PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ステレオサウンド

2010/12/17 22:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-S7(B)

スレ主 mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件

ステレオサウンドで注文しました。
http://www.stereosound.co.jp/select_shop/selection/031.html
ちょっと高いですが、ブラックのインシュレーターと専用キャリングバッグ
が付いていてお得かなって思いました。限定カラーも有るようです。
届くのが楽しみです。

書込番号:12381567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ウーハー流用にはご注意!

2010/08/21 17:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T3130 IN-T3130

スレ主 g8787さん
クチコミ投稿数:15件 Creative Inspire T3130 IN-T3130の満足度4

他社のSPにこのウーハーを流用するつもりでしたが、左右で信号の位相を逆に流していることがわかりました。製品付属のサテライトSPは、左右でコイルの巻き方向を逆に製造してあるようです。つまんない小細工するもんだと思いますが、他社SPをこのウーハーにつなぐと音は出ますが、ステレオ再生は破壊され、非常に違和感のあるサウンドになります。
以上。

書込番号:11792840

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/21 17:50(1年以上前)

ごめんなさい!理解しきれないのですが逆につなげばいいのでは?

書込番号:11792900

ナイスクチコミ!2


スレ主 g8787さん
クチコミ投稿数:15件 Creative Inspire T3130 IN-T3130の満足度4

2010/08/21 20:52(1年以上前)

そうですねえ。コードをちょんぎって、プラス・マイナスを逆につなげ直すと逆位相になりますね。SPの左右どちらが逆位相になっているのかわかりませんが、どちらでも自由に逆位相にできるアダプターのようなものを考えてみます。

書込番号:11793641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/10/09 14:07(1年以上前)

だとしたらかなりヤバイですね…
今ロジクールのZ313の
サブウーファーに
付属のサテライトスピーカーと
エレコムのスピーカー接続して使っていて
サブウーファーのレベルが調整できないのが不満で
T3130に買い換えようかなと思っていたんだけど
左右のスピーカーお互いの位相が
端子上逆というのは大問題です

書込番号:12033072

ナイスクチコミ!0


スレ主 g8787さん
クチコミ投稿数:15件 Creative Inspire T3130 IN-T3130の満足度4

2010/10/10 00:48(1年以上前)

>左右のスピーカーお互いの位相が
>端子上逆というのは大問題です

対策としては、サテライトSPとT3130ウーハーの間に延長コードをかませて、延長コードの片側をちょんぎって逆接続に細工します。

もしもですが、Z313も片側が逆接続になっていたとしたら…T3130のウーハーをそのまま使えちゃいますが。

書込番号:12036144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/10/10 08:09(1年以上前)

重複しますが今現在ロジクールのZ313の
サブウーファーのスピーカー出力端子に
二股アダプター接続して添付のサテライトスピーカーと
エレコムのアンプ内蔵スピーカーを接続しており
4スピーカーとも全て同位相なので
Z313はまともな配線ですね

T3130に期待していたのですが
今回の記事を読み
大変残念思っております

また大変有力な情報を頂き
誠に有難う御座いました

大体このようなスピーカー買うと
圧倒的に中高音が足りなくて
サテライトスピーカーの変更
もしくは私みたいに
スピーカーを追加する者にとって
T3130の仕様は完全に致命的です…

Z313はサブウーファーのレベルが調整できない
T3130は逆位相になり社外スピーカーが使えない
どちらの欠点も想定外常識はずれの仕様ですので
購入前に察知できないですね…

この2機種は購入してから泣くパターンですね

書込番号:12037014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/10/10 16:24(1年以上前)

結局、このスピーカーは買わない方が良いのでしょうか?

書込番号:12038733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/10/10 16:28(1年以上前)

まあロジクールの
Z313と
サウンドブラスターの
T3130は買わない方が無難ですね…

書込番号:12038752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/10/10 20:53(1年以上前)

買わなくていいと記載しちゃうと語弊がありますが
添付のサテライトスピーカーのみを使う方であれば
このスピーカーで問題ないと思います

書込番号:12039884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2010/11/29 18:35(1年以上前)

この異常な配線は
他社のスピーカーを使わせないための
小細工としか言いようがありませんね…
なにもわざわざ位相を逆にしなくていいと思うんだけど…

書込番号:12295541

ナイスクチコミ!1


スレ主 g8787さん
クチコミ投稿数:15件 Creative Inspire T3130 IN-T3130の満足度4

2010/11/30 23:12(1年以上前)

片チャンネルを逆につなぎ直したSPコードを使って他社サテライトに流用していますが、内蔵アンプはちゃんとした音出してますね。この他社サテライトSPとウーハーの周波数にかぶりがあったんで、サウンドドライバのイコライザで調整していますが、基本的にアンプもウーハーもよい音出してます。試しに元のサテライトにつないで見ましたが、低域の表現がけっこうマトモです。高域は・・・やっぱガマン・・・ですねえ。

書込番号:12302032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Z623発売日決定!

2010/11/16 12:53(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623

スレ主 k-officeさん
クチコミ投稿数:506件

Z623の発売日が2010年11月26日(金)に決まったようです。
他のスレで書いてくれている方もあるようですが、別スレで報告しておきます。

http://www.logitech.com/ja-jp/172/7556

書込番号:12224671

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー訂正

2010/11/07 09:21(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D5

クチコミ投稿数:2件 SRS-D5のオーナーSRS-D5の満足度4

http://review.kakaku.com/review/K0000161801/ReviewCD=355358/にて、『夜、ヘッドフォンを使うための端子が付いていないのでそこだけ不便です。』と書き込みましたがサテライトスピーカーの裏側についておりました。確認不足でした。失礼しました。

書込番号:12177154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン!

2010/09/17 23:47(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623

クチコミ投稿数:2414件

こういうSPって
TV対応を謳うなら
何故、リモコンをつけてくれないのでしょうか?

低価格ならともかく この価格帯なら付けるべきでは?

TV対応と言いながら音量やSPの電源は
いちいちSP側で操作しろと?

書込番号:11926128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Speaker System Z623のオーナーSpeaker System Z623の満足度4 レビュー用画像庫 

2010/09/18 06:17(1年以上前)

コストもありますからね
高くてもリモコンが無いアクティブスピーカーが多いです
PC中心で考えるとスピーカーにコントロールがあれば手が届く範囲なので
リモコンは無くてもて考えるんでしょうね

書込番号:11927049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/18 10:05(1年以上前)

TVのヘッドホンジャックにつければリモコン音量調整可能です。
BASSの調整はSPでしかできませんが・・・
にしてもこの値段で200Wの一品で出たことは歓迎するべきです。
サブウーファーはもちろんですが、THX認定だしサテライトの方もかなりいい具合に仕上がっているはずです。デザインもいいし。
高い値段吹っかけるBOSEはオワタという感じがしますね。
BOSEの売りである重低音対決じゃこれに勝てないでしょう。

あとリモコンはコストカットというより別の理由かと思います。
あればあったでいいですが。。

最近Z523を買いましたが、サテライトSPををモニタ横に置く分にはリモコン不要だと思いました。かえってスペース的に邪魔になるかも。。
自分は切り替えスイッチを別に買ってテレビとPCで使ってますがゲームや動画にはまぁまぁ満足というところです。。

Z623はみなさんの評価を見て買い替えを検討するつもりです。

書込番号:11927690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/03 16:45(1年以上前)

これにもリモコンつかないのね・・・

書込番号:12158880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サランネットはずしたほうが音がよくなる

2010/10/11 22:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > WOODY LAND 木の音 22 OWL-SPWL22(B)

スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件 WOODY LAND 木の音 22 OWL-SPWL22(B)のオーナーWOODY LAND 木の音 22 OWL-SPWL22(B)の満足度5

最初プラシーボかと思ったが
何度試してみてもやっぱり中高音が綺麗になる。

みなさんどうですか?

書込番号:12046231

ナイスクチコミ!0


返信する
やまCさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 22:54(1年以上前)

外してます。
白使ってますが見た目も悪くないですね^^

書込番号:12046243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング