PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(10124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1770

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

説明書も何も入っていません

2012/10/09 12:23(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z623

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

届きましたが、中身は商品だけで説明書も保証書も何も入っていませんが、これが標準なのですか。

書込番号:15181064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/10/09 12:48(1年以上前)

そういう場合はまずネットにて仕様表を確認しましょう。

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/speakers-audio/home-pc-speakers/speaker-system-Z623

これによると説明書やケーブルも付属しているようですね。

足りないと感じたならすぐさま販売店に問い合わせを行いましょう。
質の悪いショップですと再梱包品を平気で出荷する事もあるそうです。

ネットショップの場合は多少高くても信頼性のあるショップにするのが無難です。

書込番号:15181125

ナイスクチコミ!1


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2012/10/09 14:04(1年以上前)

すいません、ありました。
Z4と聞き比べましたが、Z4の方が深みがあり心地良く感じますが、人それぞれでしょうか。

書込番号:15181341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/10/09 14:56(1年以上前)

私もZ4の方が好きですが、これも人によりけりというのは同意見です。

価格が高い方が高音質という場合が多いですが、好みとは別のベクトルにあります。
音質や使い勝手、端子の種類や数を比べた上で、選択なさるのがよいかと思います。

しかしZ4は名機でしたね。
メインPCはサブのD-112ELTDと単品アンプですが、今後買うノートPCにはZ4くらいがいいなと思っていました。
それも販売が終わって買えなくなったので、BOSEのM2あたりを考えております。

じっくり焦らずお選びください。

書込番号:15181450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2012/10/09 22:11(1年以上前)

スピーカーは正面に向けるのではなく、斜めに内側に向けるとやはりこちらの方が
音質自体は上のようです。
音声ケーブル入力があるので、ブルーレイプレーヤーで見るとき
付け替えないてよいのが便利です。
Z4は締まっておいてこちらを使います。

書込番号:15182993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがおすすめでしょうか

2012/10/09 00:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-500HD

クチコミ投稿数:77件

つい先日視聴したのですがやや低音が弱い印象を受けたので
これと
SL-A251をセットで買おうか考えています。

でもSL-A251ってもともとD-109Eあたりと組み合わせるものですよね?

サラウンドにするつもりはありませんが、この場合どちらが総合的にいい音になるのでしょうか…
値段もかなり似通っていますし

書込番号:15179929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/09 05:55(1年以上前)

GX-500HDのサイズを考えれば低音が弱いと感じるかもしれませんね
まあPCスピーカー用のサブウーファーやGX-500HD専用の物とか無いですからね
ホームシアター用を使うのが普通でしょうね
それとPCスピーカーにとらわれずアンプとスピーカーの組み合わせも
検討してみてもよいのではないでしょうかね

書込番号:15180259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/10 02:30(1年以上前)

GX-500HD の BASS のツマミを少し上げても足りませんかね。

スピーカー、買ってから鳴らし込んでますか?
買ったすぐだと 「こんなものなの?」 って思うことありますよ !?
スピーカーとかヘッドフォンって・・・。

書込番号:15184035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/10/10 14:41(1年以上前)

>がんこなオークさん
ありがとうございます。確かに将来的にはすぱっとオーディオとPCは分けたいと思っているんですがスペースと金銭面で現在はパソコンにオーディオとかいろいろ詰め込んでる状態です…

>越後犬さん
お店で視聴したのですが、BASSのつまみってありましたっけ?
そこはPC→(たしか)SE-300PCIE→GX-500HDでつながっていたのでPCのイコライザで低音を上げてみたのですが、なんだか中、高音の解像度に比べてすごく残念な感じになりました…

あと、マニュアルだとSL-A251と本機の組み合わせは半ば公式みたいですね!
絵でしか見てませんが、バランス的に。

書込番号:15185609

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/10 15:23(1年以上前)

GX-500HD に BASS のツマミありませんでした。

真ん中のボタンが押したり引っ張ったりして BASS TREBLE を調節するもんだと
勝手に思い込んでしまいました。。。

すみません  ┌|_ _|┐

書込番号:15185700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/10 17:00(1年以上前)

コストを安くしても、音はアンプとスピーカーの組み合わせの方が良いと思います。ONKYOのファンでしたら御免なさい!

例えば、アンプ R-K731-S コンパクトで高性能。6Ωで50W-50Wです。サブウーハーのスペースがあれば置けます。
http://kakaku.com/item/K0000320754/
スピーカー LS-K701 [ペア] 定価は21000円です。6Ω80W-80Wです。
http://kakaku.com/item/20444510642/

この組み合わせで、GX-500HDとほぼ同価格です。定価で言うと71400円になります。
レビューを見れば音の良さは分ると思います。PCのイコライザを使えば更に高音質になります。
GX-500HDのレビューの低音の不足感も、この組み合わせなら感じさせないと思います。
私もスピーカーのレビューを書きましたが、今回改めてPC出力してみた感想は相当良いです。

書込番号:15185974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/10/11 13:30(1年以上前)

>越後犬さん
いえいえ、解答ありがとうございます。

>AVノスタルジーさん
なるほど、コンポのアンプ部を使うわけですか!
確かにパッシブスピーカーにした方がアンプとの相性とか楽しめる部分も増えるんですよね…

皆さんありがとうございます。
まだ迷ってる段階ですが大変参考になりました。
BAは決めかねるので最初に答えていただいたがんこなオークさんにさせていただきます。

書込番号:15189751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 据え置きアンプ+ヘッドフォンとの音の違い

2012/10/07 19:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > KRIPTON > KS-1HQM [黒]

クチコミ投稿数:142件

Fostex A7(アンプ)+ AKG K271と、今回のクリプトンPCスピーカー+同じくAKGのk271です。

どっちの方が音質は上でしょうか?

それとも、もっと相性の良いおすすめヘッドホンはありますか?

ちなみに、接続環境は

Xbox360→VGAケーブル→BenQ(PCモニター)

Xbox360→光デジタル音声ケーブル→今回のクリプトンスピーカー→おすすめヘッドホンです。

書込番号:15173766

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 KS-1HQM [黒]の満足度5

2012/10/07 20:52(1年以上前)

KS-1HQMにはヘッドホン出力がないのでつなげません。
別途ヘッドホンアンプを用意してください。

いくつも同内容で投稿されていますが、
結局映画用のヘッドホンとヘッドホンアンプを買いたいんですよね。
どれか1つのスレに絞り、無闇やたらに投稿しないほうが良いと思うのですが。

書込番号:15174105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2012/10/10 01:40(1年以上前)

Sony DS7500に光スルーアウト?かなんかが、ついてるから、このクリプトンスピーカーと繋げられるそうなんですが…
どういう意味ですか?どう繋げるんですか?
プロセッサにも入力端子がついてるんですか?

書込番号:15183945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2012/10/06 16:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-D7WM(T) [チタニウムシルバー]

クチコミ投稿数:21件

素人ですが質問です。この機種は自分のウォークマン(NW-S644)で Port?に差して充電とか音楽が聞けますか?教えてください よろしくお願いします。

書込番号:15168765

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/06 18:06(1年以上前)

メーカーサイトの情報では、S644は動作確認はされていませんが、非対応モデルではないので動作はするはずです。
充電も可能なはずですよ。

書込番号:15169030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/10/06 18:12(1年以上前)

口耳の学さん早々の返答ありがとうございます。大丈夫そうですね購入してみたいと思います ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15169058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/10/17 10:11(1年以上前)

口耳の学さん、無事 自分のウォークマンでの使用でがきました ありがとうございました。(^^)

書込番号:15215112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2012/10/05 15:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Solo TV sound system [ブラック]

クチコミ投稿数:161件 Solo TV sound system [ブラック]のオーナーSolo TV sound system [ブラック]の満足度4

現在、テレビの下に東芝のスノボを置き使用しているのですが、この商品を知りとても気になっています。ただ、スピーカーの出力とかは公開されていないので、どんな感じになるか分かりません。
スノボと比べると音は良いのでしょうか?
試聴することもできません。

後、テレビとレコーダーを繋ぎ、テレビのイヤホン出力からスノボを繋いでいます。
繋ぐ場合としてはテレビの光出力から繋ぐ方法でよろしいのでしょうか?

書込番号:15164439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/05 15:49(1年以上前)

アナログ接続だったらTVリモコンのボリュームでコントロールできるけど、光だったらスピーカー付属のリモコンで操作。

書込番号:15164478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Solo TV sound system [ブラック]のオーナーSolo TV sound system [ブラック]の満足度4

2012/10/05 16:06(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。自分が住んでいる町の量販店には置いていないので、試聴出来ないのでなかなか踏ん切りがつきません。
繋ぎ方は合ってるみたいですね。音量調整がテレビのリモコン出来るほうを取るかリモコを2つ使うほうを取るかですね。
ボーズだから音は良いのかなぁ?

書込番号:15164534

ナイスクチコミ!2


濱はまさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/20 17:44(1年以上前)

このスピーカーは気に入らなければ返品が可能ですよ。ただ返送料は自己負担ですけどね。ちょっと気になるスピーカーですね

書込番号:15229656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Solo TV sound system [ブラック]のオーナーSolo TV sound system [ブラック]の満足度4

2012/10/20 20:38(1年以上前)

もっと詳しいレビューが有れば、参考になるのですが…。子供の冬休みに近くの街に行くと思うのでその時にボーズのショップに行ってみようかな?

書込番号:15230398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 Solo TV sound system [ブラック]のオーナーSolo TV sound system [ブラック]の満足度3

2012/10/21 03:45(1年以上前)

>スレ主様

参考になるかは解りませんがとりあえず半月程使った感想をレビューに書きましたので読んで頂けたらと思います。

私は返品検討中です(汗)

書込番号:15231931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Solo TV sound system [ブラック]のオーナーSolo TV sound system [ブラック]の満足度4

2012/10/21 14:47(1年以上前)

レビューを拝見しました。自宅は市営アパートなのでホームシアターはおけないので、そこそこの ス ピーカーを探していたらボーズからこの商品が出たので気になっていました。 実際ショップとかに行って試聴したいと思います。詳しいレビュー、ありがとうございました。

書込番号:15233465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/21 18:45(1年以上前)

サブウーハー必要無いという人なら買いだよ
僕はサブウーハー嫌いだからこれ買った
これで十分なBOSEらしい音出る

書込番号:15371139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 Solo TV sound system [ブラック]のオーナーSolo TV sound system [ブラック]の満足度4

2012/11/22 16:05(1年以上前)

パンドラ44さん、スレありがとうございます。
嬢の冬休みにボーズショップのある街に行くのでじっくりと試聴してきたいと思います。
それでスノーヴァよりもせりふの聞きやすさ、おとの広がり、低音の響き等をチェックしたいと思います。

書込番号:15375193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーコードについて

2012/10/03 22:32(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]

スレ主 dogghouseさん
クチコミ投稿数:11件

昨日FOSTEX PM0.3(B)到着しました
早速接続となったところで
思いの外コード類がしょぼくって(笑
そこで質問なんですが
左右のスピーカーを接続する
(モノラルミニピン?)はそのまま使用されてるんですか?
再生機からインプットするコードは電気屋でも色々売ってるんですが
先のスピーカー同士を接続するコードが売って無くて・・・・
何かお勧めなんかはありますでしょうか?

ご指導よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15157663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2012/10/03 22:45(1年以上前)

モノラルミニプラグのスピーカーケーブル仕様なんて普通には売ってないでしょうから、電子部品の通販かなにかで部品を買って作るしかないでしょうね。

まあそこまでやったとしても効果があるのは片側だけなので、やる意味はうすいでしょう。

素直に付属品を使うのが吉です。

書込番号:15157746

ナイスクチコミ!2


スレ主 dogghouseさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/03 23:11(1年以上前)

いこな_0011さん
早速のご返事ありがとうございます

ややこしいことは苦手なんで
このまま付属品を普通に使っておきます(笑

おおきにさんでしたm(__)m

書込番号:15157909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/10/05 09:26(1年以上前)

ステレオミニプラグでもさされば使えます。

書込番号:15163345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング