PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

わかんない!

2004/04/26 05:49(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 ビギナーミムラ!さん

PCスピーカーに音の広がりのようなものを求めるのは間違いでしょうか?私は今クリエイティブCreative Inspire 2.1 2500)とBOZE(MediaMateU マルチメディアスピーカーシステム )とのどちらかにしよう思あってるんですが・・・ 教えてください!

書込番号:2737749

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぎゃぁさん

2004/04/26 06:50(1年以上前)

数年前でのお話です。
FREEWAYのスピーカーセット、購入して、
サラウンド環境試してみました。
気付かずに高望みしてたことに気がつき、すぐに手放してしまいました。
セットの音質が極端にドンシャリなのも手伝ってか、
静音時にノイズが耳に障って、個人的にはダメだったのでした。
ウーハー自体から発生してるノイズでした。

今現在、AIWAのUZ−US201を使用してますが、快適です。
広がりのあるサウンド=音場効果(=3Dサウンドも含む)と、
勝手に解釈してですが、
PC内蔵の音源の音場効果機能を使って、での感想です。
音質はそこそこですが、満足してます。
少なくとも、スピーカーそのものに原因のあるノイズは、ほとんど聞き取れてません。

どれを薦めたいというより、
ノイズは割とあるかもしれないから、大事な選ぶポイントではあると思うのです。
PCスピーカーにしては高価ですが、聴いてみないとわからないと、
当時自分は初めてわかったもので(恥)

今出てるものではもう、性能とか断然良くなってるかもしれませんし、
試したどちらも、おっしゃってるメーカーとは違うものですが(汗)

なんとなく、音響メーカー(またはそれっぽさの濃いもの?)の作っているものに惹かれる自分がおります。
BOZEの某セット欲しいのですが・・・高い・・・(涙)

書込番号:2737785

ナイスクチコミ!0


変態さん

2004/04/26 15:50(1年以上前)

クリエイティブは東南アジア(たしかシンガポール)のメーカーなので先進国ではナメられがちですが、安くて高品
質なモノ作りをしていて、僕はかなり好感を持っています。MP3プレイヤーMuVoの大ヒット(いろいろ曰くがありますが)もあり、今後の成長が楽しみな会社です。

ボーズは言わずとしれた、超ミラクル一流企業で、品質も「この大きさの2スピーカーとしては」最高レベルだと思います。店頭で聴けばわかるけど、パナとかソニーの同じ大きさの2スピーカーとは比較にならないレベルです。

しかし、サイズをみてもそうですが、2チャンネルの小型スピーカーと2.1チャンネル中型スピーカーを比べるのは無理があると思います。広がり、臨場感を求めるなら2.1チャンネルでしょう。

僕の持っているのは名器Inspire 2400ですが、エンヤとか聞くと、凄い音の広がりです。もはや5千円の音ではありません。
スピーカーから音が出てるんじゃなくて、その半径50cmの空間が「音の場」になっているような感じですね。
Windows Media Player9 でSRS WOWイフェクトをかけると、モロにそのようになります。
PCで音楽を聴くなんて論外だ、とか顔を真っ赤にして言ってるおっさんなどは、今や時代に取り残されている不幸な人だと思います。

ただクラシックなど生の楽器音の再現には物足りないものがありますが、デジタルサウンドでは全然言うことなしですね。
(ま、クラシックはコンサートホールで聞くのと比べてしまうので、物足りないのは当たり前なんですが。笑)

しかし注意すべきなのは、2500で品質が下がったという噂を聞くので何ともいえません。
この掲示板の書き込みをよく読んで、評判の良い2.1chのスピーカーを買うことを勧めます。

書込番号:2738775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本橋で試聴できる店はありますか

2004/03/23 13:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 ごろうちゃんさん

日本橋か梅田近辺で、ONKYO GX77M/D90、EDIROL MA20D/10D、CREATIVE M85Dなどを比較試聴できる店をご存知でしたら教えてもらえませんか?

書込番号:2618896

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごろうちゃんさん

2004/04/18 22:55(1年以上前)

自己レスです。

MA20D、M85D以外は、日本橋のJ&Pテクノランドで試聴できました。
他にも2.1chシステムを含め20種ほどは試聴できるように接続されていました。
スピーカーの切り替えも自分で自由にできるので、遠慮せずにたくさん聴けてよかったです。

近隣の方のご参考になればと思い書き込みました。

書込番号:2713790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたかご意見お願いしますm(_ _)m

2004/03/20 22:00(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 GARINさん

モバイルノートに外部スピーカーを取り付けたいのですが、
軽くてコンパクトなお勧めスピカーを教えてください!
お願いしますm(_ _)m

書込番号:2608136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

jet audioを使用して

2004/03/04 14:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 たのしいなさん

どこに書き込みしていいかわからないので、ここで質問させていただきます。今現在、フリーソフトの”jet audio”を使用してパソコンで音楽を聴いているのですが、臨場感(stadium等)を出そうとすると、パソコンに標準で付属されていたスピーカーでは、音割れがすごいので、スピーカーの購入を考えております。どなたか、”jet audio”しても音割れしないスピーカーをお持ちの方、おすすめのスピーカーがありましたら、情報をいただきたいので宜しくお願いします。

書込番号:2544847

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/03/04 23:58(1年以上前)

自分の予算にあったアンプ内蔵スピーカーを選べばいいでしょう。
1万円前後の製品(2chで)なら、かなり高い満足感が得られると思います。

メーカー的にはONKYO,YAMAHA、Rolandがお勧めです。
音楽中心なら5.1chとかは必要ないです。せいぜい2.1でしょう。

書込番号:2546848

ナイスクチコミ!0


スレ主 たのしいなさん

2004/03/05 04:19(1年以上前)

ジェドさん、レス本当にありがとうございます。
私も出来れば、1〜2万円位が予算でした。ここの書き込みを見ていると、ジェドさんが相当詳しい方だと確信しております。大変心強いです。ジェドさんのおすすめする、ONKYO、YAMAHA、Rolandをお店に行って確認したいと思います。もし、DVDなどを使用する場合は、5.1chのスピーカーがいいんでしょうね。でも、私的にはちょっと値段が高いのであきられます。

書込番号:2547503

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/03/09 04:19(1年以上前)

遅レスですみません。

私はさほど詳しくないです。ですが基本的に経験上の発言ですので、そこそこ信用してもらって良いかも?(^^
で、個人的に思うのは粗悪な5.1chより、高品質な2chのほうが優れていると思います。もちろん2.1chだとなお良いと思いますが、、、、

5.1chスピーカーは探せば2万円前後で上記メーカー品が在庫処分で出ていたりしますよ。先日もONKYOの5.1chシステムが2万円で出ていたので、思わず買おうとしてしまいました(^^;
嫁さんが一緒じゃなかったら買っていたろうなぁ(笑)

まぁ、メーカーサイトで調べたら古い製品で定価が4万円だったので、買わなくて良かったと思いましたけどね(^^
5.1chシステムはDVDやゲーム用にと割り切らないといけないと思います。
やっぱり音楽聞くなら2chが基本だと思いますよ。

スピーカーはこだわれば他にも良い製品はいろいろあると思いますが、PC用として販売されている製品では、上記の三社がベストだと思います。

書込番号:2563493

ナイスクチコミ!0


スレ主 たのしいなさん

2004/03/12 15:18(1年以上前)

後レスですみません。
最終的に、RolandのMA-10Aを購入しました。
もの自体は、大変気に入っております。ただ、"jet audio"で臨場感を出そうとするとやはり音割れは多少するみたいです。ただ、普通に音楽を聴く分には、私がもっている安物コンポより、音が良く感じがします。(あくまで私的です。)
ジェドさんいろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:2576166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング