PCスピーカー・アクティブスピーカーすべて クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカー のクチコミ掲示板

(30585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)

スレ主 せおじさん

SU SEW-U7(S)を買ったのですが、P3−800でのDVDの再生時に音とびがひどく、パソコンの買い替えを考えています。。。
製品FAQのページで、インテルチップセット以外の保障はないと書いてあったのですが、どなたかアスロンXP環境で使われている方、おられませんか?おられたら、不具合などないか教えていただけますか?

書込番号:566185

ナイスクチコミ!0


返信する
ハミエルさん

2002/03/18 23:50(1年以上前)

出回ってる全部のチップセットは検証しきれないから「無保証」なんでしょう。

自作機なんで確実な動作は保証できないですが、下の環境で問題なく動いています。
DVD-ROMの再生はドライブがないので確認できていません。
DLしたmpeg2ファイルは正常に再生できています。音ズレ等も発生していません。
(ビデオキャプチャー比較用に公開されているファイルです)

CPU AthlonXP 1700+
M/B GIGABYTE GA-7VTXH+(KT266A)
Memory 512M
Video G550
OS WinXP Pro

書込番号:603981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/12 02:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 Digital 5700

inspire5700とonkyoのGXW-5.1で悩んでるんですが比べたことある方もしいましたらご意見を。
ちなみにパソコンにつなぐ予定です。

書込番号:589730

ナイスクチコミ!0


返信する
メーカーに確認さん

2002/03/12 08:50(1年以上前)

GXW-5.1では無いのですが参考までに・・・
パソコンのサウンドカード次第だと思います。SBシリーズなら5700が良いと思います。SBのサウンドカードのデジタル出力(光、同軸)は5.1chやpro logicでデコードされてい無いようです。5700以外を買うのなら入力がアナログFRONT、REAR、CENTER、WOOFERと必要です。自分は、5700に買い換えました。

書込番号:589956

ナイスクチコミ!0


ケムンパスさん

2002/03/12 13:18(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010321/zooma03.htm
一応上記のサイトを参考までに。
inspire5700ではなく、ひとつ前のPlayWorks3500との比較になってますが、音質的にはGXW-5.1の評価が高いです。PlayWorks3500は迫力はあるけど音質はいまいちみたいです。inspire5700との比較ではどうなるか分かりませんが、Creativeってオーディオメーカーじゃないですからどうかなぁと思います。自分で聞き比べてから買うのが理想ですが、それが無理なら私ならGXW-5.1を買いますね。

ところで5.1chのデコードって、デジタル出力ならアンプ側のデコーダーで処理すると思うんですけど...。パソコンの音声出力の設定がステレオ2chになっていたのでは?

書込番号:590328

ナイスクチコミ!0


スレ主 s@toさん

2002/03/13 00:05(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。5700との比較だとどうなるんですかねぇ?
かなり5700に傾いてるんですけど(かっこいいし)、GXW-5.1のプロロジック2というのも捨てがたい・・。ところでプロロジック2って効果のほどはどんなもんなんでしょう?ちなみにサウンドカードは初代SB LiveにLive Drive2?フロントにつけるやつをつかってて、スピーカーはPC Works 4.1chのやつです。

書込番号:591576

ナイスクチコミ!0


メーカーに確認さん

2002/03/13 00:48(1年以上前)

メーカーのサポートに問い合わせて、もらった答えなので間違いないと思います。アンプやPCの設定をどう変えてもCENTER から音が出ませんでした。

書込番号:591696

ナイスクチコミ!0


ケムンパスさん

2002/03/13 10:36(1年以上前)

>メーカーに確認さん
なるほど、デジタル出力がドルビーデジタルに対応してないためにドルビープロロジックになったんですね。これは失礼しましたm(__)m

>s@toさん
プロロジック2はセンタースピーカーを使う分、台詞が多少聴きやすくなるんじゃないでしょうか。すでに4.1chをお使いなら劇的な変化はないとおもいますよ。
「かなり5700に傾いてる」のなら、それを覆すほどではないでしょうね(^-^;)

書込番号:592159

ナイスクチコミ!0


スレ主 s@toさん

2002/03/14 02:28(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
creativeのCMSSって結局何なんでしょう?プロロジック2ってdolby digitalのやつのリアもステレオになるんですよねえ。今の環境だと結局リアはモノナルなんで5.1chになるとどうなるのか分からないんです。2chのソースでもスピーカー4つなるってのは知ってるんですけどね。

書込番号:593780

ナイスクチコミ!0


ケムンパスさん

2002/03/15 08:32(1年以上前)

>creativeのCMSSって
おや、こんな機能があったんですねぇ。creativeのサイトを見る限りプロロジック2と同等のようです。実質プロロジック2対応と考えてよいと思います。
ところでs@toさんの場合、もう自分で聞き比べて自分で納得するしかないと思いますよ。私は聞き比べた事がないので詳しくは説明できませんし、実際に聴けば一発で分かる事だと思います。そうしないと、いざ買った後で「たいして違いがなかった」=「無駄だった」ってことにもなりかねません。

書込番号:595834

ナイスクチコミ!0


スレ主 s@toさん

2002/03/17 02:25(1年以上前)

メーカーに確認さん,ケムンパスさんいろいろありがとうございました。
参考になりました。
一応5700にすることにしました。

書込番号:599958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンキョ−UD-5かU7か?

2002/01/20 21:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)

スレ主 チロ吉さん

間違えてGXW-5.1の方にメ−ルしてしまいました。
あらためてこちらにも初メ−ルします。
私はTVチュナ−内蔵で光デジタル出力端子を持たない
がUSB端子はあるというパソコンを使用しています。
具体的にはSONY PCV-LX50Gです。
これを利用してホ−ムシアタ−を考えています。
(予算は5万円前後)
オンキョ−のUD−5を使って選択肢を広げようか
SEW-U7に決定しようか迷っています。
そこで以下の点を教えてください。

1、UD−5は光デジタル入力端子をもつどのメ−カ−
  のホ−ムシアタ−システムとも接続可能なのでしょうか?
  つまりUD−5を使えばパソコンのUSB端子を光
  デジタル出力端子の機能に変えてくれるということ
  でしょうか?
  なお、TVからの音声は擬似5.1チャンネルで聞きたいと
  考えています。

2、U7ではパソコンに外部接続したDVD-R/RWを使用して
  市販のDVDソフトをホ−ムシアタ−で楽しむことは可能
  ですか?
  可能であればこれからDVD-R/RWを購入検討します。

  この道の先輩方教えてください。

書込番号:482769

ナイスクチコミ!0


返信する
サウンドマニアさん

2002/02/21 11:13(1年以上前)

1)はそのとおりだと思いますが、別にシアターシステムが必要になります。
2)はシアターシステムとUD-5が一緒になったようなもの。外付けDVD-R/RWでも多分いけるとおもいますよ。メーカーに直接確認するのが確実。

書込番号:551466

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロ吉さん

2002/03/13 22:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
そして久しぶりにここを覗いてみたらサウンドマニアさんからアドバイスが入っているではないですか。
実は私が問い合わせて3週間以上リアクションがなかったので待ちきれず購入してしまいました。
これからDVD-RAM/Rを買うかRWにするか考えていますが、先日世界共通レベルのBLDが来年発表になりそうだという新聞報道を見て逡巡しています。
それはさておきU7は正解でした。
DVDビデオはもちろんのこと(今はプレステ2経由です)普通のテレビ番組でもステレオであれば抜群の音響(ONKYOではなく)が楽しめています。
但し、困って(?)いるのは大画面が欲しくなってきたことです。

書込番号:593202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すいません

2002/02/17 11:37(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 Digital 5700

スレ主 あゆ好きさん

すいません。どうやらスピカー端子の接続がしっかり差し込んでいなかったのが分かりました。しっかり差し込んでみましたら、いい音が流れてきました。
どうやら自分の頭が初期不良だったようです。申し訳ありませんでした。

書込番号:542444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良かな

2002/02/17 10:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 5.1 Digital 5700

スレ主 あゆ好きさん

購入しましたが、スピカーから音が出たり、出なかったりします。PCに接続していますがサウンドカードはSound BLASTER Live! DIGITAL AUDIO 2 for DOS/Vですので相性は悪くないと思いますが、初期不良でしょうか。

書込番号:542338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)

スレ主 迷える親羊さん

WAVIO AV SYSTEM U7 SEW-U7(S)の購入を考えているのですが、
この製品はUSBサウンドカードだと考えていいのでしょうか?
もし、そうなら、現在、PCでビデオキャプチャーを行っているため、
購入した場合、そのためのUSBサウンドカードとして使います。
この場合、動画画像と音声に時間遅れは発生するのでしょうか?
そのような環境でお使いの方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。

書込番号:538769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング