PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートPCに適したスピーカー

2008/01/30 13:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

今、ノートPCのイヤホンジャック(これしか外部出力はない)1本から、エレコムのスピーカー(2、3000円ぐらいのもの)につなげて音楽を聴いています。

1万円ぐらいのスピーカーに代えれば、もっと音は良くなるのでしょうか。
それとも、あまり期待しない方がいいのでしょうか。
何か方策なり、お勧めのスピーカーなど教えていただければ、ありがたいのですが。

書込番号:7316046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/01/31 19:24(1年以上前)

現在お使いのスピーカーがよっぽどコストパフォーマンスのよいものではない限り、
音はよくなると思いますよ。

また、1万円位だと候補が多数あるので、
好みの大きさや音(低音が強く出たほうがいいとか)などを書いてもらえると、
お勧めしやすくなります。

大きさなどを考えず1万円程度だと、ONKYO GX-70HDが無難だと思います。

書込番号:7321880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

2008/01/31 20:49(1年以上前)

コメントありがとうございます。

スピーカーのことはあまりよく分からないのですが、ノートPCにはイヤホンジャック1本しかないのですが、普通のPC(例えばデスクトップの背面)にはいろいろ外部出力ジャックなど数本あるのでしょうか。それで綺麗な音にしているのでしょうか。

>ONKYO GX-70HD
調べてみます。

書込番号:7322254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/31 21:10(1年以上前)

デスクトップの場合は多チャンネルあるだけ(フロント、リア、センターにウーファー)なのが多いので、たくさんあるから音が良いとは限りませんね。

USBオーディオを追加、またはUSBスピーカーを検討するのも良いかもですね。

書込番号:7322373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod用にどれがお勧めですか?

2008/01/29 00:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 taku_Hさん
クチコミ投稿数:13件

iPod用にスピーカーを考えています。
予算は10000円ぐらいです。
できるだけ音質がいいのがいいのですが(なにぶん田舎で視聴ができないのです)、できればですが、コードが故障しても、安価で別売しているものがいいです。(昔コードが切れて、本体交換となって泣きました。)
今のところ、候補はZ4,GX-70HD等です。
あと、これもできれば、ですが入力は2つあるとうれしいです。(ラジオとの併用をかんがえています。)
駄文ですが、よろしくおねがいします。

書込番号:7309337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/29 08:19(1年以上前)

iPod用なら、Dockコネクタでつなぐタイプも良いかもですね。
個人的にはやっぱGX-70HDあたり良さそうとか思いますが。

書込番号:7310106

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku_Hさん
クチコミ投稿数:13件

2008/01/30 18:02(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん 
70HDの方がよさげですね。
うーん、色々と悩みます(笑)
ありがとうございます。

書込番号:7316882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

できるだけ安価なスピーカー探してます。

2008/01/28 12:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:5件

FLATRON Wide L226WA-BNにPS3をHDMI接続で、PS2をコンポーネント接続で使用しようと考えているのですが、PC音声端子とRCA端子の両方に対応していて、5000円程度で購入できるスピーカーというものはありますでしょうか?

予算の都合上あまり高いアンプなどは買えないのですが、調べ方が分からずに困っているので、実際に上記のようなものを使用されてる、または知っている方がおりましたら、ぜひとも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ちなみに、スピーカー用の予算からも分かると思いますが、当方あまり音に対するこだわりは持っていませんので、とりあえず不可もなく聞こえる程度のもので結構です。

書込番号:7305901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/29 16:28(1年以上前)

解決しました。

書込番号:7311626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod classic対応のスピーカーについて

2008/01/20 18:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:2件

お聞きしたいのですが、
今、ロジテックのDiALiVE LDS-Ri500WHを購入しようか迷っています。
この商品は第4世代以降は対応可と書いてあったと思いますが、
ipod classic は第6世代??で対応している・・ということでよいのでしょうか?

ipod初心者なので何世代かがいまいち分かりません。


また、この商品以外でお勧めがもしあれば教えて下さい。
(ラジオ付きで2万円以下が希望です)

よろしくお願い致します。

書込番号:7271269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/01/21 12:01(1年以上前)

解決しました!

書込番号:7274400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出力された音量を小さくできますか?

2008/01/12 13:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 karatsu-kさん
クチコミ投稿数:5件

娘のポータブルDVDで再生できないDVD-RAMなどを再生するために、
現在使用していないモニターのないDVDを外部入力として、ポータブルDVDで見ようと考えています。
入力された音量は大きすぎるのですが、ポータブルDVDでは音量調節ができませんでした。
そこで、ポータブルDVDにPCスピーカーを接続して、スピーカーのアンプでボリューム調節をしようと考えました。
購入しようと探しているときに、ふと思ったのですが、アンプと言うからには音量を大きくすることが主体であり、
音量を小さくすることが可能なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:7236358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/12 13:33(1年以上前)

アンプ付きのPCスピーカーを使ってということですよね?
ボリュームが付いていれば、それを一番絞った状態では音は出ないと思いますが?

書込番号:7236374

ナイスクチコミ!0


スレ主 karatsu-kさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/12 20:00(1年以上前)

そうですよね。
でも、なんか不安になって尋ねてみました。
ありがとうございました。

書込番号:7237875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

pcスピーカーとスピーカーの違い

2008/01/12 01:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 popo1231さん
クチコミ投稿数:2件

まず自分は、Companion 2 series II Black(http://kakaku.com/item/01702210481/)を持っているんですが

ずっとスピーカーだと思っていたのに、今日価格.comを初めて利用させていただいたら、PCスピーカーに分類されていました・・・。

そこで、ずっとIpodに使っていたのですがPC用らしいのでPCで使ってみたのですが、Ipodに使ったときと音質が変わらない気がします・・・。

そこで質問なのですが、pc用スピーカーとスピーカーは何が違うのですか?
大体でいいのでお願いしますm(__)m


書込番号:7234768

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/12 02:14(1年以上前)

>pc用スピーカーとスピーカーは何が違うのですか?

アクティブSPかパッシブSPかの違い
PC用SPだとアンプ部分をPCとかが持ってないのが前提だからアンプ内蔵
普通のSPだとアンプは無いからPCに繋ぐと蚊の泣くような音しか出てこない
PC用とかPC用じゃないっていう違いじゃない
アンプ内蔵かアンプを別に用意するかの違いにすぎない

書込番号:7234961

ナイスクチコミ!0


スレ主 popo1231さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/12 02:33(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

しかし、アンプが何か分かりませんでした(^_^;)
アンプを今wikiで調べたところ音の増幅装置??まぁwikiの説明でもよくわからなかったんですが、pc用だから区別されてるわけじゃないって事は分かりました!

とりあえずアンプを色々と調べてみようと思います!ありがとうございました!!

書込番号:7235005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/12 18:13(1年以上前)

どっちかっていうと、メーカーが何をターゲットにしているか、だと思いますけどね。
主にPC向けとして出荷しているモノがPCスピーカーではないかと。

書込番号:7237385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング