
このページのスレッド一覧(全1770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年3月9日 18:02 |
![]() |
0 | 3 | 2014年3月11日 06:14 |
![]() |
3 | 4 | 2014年3月7日 16:00 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月5日 00:15 |
![]() |
4 | 4 | 2014年5月2日 18:01 |
![]() |
0 | 3 | 2014年3月2日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 Series III multimedia speaker system [ブラック]
この製品の音を店頭で聞ききました。サイズと価格以上の迫力に惹かれました。
ただ、パソコンでは殆ど音楽を聴かないため、今あるTVに取り付けたホームシアタースピーカーに接続が可能かご教示頂きたく、質問させて頂きました。当方、音響に関して殆ど無知のため、判り易いアドバイスが頂ければ幸いです。
ちなみにTVはSONY BRAVIA KDL-55HX80R 音響システムは SONY HT-CT550W です。よろしくお願いします。
0点

テレビへの接続は可能です、テレビのヘッドホン端子に接続すれば再生できます。
ですがシアターシステムがあるならそちらで再生すればいいような気はしますね。
同時ではなく用途に合わせて切り換えて使いたいということなら別ですが。
書込番号:17282514
1点

音響システムは SONY HT-CT550Wにアナログ出力端子は無く、TV BRAVIA KDL-55HX80Rにヘッドフォン出力端子があるので、TV側へ接続することになります。
書込番号:17282522
2点

ご回答ありがとうございました。
ホームシアタースピーカーの拡張ができればと思っていました。
出力端子がないため、拡張は無理そうですね。
書込番号:17284149
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL PEBBLES [BLACK]
上記のような質問なんてしてないで、「自ら人柱たれ」と返ってくるかもしれませんね。。。
最近、OS9 にはまっています。SSD 化すれば見事に走るし、ネットにつながずスタンドアローンで使えば、さまざまな用途に使えるし、中古ソフトは馬鹿みたいに安いし。
iTunes2(おいおい...) に、USB スピーカーをつなごうと考えているのですが、この商品、はたして相性はいかがなんでしょうか。
特に気になっているのは、JBL PEBBLES による音量調整が Mac 本体と連動するのか、しないのか。
まさか音が出ないなんてことはないはずだと思っておりますが・・・。
0点

Mavericksの時ではないですが、本格的なレビューサイトがあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/821/821476/index-4.html
書込番号:17278093
0点

キハ65さん
コメントありがとうございます。
レビューを読んで、素敵なスピーカーだなと思うものの、OS 9 との関連までは分かりませんね。
思い立って、G3 Mac OS9 を、手元にある2種類の USB DAC につないでみました。
1. ESOTERIC RZ-1(DAC内蔵アンプ)
2. Musica usb30(真空管DAC)
前者は音がしっかりと出るものの、Musica は装置の認識さえされず、当然音は出ない。
古いOSをどこまでカバーしてくれるかは、メーカーの誠意(?)次第のようですね。
(Musica の技術担当者とやりとりをしたことがありますが、技術的にとても手が回っていない印象でした)
さて、JBL の小石ちゃんは?
書込番号:17281868
0点

すばらしいですね、JBL PEBBLES。
13年前の Apple iBook G3 600MHz(OS 9.2.2)で、問題なく動いています。
深夜に一人静かにBGMとしてのジャズを流すのが主目的でしたが、バッチリ求めていた音が出ています。
スペースの都合で狭いところに押し込めた結果、低音も心地よく響いています。
PEBBLES のボリュームも、しっかり OS と連動して動いており、もう言うことなしです。
さて、実は昼間にハーマンインターナショナル様から次のような回答をいただいていました。
「残念ながら、JBL PEBBLESはMacOS9は対応しておりません」
「現在弊社にはOS9環境がなく動作検証も行っていない状況でございます」
ハーマンさんの方では、詳細な仕様書はないのでしょうかね?
回答をいただいてからも、「おそらく動作確認ができてないだけだろう」と解釈し、JBL の「誠意」を信じ続けていました。(すでにポチっておりましたので^^;)
裏切られることなく、3台目のJBLが我が家への仲間入りを果たしました。
もはやプチJBL信者ですが、いつでも裏切られないのは気持ちがいいものです。
書込番号:17290021
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor) ブラック

必要かどうかは「使用者」が自分で聞いて判断するのです
書込番号:17274439
3点

参考になるかどうかですが・・・
よろしければ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=137740
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=138417
それなりに効果はあると思います
確実な表現できなくてすみません
書込番号:17274460
0点

ゴム足ではまず見た目がアレなので、小型のスパイクを3点支持で装着しています
オヤイデのスパイク受けと組み合わせてイイ感じになりました
低音のブワブワした塊り感が落ち着いた気がします
書込番号:17274463
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-70HD2(B) [ブラック]
初めまして。
題名の商品を購入しようかと思っているのですが、表示されている価格はSP1個の値段でしょうか。
左右に置く場合2台を購入すればいいのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけますでしょうか。
0点

その質問、メーカーHP見てしてるの?
書込番号:17265702
0点

>>クールシルバーメタリック様
早速の返信ありがとうございます。いえ、ここ(価格コム)の値段を見て質問しました。
書込番号:17265733
0点

まあ、普通アクティブスピーカーはペア。(これもペア。)
通常は、2ch分のアンプが片方に搭載されるので、ペアじゃないと売れない。
(ボリュームが片方、背面の端子、左右で重さが違う。左右アンプが別な物もある。)
モニター スピーカー/タイプみたいに分類される物は1本だったりする。
気を付けた方が良いのは、FOSTEXくらい。(PM0.4nとかは、ペア梱包だけど1本の価格。)
書込番号:17265922
1点

>>Funiculi Funicula様
教えていただきありがとうございます。
この表示価格でペアで購入できるのですね。
そうですか、FOSTEXの商品はそういう形式なんですね。
勉強になりました。購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17266008
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 Series III multimedia speaker system [ブラック]
本日Companion 2 Series IIIがわが家に届きました。
さっそく音楽を聞いてみたのですが、予想していたよりも低音が響きません。
近所迷惑になるほど響くと聞いていたので拍子抜けです。
前使っていたスピーカーはCreativeの2000円もしない2.1chのスピーカーですが、同じかちょっと小さいくらいの音しかでないです。
以前、友人宅で何度か聞いたCompanion3の音をイメージして買ったので少し残念です。
あまりにもみなさんの感想と乖離しているように思えるですが、初期不良ということは考えられますか?
みなさんのCompanion2はどれくらいの低音をだしてくれますか?
0点

8cmシングルで、重低音が出るわけありません。
そもそも、なんでこれが1万円もするのかも、よく分かりません。
そもそもそも、近所に迷惑をかけたいのですか? 迷惑になる可能性があることを購入理由にするのは、市民としていかがなものかと(冗談。…近所のバイク持ちがうるさくてねぇ…ネギ突っ込んだろか)。
というわけで。
PCスピーカーで映画館でのような低音を期待されているのでしたら、ウーハーを別に買うのがよろしいかと思います。
http://review.kakaku.com/review/20448811357/#tab
書込番号:17264224
2点

あんまり期待できませんが、新品なせいでまだスピーカのエッジなどが硬くてうまく音を出せていないのかもしれません。
100時間くらい、普通の音量で音楽を再生してみてください。
(一晩でやる方法もあるのですが、聞きかじりではスピーカを痛めることがあるので割愛します)
書込番号:17265148
0点

アドバイスありがとうございました。
PCの前に座り、スピーカーの位置を調節すると良い音が聞こえるようになりました。
音も使うたびに良くなってるように感じます。はやく100時間使いたいです!
書込番号:17267595
1点

今日、ボーズセレクトショップで購入してPCの横に設置しました。エージングが済んでいませんが、使った感想です。低音は言われているほど強くは有りません。ボーカルが聞きにくいとの指摘も有りましたが、はっきりと聞こえます。音は良いです。音量を上げてもきちんと聞けます。今まで使っていたロジテックの安物スピーカーは音量を上げると、うるさくなるだけで騒音に近くなっていました。「Companion 2 Series III」は音量を上げても音がしっかりしていて聞き苦しく有りませんでした。音の質が全体的に向上しました。BOSE製品で10.800円は高くないと思います。
書込番号:17473238
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
お世話になります。
こちらのスピーカーを購入検討しています。
マルチモニタ環境で、スピーカーのついていないモニタの音源を独立させる為、ヘッドホン端子に接続して音を出したいと思っています。
この用途でこのスピーカーは使用可能でしょうか?
とりあえず、ヘッドホン端子から音が出せるようでしたら、問題なさそうな気がしますが・・・
0点

モニターのヘッドホン端子でも再生できるのですが、電源はUSBからとるので電源供給できるUSB端子との接続も必要です。
書込番号:17254368
0点

ありがとうございます。
USBは電源だけですよね? USB-ACアダプタを持っているので、コンテントから供給しようと思います。
書込番号:17254844
0点

そうです、USBは電源だけで音声信号は扱わないです。
音声はステレオミニから入力するので電源を確保できるならヘッドホン端子接続で再生できます。
書込番号:17255087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





