PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで安価で購入

2025/05/31 22:38(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble SP-PBL-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

アマゾンで1778円だったので、購入しました。黒が壊れたので、今回は白にしました。気軽にノートPCで音楽を聴くのにひとまずこれで十分です。

書込番号:26196473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

会員登録すれば10%割引

2025/05/31 00:40(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Sound Blaster GS3 SP-SBGS3

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 Sound Blaster GS3 SP-SBGS3のオーナーSound Blaster GS3 SP-SBGS3の満足度5

Sound Blaster GS3
        7,183円

小計(税込): 7,183円
送料: 550円

総計(税込):

消費税( 10 %)


7,733円

メンバーズ ポイント獲得: 72


書込番号:26195507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

超初心者です

2025/05/25 08:53(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble Nova SP-PBLNV-BKA [ブラック]

スレ主 TIKO_apneaさん
クチコミ投稿数:6件

教えて下さい。

このスピーカー、ハイレゾ対応ではないのですが
DACからハイレゾ情報?を入れればOKという話でしょうか?

ご教示くださいませ。

書込番号:26189552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/25 09:21(3ヶ月以上前)

ハイレゾの定義にはスピーカー・ヘッドホン高域再生性能: 40kHz以上が可能であることとあるのでこのスピーカーは20kHzまでしか対応してないのでハイレゾの定義に適合しません


一般社団法人 日本オーディオ協会 | ハイレゾ | ハイレゾロゴ | 定義と運用
https://www.jas-audio.or.jp/hi-res/definition

Creative Pebble Nova仕様
https://jp.creative.com/p/speakers/creative-pebble-nova#specs

書込番号:26189582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TIKO_apneaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/25 09:48(3ヶ月以上前)

えーとそれはわかるのですが
DACで40kHz以上の情報を含んだモノを入れても再生されない(外へだされない)という事でしょうか?

書込番号:26189607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/25 10:01(3ヶ月以上前)

スピーカーが再生出来る周波数特性:55Hz〜20kHzまでですからどうやっても無理です

書込番号:26189617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TIKO_apneaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/25 10:35(3ヶ月以上前)

ありがとうございました!

書込番号:26189653

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2025/05/26 08:31(3ヶ月以上前)

>TIKO_apneaさん

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1658158.html
これですね。Creativeにしては高いスピーカーです。
ハイレゾ信号を入れても20kHz以上の音は鳴らないだけです。
ハイレゾに対応したスピーカーが良ければ、こんなスピーカーはどうですか?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1663800.html

書込番号:26190604

ナイスクチコミ!1


スレ主 TIKO_apneaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/26 09:41(3ヶ月以上前)



ハイレゾ再生の件、ご返答ありがとうございました!

____商品紹介ありがとうございます。ただ同軸スピーカーが良いもので…

書込番号:26190671

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2025/05/26 22:00(3ヶ月以上前)

>TIKO_apneaさん

同軸スピーカーが良ければ、こういうスピーカーもあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001250116/list=pro/
5年前の発売ですが、ご存知ですかね。

書込番号:26191351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

数年で壊れる原因の一つ

2025/05/25 04:00(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble SP-PBL-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

このスピーカーが壊れる原因の一つが分かったので共有します。
ボリュームです。ボリュームを固定しているネジが緩んで壊れます。
ボリュームは基盤に直付けなのでネジが緩むとボリューム基盤双方にダメージが入るからです。
だから数年で規則正しく壊れるという話が出て来る訳です。
対策は簡単です、年一回位ネジをラジオペンチとかで締めてあげれば良いだけです。
ちなみに私のぺブルは8年目突入です。

このスピーカーの恐ろしいのは年を重ねるごとにどんどん音が良くなっていくことです。
新たに買った数か月目のぺブルとは雲泥の差で比較になりません。
もしかしてスピーカーにも本当はワインの様に熟成度合いに応じた評価が存在するのではないでしょうか?

皆さんもぜひ大切にしてクリエイティブも知らない音を楽しみましょう。

書込番号:26189446

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2025/05/25 06:57(3ヶ月以上前)

>このスピーカーの恐ろしいのは年を重ねるごとにどんどん音が良くなっていくことです。

スピーカーにエージング処理って聞きますね。
まさにその典型だと言えます。

書込番号:26189495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量の調節は?

2025/05/24 21:02(3ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP3X

クチコミ投稿数:70件

音量の調節は横のボリュームノブを回して調節するだけですか?ブルートゥースで接続したスマホなどの方で大小の調節できますね?
できれば一々スピーカーまで行って調整せず、スマホのボリュームボタンで調整する方が便利なんですが・・・

書込番号:26189263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/24 21:11(3ヶ月以上前)

ボリュームは別にスピーカーでもスマホでもできると思うけど

書込番号:26189277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2025/05/25 09:18(3ヶ月以上前)

じゃあスピーカーまで行くこと無く音量調整できますね。良かった

書込番号:26189578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Proとどちらが良いですか

2025/05/19 17:12(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble V3 SP-PBLV3-BK

クチコミ投稿数:30件

この機種V3とPebble Proどちらを購入しようか迷っています。


一番安いPebble(2000円の)を使用していました

この度、グレードアップしようと思い上位機種を選びたいのですが

どれがおススメでしょうか?

書込番号:26183969

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2025/05/19 17:44(3ヶ月以上前)

>プームプームさん

●ユーザーでないですけど、下記、ほぼ同価格で2.1ch でお得に見えます。
https://kakaku.com/item/K0001525120/

書込番号:26184002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/05/19 18:06(3ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
サブシステム的に使うのでウーハーは
いらないと考えてます

おススメしていただいた左右のSPはどの型なのかも

わからないので・・

書込番号:26184027

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2025/05/20 08:50(3ヶ月以上前)

>プームプームさん

似たような機種を買ってもおもしろくない(?)ので、評判の良い次の機種はどうでしょうか?
ED-R19BT

書込番号:26184596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング