PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール(左右が逆)

2006/04/04 15:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 喜び組さん
クチコミ投稿数:32件

一部、ケーブルの赤白が逆になってるそうです。
ボーズらしくない単純なミスですね。
ユーザーサポートで新しいケーブルを送付してくれるそうなので、対象製品をお持ちの方は是非。

書込番号:4971703

ナイスクチコミ!0


返信する
凸aki凸さん
クチコミ投稿数:37件 MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのオーナーMediaMateII マルチメディアスピーカーシステムの満足度5

2006/04/04 15:42(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/support/mediamate/index.html
↑に詳細があります。
BOSEと言えども、信頼を損ねるようなことはしてほしくないモノですね〜

書込番号:4971754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

黒は在庫切れ!

2006/02/15 22:25(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70AX

スレ主 どらBBさん
クチコミ投稿数:4件

この商品、人気があるからでしょうか?
白ならあるが、ブラックは片っ端から在庫切れ!
在庫があるって書いてるから、注文〜振り込みしたのに…
キャンセル受け付けてくれるらしいけど、
他所も一緒なら待つしかないのかなぁ
こうなってくるとますますこれが欲しい!って思っちゃうんですよねぇ

書込番号:4825800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/02/16 00:43(1年以上前)

酷い話ですね。どちらの店ですか?

書込番号:4826430

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらBBさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/16 06:25(1年以上前)

初めは、なんて店なんだっ、他の店で買おうと在庫のある店を探したんですけど、黒の在庫置いてる店見つからない(;>_<;)、
どこも「メーカー入荷待ち」とか「入荷時期未定です」とかになってて、今は「ほんとに品薄なのかなっ」て感じで…その店に対する怒りとかじゃなくなってきました。ちょっと頭を冷やして様子見ようかなって思ってます。

書込番号:4826806

ナイスクチコミ!0


黒陽さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/21 21:36(1年以上前)

私も注文しましたが、納期を過ぎても来ないのでメールしてみたら
3月入荷と言われましたよ、さすがにキャンセルしましたが。
せっかくサウンドカードSE-90PCIを買ったのに。
手に入らないとなると是が非にでも欲しくなりますね、
明日秋葉で探してみます。

書込番号:4844554

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらBBさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/22 22:23(1年以上前)

黒陽さん、アキバで、見つかりました?SE-90PCIですか、いいチョイスですね!自分はSE-150PCIのアナログ端子が待ちわびているみたいで‥
自分も18(土)にキャンセルしまして、翌日曜日に日本橋にて、ゲットしようと(こちらは大阪なもので…)在庫ありとなっていた店を中心に廻ってみましたがPCワンズにて発見するも、売約済みの張り紙が…(/_;)白は何個か残ってたんですが、ヘビースモーカーな自分はどうしても黒でなくては…

書込番号:4847786

ナイスクチコミ!0


黒陽さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 20:27(1年以上前)

>アキバで、見つかりました?
秋葉には行けなかったので、懲りずに通販で頼みました。
白ならあるようでしたし。早く来ることを願って(−||−)合掌。

>ヘビースモーカーな自分はどうしても黒でなくては…
いろいろ探してみましたが、黒はなかなかなさそうですね。
長期戦になるやもしれません。御武運を祈ります。

書込番号:4850492

ナイスクチコミ!0


ワニーさん
クチコミ投稿数:10件

2006/03/13 09:45(1年以上前)

ビブレの7Fにあったよ。

書込番号:4908036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオステーションガイド

2006/03/10 18:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 Moonlitさん
クチコミ投稿数:43件

C3でネットラジオを色々楽しんでいたのですが、最近「ラジオステーションガイド」に全然つながりませんネ。というか、つながっても、this page is currently unavailable:と表示されます。いつまでこの状態なのかな。早く復旧して欲しい!
(ということで、C3とは直接関係のない話題でした。)

書込番号:4898934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

M3

2006/02/02 21:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

今、M3をパソコンにつなげて、iTunesで来ています。
他にタイムドメインのスピーカー2種類つないでいますが、
このスピーカーはお薦めです。

しかし、もっと興味をそそるBOSEのマイクロスピーカー
M3がもっとお薦めです。

3月3日発売で、直販のみ。

5万円近くしますが、私は絶対に買います。

書込番号:4788362

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

2006/02/02 21:51(1年以上前)

自己レス
今、M3をパソコンにつなげて、iTunesで来ています。
ではなく
今、Companion3をパソコンにつなげて、iTunesで聞いています。
お恥ずかしい。
もう歳かな。

書込番号:4788426

ナイスクチコミ!0


bestsongsさん
クチコミ投稿数:31件

2006/03/03 18:22(1年以上前)

clioneさんこんばんわ。
M3、本日発売になりましたね。
正直すごい気になります(笑)
自分はたぶんM3を買えるのは当分先のように思います(お金の関係で)なのでclioneさんがM3を買ったら、是非Companion3との比較をしてほしいですね♪

書込番号:4877265

ナイスクチコミ!0


Omyuさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/06 13:49(1年以上前)

M3入手しました。 30日間試聴後、返品可能ですが絶対購入します。 もし試聴して気に入らなければ返品してC3を買うつもりでした。
音質はMusic Monitorの名前どうり、非常にクリアーな音質です。
PAPのラウドネス補正以外の、MM2やC3のようなDSP音質補正はありません。 ダイナミックレンジも広く、大音量を望まなければpp〜ffまで音が割れたり、ひずむ事はありません
高音〜低音まで点音源から発せられる音は、恐ろしく生々しいものです。 ボーカルやフルオーケストラなどポジションがはっきり識別できます。 なぜ、こぶし大にボーズ博士がこだわったのかよく分かりました。 WaveGeneで簡単にスイープしてみましたが、60Hzまでは、ほぼフラットに伸びています。 50Hzまではレゾネータは振動していますが空鳴り状態です。50Hz以下はレゾネータも殆んど振動していません。 レゾネータは四角の貫通したポート内に対向するように円盤状のレゾネーターが2枚あります。 あまり大きな振動をさせると、円盤がぶつかってしまうため、低音のエネルギーには限界があります。 C3ほどのエネルギー感を期待しましたが、さすがに無理ですね。 音質面ではワンランク上の音質だといえます。 ピュアオーディオ用スピーカーとしてならば、この価格は納得できます。

書込番号:4886594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

M3 アンプ内蔵式スピーカー

2006/01/09 15:21(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

クチコミ投稿数:489件

BOSE ダイレクト販売限定のようですがM3が出るようですね。
価格は\49,980
1月20日予約開始 3月3日発売予定のようです。

アンプ内蔵スピーカーシステム
スピーカーユニット 50mmフルレンジドライバー
(防磁型)×1(1本)

定格出力 20W×2(ACアダプター使用時)、
2W×2(電池使用時)

入力端子 3.5mmステレオ・ミニジャック×1
電源電圧 AC100V(50/60Hz)、または単3アルカリ乾電池4本
外形寸法 60.4(W)×122.0(H)×122.5(D)mm
質量0.6kg(右) 0.6kg(左:電池除く)

カラー シルバー
付属品
リモコン、キャリングケース、AC電源アダプター、ACコード、オーディオ入力ケーブル、スピーカー入力ケーブル

http://www.bose-export.com/news/120105_1.html

書込番号:4720047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/01/13 17:18(1年以上前)

BOSEがなんでサブウーファーなくしたがるのかが不思議…
と、言う俺はCompanion3の熱狂ユーザーな訳だが。。。

この小さいスピーカーから本当にC3以上の低音でんのかな??

書込番号:4730705

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/01/16 15:37(1年以上前)

この小さいスピーカーから本当にC3以上の低音でんのかな??

あ・り・え・な・い

書込番号:4739808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2006/01/18 02:37(1年以上前)

ですよね〜
4万だしてM3かうぐらいならMUでいいんだけど…
でもやっぱ、パワー的にC3が一番だな♪

書込番号:4744499

ナイスクチコミ!0


Omyuさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/03 18:34(1年以上前)

M3届きました。 大きさはMM2の子供みたいですが音のスケールは桁違いです。
MM2にはステレオ感を高めるNSFE効果がかかっていますが、M3はまったくクリアーな音質です。
貫通したスリット内には、丸い振動板が対抗するように置かれています。 このハイパーレゾネータ構造の効果は絶大です。
さすがにC3ほどの低音パワーはありませんが、低音の音質はC3と遜色ありません。
MM2でクラシック音楽再生に、不満がある場合の音質グレードアップとしてM3は最適です。
DVDの効果音も期待するならC3ですね。
用途により使い分けるのが良

書込番号:4877301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング