
このページのスレッド一覧(全1769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年2月22日 15:59 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月5日 14:23 |
![]() |
9 | 5 | 2009年12月4日 06:38 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月5日 20:20 |
![]() |
9 | 1 | 2009年12月14日 17:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月2日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CAV > IPIGLET (ホワイト)

第五世代iPod、実際に手持ちのものを接続してみましたが、特に問題はないようです。
遅ればせながら、ご参考まで。
書込番号:10981409
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z523BK
先日、このスピーカーを購入しました。
パッケージには5インチサブウーファードライバーと
6インチプレッシャードライバーが搭載となっています。
パソコンに接続し、音楽を聴いたりDVDを見たんですが、
ウーファーのボックスの下部に付いているドライバーが鳴っているんですが、
前面のものが鳴っていないようなんです。
これは故障なのか、仕様なのかわからなかったので、
カスタマーセンターに連絡したのですが、いまひとつ商品のことがわかっていないのか
的確な答えが返ってきません。
もしご存知の方がいらっしゃったら
鳴るものなのか、鳴らないものなのか、
それとも私の接続が間違っているのか教えていただけませんか?
念のため、接続しているパソコンは
OS Windous7 32bit HomePremium
CPU インテル i7-860
サウンドカード オンキヨー SE200PCI
(スピーカーとは赤白の2チャンネルピンジャックにて接続)
再生にはMedia PlayerとPowerDVD9を使用しました。
よろしくお願いします。
0点

仕様だと思います
前はフェイクで下が本命だと思います
特に気にならないんですが気になりますか?
書込番号:10576272
1点

プレッシャードライバーには、いわゆるボイスコイルやマグネットが付いていないので直接音は出ませんよ。
詳しい構造まで分かりませんが、実際に音が出ているサブウーファードライバーの動きによってスピーカーボックス内の気圧も同時に変動します。
プレッシャードライバーは、その気圧の変動を利用して厚みのある重低音を表現するものと考えていいと思います。
機能的にはバスレフ型スピーカーのバスレフポートと似たようなものです。
書込番号:10577820
1点

F2F4さん
音については特に気にはならないです。
むしろ充分にいい音だと思います。
ただ鳴るものがなってないんじゃないか?
もし鳴るんだったらさらにいい音になるんじゃないか?
と思ったんで質問させていただきました。
k-officeさん
そういう構造のものだったんですね、初めて知りました。
勉強になりました。
お二方ともカスタマーセンター以上のお答えをいただき、
ありがとうございました。
書込番号:10582108
0点



はじめまして。
現在、小型で安価なPCスピーカーを探しています、
小型というのは、とにかく小さければ小さいほどいいです。
小さければ音質は悪くても良いです。
極端にいえば、音楽を「聴く」のではなく「聞く」程度でも良いです。
予算は2万円以内ですが、できれば5000円以内に抑えたいと思っています。
まとめると
「とにかく小さくて安くて、音質はどうでもよい」
このような条件のスピーカーはないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点


http://www.radius.co.jp/tabid/69/audio/tabid/69/ctid/4/pdid/gen000000000000041/Default.aspx
書込番号:10574987
2点



>予算は2万円以内ですが、できれば5000円以内に抑えたいと思っています。
まとめると
「とにかく小さくて安くて、音質はどうでもよい」
このような条件のスピーカーはないでしょうか。
なんか矛盾してる('〇';)
書込番号:10575572
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black
PCスピーカーとして近距離視聴用に開発された商品のようですが、TVに接続して使用されている方はいらっしゃいますか?
当方のTVまでの視聴距離は約4mですが、十分聴けるレベルでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点

4mですか
ハッキリと鳴らすようなタイプではありませんので、迫力が欲しいならいけそうですが
声が聞き取りにくいとか明瞭な音を求めての理由なら向いて無いかもしれません
書込番号:10571243
0点

ぶうげんびりあ さん
早速のお返事ありがとうございます!
やはり4mは遠過ぎますよね…
希望としては、PS3に保存したmp3ファイルを再生する為のジュークボックス用スピーカーとして、
また、TV視聴時の音質アップの為にとこの機種の購入を考えておりました…
あつかましい限りですが、この使用条件でお勧めの機種などございませんでしょうか?
予算は1万円ほどです。
宜しくお願い致します。
書込番号:10577888
0点

クリエイティブのT-20はどうでしょうか?
私は持っていませんが、かなり高評価を受けていますし、予算にも合っています。
TV音声でしたら、2.1chもいいと思います。
ですが、音楽を再生するのでしたら、サブウーハーなんかいらないので2chのスピーカーのほうを勧めます。
ちなみに、TVのスピーカーの出力はどれぐらいでしょうか?
4mとなると物によっては音量不足になってしまいますよ。
書込番号:10583745
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-NWGU50
こちらのウォークマン専用のスピーカーで
聞きながら就寝できたら…って考えています。
WM-PORT搭載のウォークマンで
スリープ機能のような物が付いている機種はないでしょうか?
設定した時間で切れるのが理想ですが、
もしくはアルバム一枚分で切れる等の設定が出来ればOKなんですが…。
3点

ウォークマンに時計の概念が無いため、スリープ機能はありません。
ただしウォークマンは、アルバム単位、アーティスト単位、全曲、ブックマーク単位で再生できるため、リピートしなければそれぞれ一巡した時点で停止します。
その様な使用方法ならばスリープタイマー代わりの使用も可能でしょう。
書込番号:10630485
6点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
Transcend 8GB T.sonic 850 TS8GMP850
というmp3プレイヤーを使っているのですが、これをZー4(後ろも、リモコンも試しました)につなげると、mp3側を特定の音量(最小と、中間辺り以上)にすればノイズが無くなるのですが、
特定の音量以外にすると、ノイズがひどいです。
これは、我慢するべきでしょうか?
因みに、携帯電話(F-01A)で試したときは、全くノイズが有りませんでした。
Transcend 8GB T.sonic 850 TS8GMP850
が悪いわけですかね?
どなたが詳しい方よろしくお願い致します。
0点

別の機器でノイズがないなら原因はそのプレイヤーだと思うけど。
書込番号:10569289
0点

365e4さん、早い対応ありがとうございます。
やっぱりそうですよね....
ありがとうごさいました。
書込番号:10569363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





