
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年3月22日 13:17 |
![]() |
2 | 0 | 2011年3月12日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月9日 22:15 |
![]() |
7 | 2 | 2011年3月3日 15:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月25日 21:10 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月18日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL ON STATION III WM (ブラック)
10月2日にケーズデンキで16500円で購入。
その後に気づいたんじゃが、ハーマンのオンラインショップで17800円、ソニーストアでは19800円で購入できる。
ケーズの店員は「元々19800円」といっておったのじゃが、ハーマンの値段を知っておれば、もう少し値切るとこじゃったわい。
音質は、中高音が実にきれいに聞こえてくる。
この大きさでは十分満足しておる。
ただ、蛍光灯を点けると、リモコンのように反応してしまうのは困りものじゃ。
ハーマンに問い合わせをしたが、まだ返事がこん。
1点

だいぶ返信に時間が経ってしまっていますが、その後ハーマンから連絡はありましたでしょうか?
実は私の筐体も誤作動してしまいます。
蛍光灯の点灯と消灯に反応して再生と一時停止を繰り返します。
また、朝カーテンを開けた瞬間に再生することもあります。
ひどい時はカーテンの隙間から入った太陽光が筐体に当たった瞬間に再生をすることもありました。外出して帰宅するとガンガンに鳴っていることもあります。
リモコンは電池を抜いてあるため、リモコンの誤作動ではありません。
また、出張先でも同様でしたので、特定の地域で発生する訳では無いようです。
音は気に入っているのでこの点は残念です。
書込番号:12807215
0点

返事をほったらかしにしてすまんかったのう。
その後の経過じゃが、一度、新品と交換したんじゃよ。
じゃが、今度は逆にリモコンの効きが鈍くてのう。
結局、返品して代金を返金してもらったんじゃよ。
音質やデザインは気に入っていたので残念じゃ。
サポートは親切にしてもらえたので、満足しておるよ。
書込番号:12808953
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623
Z623はゲーム・映画等の用途で使用するには本当にオススメできる
PCスピーカーですが、音楽鑑賞という面に関しては微妙かも知れません。
理由はやはり低音が前に出るように設計されている為か中高音の鳴りが
弱く感じてしまう為です。その為、重低音の効いたROCKにはもってこい
なのですが、様々なジャンルを聴く事になるとやはり微妙だと思います。
重低音はもの凄く迫力を感じ取れる反面、ボーカルの声はどこか遠くで
歌っている感じがあり、重低音が強すぎるせいなのか全体的に籠って音が
聴こえしまうので響きや音の伸び等がかき消されてしまいます。
私自身は現在、PCにONKYOのSE-200LTDを差してアナログRCA端子からZ623を
繋いで音楽を聴いていますがそれでも上記に書いたネックポイントが
音楽を聴いていると感じられます(悪魔で私個人で思っている事ですが…)
初めはミニプラグ(黄緑の端子)で音楽を聴いていたのですがSE-200LTD付属のRCA端子ケーブルでZ623を聴くと音質が改善されたので、ケーブルで音が改善かも
と思い、PCでZ623の上記に書いたネックポイントを改善できるようなRCAケーブル
がないのかPCで調べる事にしました。
調べていたら改善できそうなケーブルがある事を知りました。
http://wagnus.exblog.jp/
ここのサイトのWAGNUS."GOLDEN JAGUAR" CABLE RCAです。
一応いろんなケーブルを扱っているのでどのケーブルがZ623に適しているのか
分からないのでこのサイトにメールで質問をしてみるとこの上記に書いた
ケーブルならZ623のネックポイントを改善できると思いますとの事だったので
さっそく購入する事にしました。ハンダはプラチナゴールドニッカス101です。
GOLDEN JAGUAR" CABLE RCAをz623に刺してONKYOのSE-200LTDのアナログ端子に
刺して音楽を聴いてみると。
驚きましたね〜こんなにも音が変わった事に感動です。
ボーカルの声が明らかに以前と比べてより近くで聴こえるになりました
中高音の鳴りも以前と比べて見違える程クッキリと鳴るようになりました
低音が強すぎて全体的に籠っていた音も大分改善されました
これにより私はZ623で音楽を聴く事が本当に楽しくなりました。
音の違いについての体感差はやはり人によって個人差があるので
悪魔で参考程度にしていただけたらと思います。
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z313 [ブラック&グレー]
以前寝室のシステムにLS-21を使用してました。
現在はZ-4なのですが、ショップでZ313を聞いてびっくり!!
これは使える!!
いくらでも金を積めば良いSP+アンプは買えますが
たった!!こんな値段でこの音が手に入るなら満足です。
用途によりますが普段使いのTVなどは充分すぎる出音だと思います。
すべての人の耳はアナログなので、好みの音は難しいんですけどね(笑)
自分は高評価です。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-S7(B)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424057.html
ドックユニット(アンプ内臓)とTW-S7からキャパシターとアンプを外した派生スピーカーからなる製品のようです。
3点

http://www.cataloghouse.co.jp/living/olasonic/
最安価格では有りませんがご参考までに。
◎3年間無料保証
◎1ヵ月間使用後返品OK
◎その他特典プラスα
書込番号:12632651
2点

>>黒蜜飴玉さん
遅れながらの返信ですが、情報ありがとうございました。
当方はNW-GU50を使用中ですが、TW-S7は店舗で聴いてみると相当価値があるような音質を奏でるスピーカーでした。
今回のTW-D7WMにはファンクションもいろいろ合って便利そうですね。
是非、この機会にTW-D7WMを購入してみたいと思います。
書込番号:12734268
2点





PCスピーカー・アクティブスピーカー > WINTECH > SPS-B6

後継モデル検討中らしいですね。
メーカーブログにて、お客様のお声をお聞かせ下さい。
とのことですがコメント欄が見当たりません・・・
http://ameblo.jp/kohkabussan/day-20110217.html
後継モデル期待しております。
書込番号:12673233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





