なく、ボーカルやポップスはBSSP-10&SONY:SS-B1000の組み合わせが気に入っています。
とりあえず帰ってM3を鳴らすのが楽しみになりました、が現行のM2にも惚れなおした本日の親爺でした。

書込番号:13254926

ナイスクチコミ!2


返信する
U2oneさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/01 01:10(1年以上前)

M3所有者なのですが、やはり現行機種ということでよりいい音を鳴らすのですかね?

一度聞き比べてみたいと思っていたので、羨ましい限りです。


パソコン周りにいろいろなこだわりが感じられていいですね。

それに綺麗に整理されているのがすごいです。

私はモノを揃えすぎて整理ができなってしまうので^^;

書込番号:13568211

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo_kunさん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/01 07:01(1年以上前)

基本的に本格オーディオをセッティングするスペースと予算がないためPCでそこそこの音で聴きたいというのが始まりです。
聞いてみるとどんなに評判の良いSPでも聞くジャンル・音源により1つ2つのスピーカでは満足できなくなりました。
現在は、TIMEDOMAIN MINIとコンパニオン20・LOGICOOL Z623が追加となっています。
M2とM3は先日同サウンドカードにて隣り合わせで聴き比べましたが、少しエージングの進んだM2はやはり良かったです。
ただオールマイティのスピーカには出会っていません、多分そのようなスピーカはないような気がします。基本はJAZZですが、ボーカル・ギター・ピアノ・サックス等メインの音源により切り替えて聞いています。
まだまだ、価格に関係なく欲しいスピーカー、聞いてみたいスピーカーが多々ありセレクターの追加とスペースの追加を検討中です。

書込番号:13568647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

意外と使えるかも?

2011/05/08 23:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-131BK (ブラック)

低音以外は正直話にならない音質ですがこの商品をアンプ内臓ウーファとしてみた場合結構使えます

ウーファーを取り付けること前提の中〜高音の伸びがいいスピーカーを後ろのスピーカ用出力端子につなぐと結構いい音を出してくれます。

ハードオフの中古のスピーカーをつないだら総合費用以上の音質を得ることが出来るでしょう

書込番号:12988243

ナイスクチコミ!4


返信する
tetsu-fさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 MS-131BK (ブラック)のオーナーMS-131BK (ブラック)の満足度5

2011/08/17 18:54(1年以上前)

非常に有意義な書き込みですね
この書き込みを見て、この商品に決めました
高音の得意なスピーカーが余っていたので繋いだら
お値段3倍出してもお釣りが貰えない様な音質に化けてくれました

レビュー欄には採点5までしか無いのが残念です
心情としては満足度10をあげたい位のコスパになりました

書込番号:13385650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2011/08/17 21:23(1年以上前)

勇気があるのならば分解してトランス&コンデンサーの交換を試してみてください。結構変わります。

おすすめは東信工業製UTSJオーディオコンデンサーです。

書込番号:13386261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2011/08/17 21:40(1年以上前)

レビューで何人かの方が言っている無音状態にブ〜〜〜ンと音が鳴るというハムノイズですが外部からの電力供給をトランスにかませずACアダプターから直接基盤にトランスが接続されていた部分にハンダ付けすると消えます。

尚、この時+-の極性を気にする必要はありません。(基盤のブリッジ回路が調整してくれるので)

書込番号:13386337

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング