PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(10140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの音量連動

2015/08/02 12:07(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

クチコミ投稿数:27件

すべて接続したのですが、PCの音量と連動しません。PCの音量でしか調整できず、スピーカーの音量調整は全く連動しませんが、どうしたら連動するのか教えてくだい。

書込番号:19019431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件 JBL PEBBLES [BLACK]のオーナーJBL PEBBLES [BLACK]の満足度5

2015/08/02 17:31(1年以上前)

PCは何をお使いですか?
OSはwindowsですか?
接続はUSBですか?
他のPCで試しましたか?

その質問内容で答えが出せたらエスパーでしょう。
情報は最初に全部出してください。

書込番号:19020133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/08/02 19:14(1年以上前)

食い物よこせさん、すみません。素人なもので、OSはウインドウズ7です。接続はUSBです。メディアプレイヤーでは、連動出来ました。たとえばユーチューブにすると、連動しないものなのでしょうか?

書込番号:19020412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件 JBL PEBBLES [BLACK]のオーナーJBL PEBBLES [BLACK]の満足度5

2015/08/03 15:00(1年以上前)

>たとえばユーチューブにすると、連動しないものなのでしょうか?

ブラウザやプレーヤー等ソフト個別の音量とは連動しませんが、
windowsのマスターボリュームと連動しているので、お皿を回せばwindows全体の音量が変わるはずです。
タスクバー右下のスピーカーアイコンをクリックして、音量を見ながら操作しても変化してませんか?

youtubeは何のソフトを使って見ましたか?

書込番号:19022359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/08/03 20:41(1年以上前)

購入した当日は、全く連動していなかったのですが、いつのまにか連動するようになりました。一体なんだったのか不思議です。食い物よこせさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:19023050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

companion2と比較

2015/08/01 11:32(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

クチコミ投稿数:244件

companion2を買うかこちを買うか迷っています。
詳しい方がいましたら、アドバイスをお願いします。
使う用途は、パソコン、スマホで、主にyou tubeなどで歌謡曲を聞きます。

書込番号:19016529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/08/01 11:55(1年以上前)

どっち買うにしてもですがスマホで有線でスピーカーつなぐの面倒ではないですか?

書込番号:19016570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/08/02 17:38(1年以上前)

どちらが好みの音質か。
BOSEは低音重視、ONKYOはフラット目〜やや低音足りないくらいな音質。

音以外だと、デジタル接続が出来るかどうかが判断材料でしょう。

書込番号:19020147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2015/08/02 21:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
ヤマハのNX-50もcompanion2よりいいと言われて聞いてみたのですが、自分としてはいまいちでした。
こちらの機種も、ヤマハと似たような感じになりますか?

書込番号:19020687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/08/02 21:22(1年以上前)

既に食い物よこせさんが書き込んだ通りの音なので、もう少しランクを上げるか諦めるかです。

私は割りきってcompanion2買いました。

書込番号:19020740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/08/06 06:08(1年以上前)

お早うございます。

量販店でじっくり試聴してみましたのですがCompanion2 Series IIIは僕の予想していたBOSEの音とは少し違っていました。ある程度の量感はありますが腰高な低音とちょっとざらざらした高音という印象です。NX-50は今回試聴した中では最も低音の量感があります。しかしボーカルが遠いです。

GX-D90の低音は大容積バフレス方式の事もあってかCompanion2 Series IIIよりも深くて迫力がありますし中高音も荒っぽさが少なくボーカルもある程度の近さがありますね。この3機種の中からだったらGX-D90がよりベターかと思います。

書込番号:19029214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/06 14:30(1年以上前)

bose companion2を使用中ですが、最初のころは、低音の出過ぎで高音は奥の方で鳴っているような感じでしたが、最近では、高音も低音も平均な状態で鳴っています。良い音になるのは、時間がかかると思います。(2年間使用中)スピーカーは、最初から良い音では鳴らないものです。あとは自分の好みで決めてください。

書込番号:19030012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2015/08/06 20:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:19030723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-D90(B)

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

無知な私に教えてください。

スピーカーの背面スイッチに触れられないような感じです。

もしかして漏電しているのでしょうか?

安全のため、プラグは抜きました。

当然買い替えないといけませんよね?

うまく説明ができなくてすみません。

よろしくお願いします。

書込番号:18955311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/07/11 08:37(1年以上前)

ビリっとするんですか?

テスターがあれば測ればよいですが、不安なら使わない事です。

買い替えが必要と思うのでしたら買い換えてください。

書込番号:18955330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2015/07/11 08:44(1年以上前)

そうなんです!ピリッとするんです!

テスターがないので、何もできませんが…

場合によっては買い替えを検討します。

ありがとうございます。

書込番号:18955348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2015/07/11 08:45(1年以上前)

解りにくいですね〜
背面スイッチに触れると,ビリビリ感電するのでしょうか?
漏電先を探さなくては・・・,
スピーカーに接続しているケーブル類を全て取り外し,
ACプラグのみ接続,漏電しているか,テスター等で確認,
プラグの挿入を左右?変えて試行。

できれば,購入先等,専門知識のある者に相談 !!!


書込番号:18955352

ナイスクチコミ!0


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2015/07/11 09:03(1年以上前)

ときどき感電します、毎回ではありませんが…。

やっぱり不安なので買い替えようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18955387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2015/07/11 09:09(1年以上前)

老婆心ながら・・・
本当に,この商品が原因でしょうか?

書込番号:18955400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/07/11 09:45(1年以上前)

試しにコンセントの向き変えて刺しなおしてみることだね。それだけで直る可能性もあるから。
それに、スイッチがビリビリしてるわけじゃないでしょ、スイッチがマウントされてる、金属プレートに触ったりしていない?

コンセントの向きを変えて直るなら、それは一般的な家電製品の仕様なので問題ない。

書込番号:18955498

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TVで使えますか?

2015/07/01 21:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

音質的にTVでも使えますか?
W数ってどれぐらいですか?

書込番号:18927103

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2015/07/01 21:42(1年以上前)

電源をUSB端子から取るタイプのスピーカーですので。USB端子のあるテレビか、別途USB充電用ACアダプタを用意してください。

>音質的にTVでも使えますか?
人が喋っている声くらいはきちんと出ると思いますが。「TVには使えない音質」とは、具体的にどのようなものでしょうか?

>W数ってどれぐらいですか?
USBを電源に使うという時点で、左右合計2.5Wが限界ですので、それ以下でしょう。

書込番号:18927123

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/01 21:51(1年以上前)

こんにちは

このスピーカーはパソコンから電源をもらっており、テレビには使うことが出来ません。
またデジタル信号を受けるように作られていますので、テレビのアナログ信号にも合いません。
テレビに使える同価格帯のスピーカーは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000624011_K0000689876_K0000587105
などです。
お好きなデザインでお選びください。

書込番号:18927159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2015/07/01 21:58(1年以上前)

>デジタル信号を受けるように作られていますので
「入力端子:ミニプラグ入力x1」だそうです。まぁ、このピンプラグ使うのなら、このスピーカーを買う意味はないと思いますが。

書込番号:18927183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/01 22:23(1年以上前)

使えないとはいわないが別途USB電源が必要。PCでの使用に合わせて設計してあるからわざわざTV用に選ぶものではない。

書込番号:18927296

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2015/07/02 08:09(1年以上前)

この商品はTV向きではなさそうですね。
ありがとうございます。

PCスピーカーのカテゴリーで売られている商品でも、「TVで使ってます。付けない時よりよく聞こえます。」というレビュー・コメントをまぁまぁ見ますが、

TVで使えるぐらい(レベル)なPCスピーカーの検索方法というのか、「○○ぐらいないとTV用にスピーカーを変える意味はないよ!」例えばW数とか。

TVの音がしょぼいのでホームシアタースピーカーではなく、PCスピーカーのカテゴリー商品で変えてみたいのですが、
どうなんでしょう。ヘタなホームシアタースピーカーより、評判の良い・高級?なPCスピーカーの方が実は性能というか、聞こえが良かったりもする場合もありそうなレビューなんですが、
「素直にホームシアタースピーカーを買った方がいいよ」という意見でしょうか?

書込番号:18928090

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2015/07/02 09:38(1年以上前)

普通のスピーカーで、うるさいほどの音量を出すには、数Wもあれが十分です。
では、なぜ高出力のアンプが存在するかというと、入力された波形にスピーカーのコーンを正確に追従させるために瞬間的な出力が必要だからです。…と言っても、よく分からないでしょうが。
たとえるのなら、時速40Kmの道路を走るにしても、高馬力の車の方が、アクセルに対する反応が良くて運転しやすい…てところでしょうか。
ただ、安い回路でW数だけあげることもできますので。W数にはあまりこだわる必要はないと思います。

「よく聞こえる」とか「性能」というのが、これまたどういう定義?という話にもなりますが。
TVについてるスピーカーもピンキリですので。当然それ以上のスピーカーをつけないと改善はないわけですが。
「人が話しているのが聞き取りやすい」という意味なら、8cm前後のユニットを搭載したスピーカーを、個人的にはお薦めしています。
W数よりは、ユニットの直径の方が指標になりますね(でかいから良いという訳でもないので注意)。

音楽やら映画やらで「音質」にこだわりたいのなら、予算がもっと欲しいところです。
上を見ればきりがありませんが。TV内蔵のスピーカーが小さくて…ということなら、この辺からはいかがでしょぅか?TV番組用としては、十分かと思います。
>サンワサプライ MM-SPWD5BK
http://kakaku.com/item/01709510840/

書込番号:18928249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2015/07/02 10:14(1年以上前)

失礼しました。上で紹介したスピーカーは、ほとんど売っていませんでしたね。

>Edifier R1000TCN V14
http://kakaku.com/item/K0000689876/
コストパフォーマンスが非常に高いと評判になったスピーカーです。買える店が限られるのが難点ですが。
サイズが許容できるのなら、お薦めです。

書込番号:18928307

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/02 11:47(1年以上前)

薄型テレビは、音のいいスピーカーが大きく場所をとるので搭載できません。
仕方なく、音質を犠牲にしてちゃちなものを組み込んでいます。
その結果として、セリフも聞き取りつらく、音楽は聞けたものではありません。

解決策として外部スピーカーシステムを使うことになります。
当方居間用(ごちゃごちゃしてるので、写真はご勘弁ください)、寝室用ともに外部アンプとスピーカーで解決しています。
これなら音量を下げてもセリフははっきり聞き取れますし、音楽は楽しく高音質で聞くことができます。
寝室26型のサイドはDENON SC-M39です。

書込番号:18928493

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セリフでオススメは?

2015/06/30 22:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

重低音サラウンドや高音は重視しておりません。
映画やTVドラマなどのセリフが聞き取りやすい、かつ、TVアクオス(LC-32DH6)に接続可能端子で、かつ、TVリモコンで音量調節可能なPCスピーカーを探しております。

初心者質問なんですが、TVのリモコンで音量調節出来る為には、光デジタル端子があるスピーカーを買えば間違いないでしょうか?

そして、上記の条件でオススメをお願いします。

書込番号:18924539

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/07/01 06:27(1年以上前)

光デジタルでは音量調整できないと思いますよ、音量調整するならHDMI接続して連動できるスピーカーにするか、モニター出力からアナログ接続して(音量可変に設定)再生するかです。

書込番号:18925177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2015/07/01 08:13(1年以上前)

ありがとうございます。
このサイトで調べますと、
「ミニプラグ入力・RCA入力・光デジタル入力・同軸デジタル入力・USB音声入力」
しか選択肢がありませんが、どれを選択して絞っていけばいいでしょうか?

書込番号:18925353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2015/07/01 10:12(1年以上前)

テレビがHDMIのARC対応であるなら。
http://s.kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/
こっちでHDMI接続のを探してみては?


書込番号:18925547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/01 13:02(1年以上前)

>TVアクオス(LC-32DH6)に接続可能端子で、
>「ミニプラグ入力・RCA入力・光デジタル入力・同軸デジタル入力・USB音声入力」
しか選択肢がありませんが、どれを選択して絞っていけばいいでしょうか?

32DH6の音声出力は、アナログRCA(モニタ)または光デジタルのどちらかなので、選択肢としても同じ入力端子を持っている製品になってきます。音質的にはどちらかに繋ぐ方法でよいですが、音声が固定出力だと思います。その場合、調整はスピーカーで行うことになります。テレビ側で調整となればヘッドホン端子になりますが、思った音量を得られなかったり、音質的にも良くないと思います。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32dh6.html

書込番号:18925901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2015/07/01 15:11(1年以上前)

LC-32DH6はARC非対応の様です。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/familink_01.html

上記の私の回答はスルーしてください。

書込番号:18926142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音の傾向について

2015/06/24 14:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]

PC用にと購入を考えています。
普段はB&W Nautilus 801で音楽を聴いています。近場で試聴出来るところがなくどの様な音かわかりません。JBLの音作りがあまり好きではないため評価は高いようですが迷っています。
解像度はどの程度なのか、キレのある音なのか、聴き疲れしない音なのか、スケール感はどうなのか知りたいです。モニターライクな音が好みなのですがこの製品はどうでしょうか?

書込番号:18903483

ナイスクチコミ!1


返信する
wild7さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/23 03:21(1年以上前)

私も一つ前に質問しましたが、特にコメントも無いようなので、この商品はやはり数百円のPCスピーカーを普段聞いてる方が驚いてるだけの商品のようですね。
ミニジャック接続で聴いた限りでは、箱鳴りして聴けたもんでは無かったです。
DAC接続との違いは回答が無かったので不明ですが。

参考までに。

書込番号:19075247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/16 22:29(1年以上前)

普通のスピーカーの方が良いですよ
プラスチック箱で音が言い訳がありません

書込番号:19962536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング