PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(10124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1769スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1769

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛けできますか?

2010/03/05 18:54(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

かべかけできますか?

書込番号:11037852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/03/05 19:18(1年以上前)

サテライトスピーカーはOK。

書込番号:11037950

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音の大きさ

2010/03/05 10:19(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPL2

スレ主 no-nemeさん
クチコミ投稿数:2件

会社の事務所でパソコンから音を流す為、購入を考えています。

正直、それ程音質等は気にしていないのですが、音量はある程度
必要です。大きな音ではなくて構わないので、しっかりと「聞こ
える」音量は欲しいのですが、「総合出力5W」というのが音の大
きさに該当するのでしょうか?

半径10m程聞こえれば充分です。MM-SPL2は如何でしょうか?

書込番号:11036113

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/05 10:35(1年以上前)

5Wあれば十分だと思います。

書込番号:11036179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/03/05 14:20(1年以上前)

何を聞くかによると思うけど、5Wは心もとないです。

「なんか鳴ってるな〜」っていうのでいいならOKだと思いますが。

書込番号:11036896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2010/03/05 14:30(1年以上前)

オーディオアンプにおいて、5Wとか100Wというのは、音声信号に対する追従性に効いてくる物です。車で言うのなら、アクセル/ブレーキの効き具合。スピーカーの板を、音声信号に合わせて動かす/止めることに馬力が必要なわけです。

もちろん、音波のエネルギーとしては、5Wと100Wではパワーが違うわけですが。音量として言うのなら、「1kHz-5Wの正弦波」は騒音の範疇です。

書込番号:11036929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 no-nemeさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 10:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
音は感覚的な部分でもあると思いますので、白黒の答えがでる質問ではない事を
理解しておりました。
御三方のご意見を伺い、率直に大丈夫そうだなぁという印象を感じましたので、
購入を前向きに考えたいと思います。

有難うございました。

書込番号:11057620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:12件

今度z-4からz-5500に買い替えようと思ってるんですが
z-4の時にモニター(LCD-MF221XBR)にHDMI AVケーブルを接続し
オーディオアダプターケーブルにz-4の赤と黄色のケーブルを挿したまでは
よかったのですが、ウーファーの緑のケーブルをどこに挿せばいいのかわからなくて
我慢して低音なしでプレイをしていました。だから今度z-5500を購入した時はウーファーも
鳴るようにしたいのです。だから今ある物の他にいる物を教えて下さい。
よろしくお願いします。

今持っているもの
(D端子 HD AVケーブル、HDMI AVケーブル、オーディオアダプターケーブル)

書込番号:11025680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/03 07:17(1年以上前)

緑のケーブルはステレオミニのケーブルですよね?純正HDMIケーブルに同梱するオーディオアダプタの赤白端子をステレオミニに変換して緑の端子に挿せばZ4でも使えますよ。
又はモニターの音声出力端子に接続でも再生できそうです。

書込番号:11025765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 07:47(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
わかりました。やってみます。

書込番号:11025820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2010/03/03 09:10(1年以上前)

赤白両方つなぐとショートして2chがステレオにならないかも。

その場合は、白だけとかつないでも十分低音は出ると思います。

書込番号:11025996

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/03 10:24(1年以上前)

Z-5500なら光デジタルケーブル1本繋げればいいだけでしょ?

書込番号:11026188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/03/03 13:22(1年以上前)

とりあえず、今お持ちのZ4の接続ですぐにできることは、
・スピーカーのケーブル赤と黄色はウーファーに接続。
・コントローラのケーブルもウーファーに接続。
・Z4付属のオーディオケーブルもウーファーに接続し、片側の3.5ミニプラグをモニター(LCD-MF221XBR)のヘッドホン出力に接続。
※ヘッドホンはコントローラにある端子で使える。
・ウーファーにある電源ケーブルをコンセントに接続。
・Xbox→音声出力設定→HDMI→PCM
・モニター設定→音量など
も試しておきたいですね。
まぁZ-5500が手に入ってしまえば必要ないでしょうが.......

書込番号:11026761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 15:22(1年以上前)

ムアディブさん,BRONCOさん,ジーティアル,口耳の学さん 
ありがとうございました。
皆さんの言う通りにやってみたらできました。
本当助かりました。

書込番号:11027122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

スレ主 熊澤さん
クチコミ投稿数:4件

自分でいろいろ調べてみたのですが、わけがわからなくなってしまったので
質問させてください。

PCモニタ(http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1561)(PCには接続せず)、をXBOX360またはPS3とHDMIで接続する際に、Companion 2 series II Blackも接続しようと思っているのですが、ゲーム機本体に直接接続できるものなんでしょうか?
スピーカーの説明に「2系統の入力端子を備えているので、ゲームなどをこれまでにない高音質でお楽しみいただけるだけます。」のような事が書かれていたのですが、これはHDMI接続しない場合に有効なのでしょうか?

お詳しい方いましたら、どうぞよろしくお願いします!

書込番号:11019208

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/02 06:53(1年以上前)

直接接続することはできます、ですがXBOXの場合HDMIで接続すると付属ケーブルが取り付けできなくなるのでアナログ音声を出力できないです。
純正HDMIケーブルを使用するならアナログ音声を出力できるケーブルが付属するのでスピーカーにも接続できるようになります。
又はこんなケーブルを別に購入するかですね。

http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html

書込番号:11020441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 熊澤さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/03 01:45(1年以上前)

ありがとうございます!
まさに求めていた答えです!
XBOX純正は結構な値段するんですよね。
教えていただいたケーブルを購入することにします。
いや〜ホント助かりました。

書込番号:11025373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高音質曲における再生について

2010/03/01 06:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21

スレ主 y347003cさん
クチコミ投稿数:9件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオーナーLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度1

そこそこの音質の曲だと違和感なしに聞けるのですが、高音質の曲になると途端に音割れします。皆さんのはどうでしょうか?ビットレートがあまりに高いとそのまま再生できないのかな〜?それともまた故障かな・・・

書込番号:11015581

ナイスクチコミ!0


返信する
突撃猫さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 01:29(1年以上前)

ロスレスで取り込んでいる曲を再生していますが
とくに音割れというのは聞こえませんね

なにかイコライザーとかエフェクトをかけていている場合はそれを切ってみたり
再生機器を変えてみたり、ステレオミニプラグが汚れているようなら拭いてみて
ステレオミニプラグがちゃんとつながっていても(スピーカーからサブウーファー、
サブウーファーから再生機器への両方とも)割れるようでは故障かもしれませんね

保証期間内なら購入店に掛け合ってみてはどうでしょう

書込番号:11067250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y347003cさん
クチコミ投稿数:9件 LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21のオーナーLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21の満足度1

2010/03/21 13:16(1年以上前)

何かの不具合のようでした。
色々いじってたら直りました。

いじり過ぎて、どこがどのようにかは分かりません><

回答ありがとうございました。

書込番号:11118311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3での音声出力

2010/03/01 05:37(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 m-akiraさん
クチコミ投稿数:43件

現在
PS3→G2420HD(HDMI)→z4と音声を出力しています。
ps3とG2411HD(BenQ)をHDMIで繋ぎ、G2411HDのイヤホンジャックとZ4ウーハー背面の入力口に繋いでいます。
それを
PS3+G2420HD(HDMI) 映像だけ

PS3(AVマルチの赤白端子を変換ケーブル)+z4 音声だけ
を組み合して使用できるのでしょうか?
HDMI端子を使用していれば、AVマルチの音声出力が出来ないという事はありませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:11015517

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/01 06:23(1年以上前)

できますよ、PS3のサウンド設定で音声だけAVマルチから出力するように指定します。

書込番号:11015547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m-akiraさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/01 06:26(1年以上前)

口耳の学さん 
朝早くご回答ありがとうございます。
早速AVマルチの赤白端子を変換ケーブルを購入し試したいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:11015553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング