このページのスレッド一覧(全1771スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
初めまして、こんばんは初めて書き込みします。
タイトル通り音が片方のスピーカー(正面を向いて左側)しか鳴らない状態です。
どのようにすれば両方のスピーカーから音がなるか教えていただきく書き込みしました。(´・ω・`)
環境ですがPS3とZ4をPS3付属のAVケーブル+ピンジャック×2-ステレオミニプラグに変換して、inputに接続してる状況です。
【参考】
付属の緑色のケーブルをPCとZ4を直接つないだで音楽を鳴らすと、両方なります。
【PS3側の設定】
設定→サウンド設定→音声出力設定→音声入力端子/SCART/AV/MULTI
【ピンジャック×2-ステレオミニプラグ】
バッファローコクヨサプライ Arvel AV変換アダプタ ステレオミニプラグ:ピンジャック×2 MAD212MP2
【AVケーブル】
PLAYSTATION 3対応の映像・音声出力ケーブル AVケーブル(SCPH-10500)
どなたか原因がわかる方教えてくださいお願いします。
2点
ミニプラグの差込が甘いとか、
あるいは接点不良かも。
電源切った状態で、ミニプラグ差し込んでぐりぐり回してみるとかどうでしょう。
書込番号:9398996
0点
じさくさんアドバイスありがとうございます。
さっそく、inputに刺さってる部分を電源を切ってから
ぐりぐり回してみましたが効果は見られませんでした。
先ほど気づいたのですが、付属の緑色のケーブルをリモコンの♪に差し込んだ時に(完全に差し込ませずにすると)両方のスピーカーから音が流れました。
あとはピンジャック×2-ステレオミニプラグのステレオとモノラルのスイッチを帰ると左右逆のスピーカーが鳴ります。
全く原因がわかりません。(´・ω・`)
書込番号:9399169
0点
リモコン部の入力だけだめなんでしょうか?
フロントSP部の裏面の入力だとどうなんでしょう?
書込番号:9399261
![]()
0点
じさくさん
いいえ、両方(リモコン・サブウーファー)とも差し替えても片方しか鳴りません。
一体どうなってるのかさっぱりわかりません。
書込番号:9399362
2点
変換ケーブルが悪いんでしょうかね。
Victorに変えてみるとか。
CN-2010A
オーディオ編:変換オーディオコード|AVコード製品一覧|ビクター
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=34
書込番号:9399466
0点
じさくさん
メーカーに問い合わせたところ
赤白のケーブルの白の方が問題があるようでした。
そこでPS3のoutputを少し触ると両方音が鳴りました。
原因はoutputの部分の接触があまりよく無かったようです。
今は2つのスピーカー鳴るようになりました。
問題解決出来ました。
ありがとうございます。
書込番号:9401698
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







