PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

コントロールポッド接点不良で交換修理

2007/05/19 22:08(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 kzosiさん
クチコミ投稿数:10件

突然割れんばかりの音が出たり、コントロールポッドの表示ランプが赤やオレンジ色で立ち上がり、タッチスイッチで緑のランプにしてボリュームコントロールしても応答なし。

やむおえずアンプ部かコントロールポッドかが悪いかと思い、重いベースモジュールとコントロールポッドを持ってメーカー修理10日ほどでやっと今日音が出るようになりました。
   ・・・コントロールポッドの不良で保障期間で無料でした・・・初期クレームですかねー 以上参考まで

書込番号:6351879

ナイスクチコミ!1


返信する
燃焼君さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/14 16:36(1年以上前)

私も今、ほぼ同じ症状で困ってます。
すいませんがどこに直接持って行きましたか?
教えてください〜
保証証に書いてある住所が「多摩市・・・・・」なんですがココですか?

書込番号:8934161

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

少し難しいかな!?

2008/12/19 23:18(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

クチコミ投稿数:241件 Companion 2 series II Blackの満足度5

しっかりした出音のSPですが、BOSEらしい癖があります。
デフォでの音質は、好き嫌いがはっきり分かれる商品です。
オンボでもカードでも、イコライザがないと少しつらいかもしれません。
しっかり調整出来れば、上位商品に引けをとらない音が出ています。
オンボでは音源が最低限のため、カード経由が良いと思います。
(5k〜10k位のカードで充分だと思います)

書込番号:8809581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件 Companion 2 series II Blackの満足度5

2008/12/20 13:05(1年以上前)

自己レス、すいません。
私の製品だけかもしれませんが、センターが狂っていました。
定位が悪いとお感じの方は、左右のバランスを整えると
安定すると思います。

書込番号:8811884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 小さい部屋には不向きかな

2008/11/30 16:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ローランド > MA-7A

クチコミ投稿数:34件

パソコンを購入したときについていたスピーカーから買い換えました。買い換えた、と違いがわかりやすいものが欲しかったので評価の高い本製品を購入しました。

感想としては、確かにいままで使っていたものとは全く違いすごい音というのはよくります。

しかし音の質量があるので、目の前のモニタの横で鳴っていると音を小さくしていても耳が圧迫されると感じました。疲れます、これが音酔い? ヘッドフォンを大音量にして聞いている感じです。

もうちょっと音が抜けるようにセッティングすることができるかもしれません。一人暮らしのマンションの小さな部屋では、小さいアンプできっちりならした方がいいかもという、店員さんの言っていたことがわかりました。

まぁ確実にいい音なんですけどねぇ。

書込番号:8712969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/14 21:59(1年以上前)

MA-7Aは一応モニタースピーカーだと思います。 
本来は通常の音楽鑑賞等のスピーカとして使用しないからなのでは?

書込番号:8784919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この画像は

2008/11/23 12:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Pure-Fi Express Plus PF-300BK (ブラック)

クチコミ投稿数:6件

反対じゃないの?

書込番号:8679018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/23 12:54(1年以上前)

そう思います。でも正しい製品だからいいのではないですか?違う製品の画像になっていることもあります。

http://kakaku.com/help/shopping_notice.htm#p1
※価格.com掲載中の製品情報・画像につきましては、十分調査の上掲載しておりますが、万全な保証は致しかねます。ご購入前には必ずメーカーページ・店舗にてご確認ください。

書込番号:8679092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/11/24 01:20(1年以上前)

なるへそ!ありがとうございます^^

書込番号:8682268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

公式 不具合情報あり

2008/10/18 01:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP250 WH (ホワイト)

クチコミ投稿数:945件

音質もバッテリー持ちも良く、枕元でのiPod再生で快適に使用しております。

さて、メーカーサイトで無償交換のお知らせがありましたので、お使いの方は念のためにチェックをお勧めをいたします。
http://www.audio-technica.co.jp/info/at-sp250.html

書込番号:8515637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

77MからD-P1へ

2008/10/16 20:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 kenwattaさん
クチコミ投稿数:23件

私も変更しました。
低音の抜けがよくなりました。
ユニットなのか、スリットバスレスと普通のバスレフの違いなのか、
容量なのか、色々ありますが、D-P1が現在PC用のSPとして最高と思います。

書込番号:8509683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング