PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 片側からしか音が出ません

2024/11/10 20:17(11ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Sound Blaster GS3 SP-SBGS3

クチコミ投稿数:3件

先日購入したSound Blaster GS3をモニターからAUX接続したのですが、主に向かって左側からしか音が出ていません。
主にと書いたのは、GS3本体に3.5mmケーブルを深く挿すとビーと音が鳴り、ほんの少し抜いたところで左側からのみ音が鳴り、また少し抜くと右側のみ、また少し抜くと左側が鳴るという状況です。

Xbox Series Xからモニター(24GN650-BAJP)にHDMI接続し、モニターのステレオミニジャックからAUX接続でGS3に接続しています。
Xbox Series XはUSBオーディオ非対応、Bluetooth(無線接続)も独自規格のため使用できないのでAUX接続しか繋ぐ方法がありません。

3.5mmケーブル(BSSTM10BK/N)も新品ですし、ノートパソコンから3.5mmケーブルでGS3に繋いで試したところ同じ症状だったので、GS3側に問題があると思うのですが、初期不良と考えて良いのでしょうか。
皆様の見解を伺いたいです。

書込番号:25956745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11192件Goodアンサー獲得:1900件

2024/11/10 20:25(11ヶ月以上前)

イヤホンやヘッドホンをモニターとパソコンの
イヤホンジャックに接続して正常に音が出る
なら、本スピーカーの初期不良です。

購入直後(ショップの初期不良対応期間内)なら
初期不良対応してもらいましょう。

書込番号:25956759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2024/11/10 20:58(11ヶ月以上前)

新品とはいってもケーブルの可能性はあります。代わりがないならダイソー製品で試す手があります。
https://jp.daisonet.com/products/4549131285994

また、ノートPCは4極が多いので下記のようなアダプタを介すのが無難です。
https://jp.daisonet.com/products/4549131727760

書込番号:25956799

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/11/11 13:00(11ヶ月以上前)

>totono_totoさん

接触不良かGS3のジャックとケーブルのプラグがうまく合っていないかでしょう。
まず、プラグ(特にRchの部分)を乾いた布などでよく拭いてください。
深く差してビーと鳴るのは差し込み過ぎ(そうなるのもおかしくて、ジャックとプラグが微妙に合っていないですが)で、ほんの少し抜いた左側だけが鳴る位置が正しい位置だと思います。
この位置で、プラグをグリグリ回したり、軽く上下左右に振ってみてください。
右側も鳴りませんか?

書込番号:25957343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/12 00:13(11ヶ月以上前)

>osmvさん
プラグを拭き、左側が鳴る位置でプラグを差し込み口の壁に押し当てるようにしてみたところ両側から音が鳴るのを確認できました。
しかし、押し当てるのをやめると元に戻ってしまいます(左側だけ鳴る)。

やはり初期不良なのでしょうか。

書込番号:25957973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:80件

2024/11/12 00:33(11ヶ月以上前)

形状的に、ケーブルよりジャック内部接触部のちょっとした歪みっぽいので、初期不良かといえば初期不良といえますね。その前にもう一本は別のケーブルを試してみるべきでは。

書込番号:25957985

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2024/11/12 08:59(11ヶ月以上前)

>totono_totoさん

ケーブルのプラグをよく拭き、もう一度試してみてください。片方のプラグの方がマシかもしれないので、ケーブルの向きを変え、プラグ両端とも試してください。
それでもダメなら、他にケーブルがあるなら、ケーブルを替えて試してみてください。

>やはり初期不良なのでしょうか。
考えられるのは、ジャックのはんだ付けが外れかけていて、ちょっと横方向に力を加えるとはんだ付け箇所がつながって音が鳴る、ということですが、ジャックにグラグラ感はありますか?

書込番号:25958206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/12 22:08(11ヶ月以上前)

>tomt5さん
>osmvさん
プラグ両端の接続を試しましたが、片側だけ鳴る状態に変わりありませんでした。
また、DAISOでケーブルを買ってきて両端とも試しましたがダメでした。

ジャックのグラグラ感についてですが、プラグを回したり横方向に力を加えてもグラグラする感覚はありません。

書込番号:25959072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:80件

2024/11/12 22:22(11ヶ月以上前)

2本試してダメなようなので初期不良としてクレームですね。バラせば直すのはたやすいとは思いますが。

書込番号:25959089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

直販モデルとの違いについて

2024/11/07 01:12(11ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble Pro SP-PBLPRO-GRA

クチコミ投稿数:1件

現在V3を使用しており、使用感、音質ともに不満が無いので追加でProの購入を検討しています。
直販モデル(SP-PBLPRO-GR)とこちらのモデル(SP-PBLPRO-GRA)の違いについてご存じの方がいらっしゃいましたら相違点を教えていただきたいです。

書込番号:25952234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/07 06:16(11ヶ月以上前)

>GustaveSteelさん

>直販モデルとの違いについて

Creative SP-PBLPRO-GR と SP-PBLPRO-GRA の違いは、リージョン コードです。

SP-PBLPRO-GR は通常、ドイツ向け。

SP-PBLPRO-GRA はオーストリア向け。

書込番号:25952302

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング