PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(10124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1769スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1769

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

就寝用の小型スピーカーを探しています。

2015/12/08 12:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

私の知り合いに体が四肢麻痺になった方がいまして、その方が音楽を聴くための小型のスピーカーを贈ろうと思っています。
彼は体が動かせないので、ヘッドフォンだと長時間付けていると痛くなると思うので、小型スピーカーが良いだろうと
思いました。
耳元に置くことが出来、それであまり周囲に音が拡散しないようなスピーカーが良いです。
病室の他の患者さんの迷惑にならないようにしたいので、大音量は出なくて大丈夫です。
このようなスピーカーで、お勧めがあったら教えていただければ幸いです。

書込番号:19386705

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/08 12:35(1年以上前)

こんにちは

おすすめは http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281128_K0000265428
ロジクールはUSBケーブル1本で、JVCはステレオミニプラグケーブルで延長します。

書込番号:19386754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2015/12/08 13:07(1年以上前)

早速のご返信、感謝いたします。
参考にさせていただきます。

書込番号:19386834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/12/08 18:15(1年以上前)

ちなみにロジクールZ120はUSBケーブルの接続だけでは音は出ません、USBは電源の供給のみで別にアナログ接続が必要です。

書込番号:19387385

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/09 07:50(1年以上前)

わたしは、以下を使っています。
タブレットのヘッドフォン端子とスピーカをアナログ音声ケーブルで接続します。

サウンドオアシスまくら用ボリュームコントロール付ス ピーカーホワイトSP-101
価格: 3,305円 国内配送料無料(一部例外あり).

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004H5IXUS/

書込番号:19388745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2015/12/10 16:16(1年以上前)

>papic0さん
>口耳の学さん
まことに感謝いたします。
参考にさせていただきます。

書込番号:19392343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

スレ主 Quinaさん
クチコミ投稿数:355件 JBL PEBBLES [BLACK]の満足度5

このスピーカーのUSBケーブルってすごい短いですよね?
パソコンの配置を変えたいのですがUSBケーブルが届かなくなってしまいます。

USB延長ケーブルを購入してつなげて使っても本来の音質?とか損なわれないでしょうか?

ミニプラグで接続すれば?っていうのは無しでお願いします。

書込番号:19384928

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/07 20:27(1年以上前)

こんにちは

過日、PCとオーデオセットが離れてるため、5MのオヤイデのUSBケーブルで延長してみましたが、音は痩せてラジカセの
ようになってしまいました。
BGMとして聴くには聴けますが、楽しく音楽を聴ける音ではなくなってしまいました。
さて、延長する長さはどの位でしょう?7

書込番号:19384973

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/07 20:30(1年以上前)

基本的には延長ケーブルで延ばしても動作するハズです。
USB2.0は規格上5mまでの長さまでサポートします。
PCに付ける他のUSB機器も延長ケーブルで5mくらい延ばしても動作します。
延長ケーブルの長さもほどほどにして下さいね。
あまり長すぎると5V、500mAの2.5Wの電気が送れなくなるかもしれません。

書込番号:19384981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/07 21:03(1年以上前)

ノイズに強いフェライト素子がねり込まれたUSB延長用ケーブル
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/usb/extension/aufc10e/

↑みたいなUSBの1mくらいの延長ケーブルくらいなら大丈夫ではないでしょうか・・・

書込番号:19385119

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Quinaさん
クチコミ投稿数:355件 JBL PEBBLES [BLACK]の満足度5

2015/12/07 21:10(1年以上前)

>里いもさん
>kokonoe_hさん

こんばんわ。
ご回答頂きありがとうございます。

あまり長いとダメなんですね。
いえ、ほんの30cmでも延ばせれば十分なので、kokonoe_hさんご紹介のものの新しいタイプの1mが
Amazonにあったので購入してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:19385149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/31 16:16(1年以上前)

最近、このスピーカーを買いました。

PCまで距離があったので、
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/usb/extension/aufc10e/
この延長ケーブル(1m)を購入しました。

個人的な感想ですが、延長無しの時と聴き比べをしてみて、
やはり延長をすると音が細くなるというか、繊細さが欠けてしまうように思いました。

あくまでも参考までにどうぞ。

書込番号:19542625

ナイスクチコミ!2


スレ主 Quinaさん
クチコミ投稿数:355件 JBL PEBBLES [BLACK]の満足度5

2016/01/31 18:54(1年以上前)

>コスト子さん


こんばんわ

書き込みありがとうございます。
私も同じケーブルを購入したのですが、結局PCの配置を工夫して使わずにいました。

教えていただきどうもありがとうございました。

書込番号:19543053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音が変です

2015/12/01 20:18(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 Series III multimedia speaker system [ブラック]

クチコミ投稿数:335件

windows7 なんです
このスピーカー買って1年ぐらいです
急に音が小さくなったり大きくなったりします
途切れたりもします
壊れたのかな??と思うと正常だったりです
コードを差し替えたりしましたが同じです
壊れてるんでしょうか?

書込番号:19367950

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/01 20:25(1年以上前)

こんにちは

多分内部のアンプ基板の故障でしょう。
基板へ部品を取り付ける半田付けの不良が一番疑われます。

書込番号:19367968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2015/12/01 20:39(1年以上前)

ありがとうございます
基盤ですか?
というとスピーカーのアンプの基盤ということでしょうか?

書込番号:19368006

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/01 20:50(1年以上前)

その通りです、基盤ではなくて基板です、BOSEは修理代高いと聞いてます。

書込番号:19368043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2015/12/01 20:58(1年以上前)

里いもさんわかりました
また、違うスピーカーとか買って楽しみたいと思います
どうも、ありがとうございました

書込番号:19368066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの電池について

2015/11/12 20:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > Go+Play

クチコミ投稿数:20件 なんでもDIY〜大工のけん太〜 

先日、当製品を友人から譲り受けました。
その時、リモコンも一緒に頂いたのですが、電池が入っていませんでした。

友人に電池の型を教えてほしい旨を伝えたのですが、残念ながらわからないという回答でした。

製品のホームページ等を調べたのですが、必要な情報が得られませんでした。

どなたかリモコンの電池の型をご存じの方、ご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:19311318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/12 20:27(1年以上前)

こんにちは

取説に書いてると思いますが。

書込番号:19311366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 なんでもDIY〜大工のけん太〜 

2015/11/12 21:08(1年以上前)

>里いもさん
早速の反応を有難うございます。
残念ながら取扱説明書が入手出来ずこの質問に至りました。
もし、お持ちでしたらば教えて下さい。

書込番号:19311525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2015/11/12 21:26(1年以上前)

持っている人が掲示板に来ない可能性も考えて。
電池が入るところの写真を定規と一緒に撮影してUPすれば、検討付けてくれる人がいるかと思います。

http://www16.plala.or.jp/toy-hospital/index07/index077.html

書込番号:19311583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 なんでもDIY〜大工のけん太〜 

2015/11/12 21:35(1年以上前)

>KAZU0002さん
アドバイス有難うございます。
ボタン電池で何となくのサイズ感はわかってはおります。
見当でやることも考えたのですが、結局ハズレというのも寂しいので質問させていただきました。
急ぐ内容でもないので首を長くして待ちます〜。

書込番号:19311616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2015/11/12 21:46(1年以上前)

そのリモコンを持って電気屋さんに行くのが手っ取り早いのでは?

この掲示板で種類が判ったところで、買いに行くんだろうから。
(それとも電池は通販で購入ですか?)

書込番号:19311666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 なんでもDIY〜大工のけん太〜 

2015/11/12 21:51(1年以上前)

>不具合勃発中さん
あ、なるほど、それが早いですね。
近所の量販店に行ってみます。

書込番号:19311683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/11/12 21:54(1年以上前)

1. まあCR2032だろうな、と適当に見当をつけて検索。
 『HARMAN KARDON Go+Play 2032』 by Google
 http://www.google.co.jp/#q=HARMAN+KARDON+Go%2bPlay+2032

2. “電池”でヒットしなかったとしたら“バッテリー”に変え検索。
 『Harman Kardon Go+Play リモコン バッテリー』 by Google
 http://www.google.co.jp/#q=HARMAN+KARDON+Go%2bPlay+%83%8a%83%82%83R%83%93+%83o%83b%83e%83%8a%81%5b

∴CR2032 (で問題ないと思うけど。)

書込番号:19311696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 なんでもDIY〜大工のけん太〜 

2015/11/12 22:11(1年以上前)

>Funiculi Funiculaさん
おお、この検索の仕方は思い付かなかったです…(笑)

で、早速買ってきて、リモコンに電池を入れたところ、バッチリ動きました。

ステキなヒント、ありがとうございました!
助かりました。

書込番号:19311754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズと音量差について

2015/11/09 15:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(Y)

クチコミ投稿数:38件

ケーブル配線などは初心者ですが質問をさせて下さい

商品が届いて、自分なりに配線して
PS4から光ケーブルで出力してみました

音量

右のメインでしょうか
調節つまみなどが付いている方で少し音が小さいようです

ノイズ

ゲームの、特定の音で必ずノイズが入る気がします
フラッシュ音の様な瞬間的に複数の音がやや高音で鳴っているという説明でいいでしょうか
そういうシーンでノイズが乗ってしまう原因や対処法が有れば教えて頂けないでしょうか

よろしくお願い致します

書込番号:19302266

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/09 15:53(1年以上前)

本当にノイズ?
実際にそのような音なのでは?

書込番号:19302350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/11/09 17:03(1年以上前)

ご返答有難う御座います
そうなのでしょうか

ただ全体が高い音の割に低いビりつくような音で違和感を感じましたので
左右の音量のバランスとも関係が有るかなっ?
とも思ったのですが
或いはPS4の設定や配線問題なのでしょうか

書込番号:19302506

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/10 12:58(1年以上前)

>或いはPS4の設定や配線問題なのでしょうか

光で繋いでることだし、特定の音で聞こえるのなら関係ないでしょう
このスピーカーは、そのような音を、そう表現するって事です。

書込番号:19304924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/11/10 15:43(1年以上前)

あ、配線と言うのもPS4だけでなくスピーカー裏のケーブル取り回しなどで
そういう風になるのかなと考えていました

しかしビリッというノイズ音は気になるのでもうちょっと突き詰めてみたいと思います
Musa47さん有難う御座いましたっ(^^
最終的に同じ結論に至る際にまた書き込みで伝えさせて頂きます

書込番号:19305233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/06 19:48(1年以上前)

GX-D90を購入し早速、S/PDIF(光 同軸)で接続したのですが認識してくれません。
S/PDIF線を抜き差しするとザラザラと雑音が出るので、接続はされているみたいなのですが・・・・。
OSはWIN10です。ちなみに今まで使っていたジャックに接続がありませんとエラーが出てしまいます。
誰か助けてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:19466104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2016/01/29 02:46(1年以上前)

返答では有りませんが
同じスピーカーに関する問題なら僕も興味が有ります
認識の段階では、配線若しくはWINの設定やエラーが問題なのでしょうね>ゆきのり1192さん

書込番号:19534435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/09/16 11:49(1年以上前)

>Musa47さん

遅くなりました
ご回答を頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:22113172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:76件

2019/09/28 16:09(1年以上前)

>ぺんチョーさん

>右のメインでしょうか 調節つまみなどが付いている方で少し音が小さいようです

遅レスですんません^^;
こういった安価なモノでは、高級なヴォリューム抵抗器は付いていません。

こういう、片っぽ小さくなって感じることを”ギャングエラー”といいます。
そういう状態になる領域は小さい音量の時が多いので、スピーカー側を一旦大きめにして、繋いだソース側で絞って調整してください。
どうしても好みの音量で合わないときは、LRバランスを触ります。

バランスつまみの意味が解らない人も多いのですが、実はこのために付いています。

書込番号:22953241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法についてです

2015/11/05 09:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPSW8BK [ブラック]

スレ主 rinne.Oさん
クチコミ投稿数:7件

接続の仕方はノートパソコンの場合イヤホンなどをさすところに接続すればいいんでしょうか?

初歩的な質問ですみません

書込番号:19289627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/11/05 09:57(1年以上前)

rinne.Oさん  おはようございます。  そうですよ。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPSW8BK
写真の左から三番目。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/M/MM-SPSW8BK_FT3S.jpg?c=0.2895625
  写真が小さいけれど、、、

書込番号:19289640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rinne.Oさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 10:05(1年以上前)

すみません、コンセント?は刺さなくていいんですか?

書込番号:19289652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/11/05 10:14(1年以上前)

コンセントって、このスピーカーの電源のことですか?
もちろんコンセントから電源をとらないと動きませんよ。

書込番号:19289667

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/05 10:31(1年以上前)

取扱説明書 を熟読です。

書込番号:19289698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/11/05 12:18(1年以上前)

もしコンセントの接続はしたくないならUSBだけの接続で再生できるスピーカーもありますよ。

書込番号:19289890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング