
このページのスレッド一覧(全1770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年1月19日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月12日 19:21 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月7日 00:52 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月7日 23:29 |
![]() |
0 | 7 | 2013年1月6日 00:07 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年1月4日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
CREATIVE Creative SBS A120 SP-SBS-A120との性能差は如何なものでしょう?
用途は音楽、映画鑑賞でモニタ(RDT234WLM)内臓のスピーカーに不満を感じ低価格で購入できるこの商品の二択となりました。
アドバイスもあればお願いします!
0点

安すぎてもあんまり満足できないかもしれません。
性能差と言うよりは2chと2.1chという違いがありますね。
要するにウーファーの有無ですね。
安いのだとこの辺がお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000060746/
映画も見ると言うことなのでもしかしたら2.1chのスピーカーにした方がいいかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000161801/
書込番号:15638438
1点

Z120 質の良い小型ラジカセ
SBS-A120 中型〜大型ラジカセ
上記の二択であればSBS-A120の方が使用目的にあっていると
思います。
書込番号:15638624
1点

見た目にも違いが分かるスピーカーを比べても・・・
用途というかコンセプトが違いすぎます!
低音が好きでスペースもあるなら2.1チャンネルスピーカーを
書込番号:15638899
1点

つくおさん、押し麦さん、がんこなオークさん 返信ありがとう御座います!
みなさんが仰られるように、この二択ならA120となりますね(というか2.1chのスピーカーですね)
正直、スペース的な問題もありZ120でとりあえずは・・と思っていた所での質問でした。
※つくおさんお勧めのスピーカー良いですね、参考になります!
書込番号:15639476
0点




PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]
PC用スピーカーで評価が高く購入を考えています。候補はオラソニックとFOSTEX。
色だけだと0.4Nのバイオレットが良いので
0.3との違いがあれば教えて欲しいです。
鈴木ちなみに、TVはダリのzensor1できいてます。
書込番号:15601108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000346938_K0000120304
再生周波数・内蔵ユニット・サイズ・重量・他、上記図を参照して下さい。
書込番号:15601618
0点

返信ありがとうございます。
ですがカタログスペックではなく、人が聴いた感じを言って貰えたら良かったんですが。言葉たらずですみません。
知人のオラソニックをPCで聴いたけど、
残念ながらZENSOER1には遠く及びませんでした。(少し期待し過ぎたかもです)
書込番号:15608166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
メインスピーカーのケーブルをサブウーファーの方に接続するようになっていますが
それをせず、
購入予定のASUSのサウンドカード「ROG Xonar Phoebus」に直で差し込みたいと思っています。
こういうことは可能でしょうか。
メインの入力端子の形状もイマイチわからないので、教えて頂けるとありがたいです。
もっとマシな方法があるじゃねーかって人は書き込みお願いします。
0点

サブウーファーの箱の中にアンプが入っています。
なので、そこから左右のスピーカーを繋ぐようになっているのです。
サウンドカードにはパワーアンプが入っていませんから、直挿しでは蚊の鳴くような音しか出ませんよ(たとえ端子形状が同じで挿せたとしても。
書込番号:15583261
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL ON TIME MICRO [ブラック]
最近この製品を購入したのですが、ACアダプターを指して本体を起動させると小さいピー音が聞こえます。このピー音は近くにいかないと気にならない程度なんですが、iPodを指すとこのピー音がさらに大きくなります。そしてiPodのバックライトが消えると音はさらに大きくなっていきます。
この症状は故障なのか?それともこの製品を持っている方もこうなのか、知りたいと思い質問をだしてみました。
ちなみに、iPodは第5世代です。
擬音のピー音は、機械を起動させると聞こえる音を私なりに表現した形なので伝わりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
今は、使用しない場合、ACアダプターをぬくか、iPodを外しています。
正直、部屋が静かだとiPodを外した状態のピー音が限界です。
0点

別の場所で使ってもそうなりますか (´・ω・`)?
書込番号:15577962
0点

早速の返信ありがとうございます。
機械類が少ない部屋で試しましたがやはり音が聞こえます。
ピーというか、ビーというかそんな感じの音が聞こえます。
あとラジオやiPodを聴いているときは気にならないです。
書込番号:15579057
0点

所有者の方からの返信もあるかもしれませんが、
購入店に相談されてもいいと思います。
書込番号:15579114
0点

私もお店に持って行って、修理に出すかお店の方と相談したいのですが、なかなか行く機会がなく困っていました。
暇を作ってお店に持って行こうと思います。
早めのアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:15579675
0点

今日、購入店に行けたので相談した結果、初期不良の診断を受けました。
しかし展示品で同じ状態になるか、お店の方とチェックしたところ、iPodを刺してみたら音は小さく聞こえたが、同じような症状になりました。
お店の方が返品でもかまわないというので返品という形となりました。
ただ、似たような商品が欲しかったので、SonyのSRS-GCS10iPという商品を買って帰りました。
音質やラジオの受信は、まったく問題なかったので、残念でした。
書込番号:15587342
0点



WALKMANをBluetooth接続で音楽を聴いているときに、スピーカーから音楽を聴きつつ、イヤフォンからももちろん同じ音楽が同時に聴けたりするんでしょうか。
Bluetoothスピーカーの購入を検討していまして、ぜひ参考にしたいと思っています。
0点

私の家にはbluetoothのスピーカーはないので bluetoothのヘッドホンで試した結果で良けれ ば。
プレイヤーはWALKMAN Z、bluetooth機器は サンワサプライ MM-BTSH24、それと普通の有 線ヘッドホンで試行。
すると同時には鳴らせない、bluetoothの方が 優先される、という結果になりました。
おそらく有線ヘッドホンへの音声データの処理 とbluetooth向けの音声データの処理が同時に できないからかと私は思います。
試してはいませんが他のWALKMANシリーズも他社プレイヤーの同じなのでしょうね。
少しずれたことをしましたが参考になれば幸いです。
書込番号:15572489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イカおわたさん、ありがとうございます。
正直『やっぱり…』って感じです。
でも、もし両方聴けるよってことだと、購入の背中をドンと押してくれただろうなと。
『自分はイヤホンで、周りにはスピーカーで』
それが理想でした。
書込番号:15574689
0点

> 『自分はイヤホンで、周りにはスピーカーで』
なるほどそういうことでしたか。分かりました。
私の持ち物では試せませんが、もしたしたらbluetoothイヤホンとbluetoothスピーカーで実現できたりして。
これを読んでいる方でどなたか試してくれませんか?
それと、実はもう一つ考えが有りますがそれはちょっとばかばかしいので……。
マクフィーとボッティさんにとってその状況がどうしても実現したいのであればお話します。
書込番号:15574743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イカおわたさん、ものすごく気になります。
よろしければお話しください。
書込番号:15574946
0点

ウォークマンのイヤホンの穴にオーディオスプリッターを刺して音声データを二分割します。
一方に普通のイヤホンを刺してもう一方にBluetoothオーディオアダプタを接続します。
bluetoothのスピーカーへはこのオーディオアダプタを通して接続します。終わり。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/MM%252DBTAD4N
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KB%252DIPSP
利点 ウォークマンの電池のもちが良くなる。
欠点 お金がかかる。アダプターがかさばる。(バンドでくくるか?)
オーディオスプリッター ¥580
Bluetoothオーディオアダプタ ¥5,980
送料無料・合計 ¥6,560
(ポイント合計1,312円相当/実質5248円・今日現在)
学生の私からするとちょっと高いかなって感じです。割安ではありますが。
じっくり吟味してください。
書込番号:15575383
0点

40のおっさんの私でも少し高いかな。
でも、いろんなことをご存じなんですね。
いやしかし、検討の余地ありですよ。
ありがとうございました。
また教えてくださいね。
書込番号:15577538
0点

いえいえ。
私の知識なんてここの掲示板の皆さんに比べたらまだまだ下の方ですよ。
この質問みてとっさに思い付いただけですから。
書込番号:15577582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-D7WM(T) [チタニウムシルバー]
ウォークマンを充電できるスピーカーを探していまして、このスピーカーが良いと思ったのですが、僕がっもている[ NW-S754 ]でも、充電+スピーカーとして使えるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

「TW-D7WM S754」のキーワードでググると情報見つかりますね。
書込番号:15570621
3点

ほんとですね♪ありがとうございます!m(_ _)m
すみませんがもう一つ質問よろしいでしょうか。ウォークマンを聞く場合色はシルバー限定なのでしょうか?
書込番号:15570657
0点

他のシリーズならカラーが選べる場合もあるのですが、Walkman用の当機はシルバーだけですね。
Dock接続や充電はできなくてもいいなら、アナログ入力のあるTW-D7OPTやTW-D7IPにしてアナログ接続すれば再生はできます。
書込番号:15571231
1点

重ねて質問返して頂いて本当にありがとうございますm(_ _)m
買ってみようと思います!
ありがとうございました。
書込番号:15571265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





