PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンキョーの2.1ch新スピーカー

2007/02/19 14:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 琉羅さん
クチコミ投稿数:26件

オンキョーからPC、DAP、ゲームなどをターゲットにした2.1chスピーカーシステム「GXW-2.1」がWAVIOブランドで、3月上旬に発売されるようですね。


[ニュースリリース]
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/gxw2.1?OpenDocument

サブウーファーに6.1chアンプ、DAC、デコーダを内蔵、別売りのセンタースピーカーとリアスピーカーを追加購入すれば5.1chシステムにも変更できるそうです。

価格はオープンプライスで、実売は35,000円前後だそうです。

書込番号:6021639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/02/19 17:56(1年以上前)

サブウーファーがゴツいね(^^;

小さめのミドルタワーPCくらいの大きさじゃない?コレ。

書込番号:6022219

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/19 20:32(1年以上前)

真面目なオーディオ屋さんがボーズの真似して作ったら(失礼)こうなった見たいな感じですね。

ウーファーには初めから5ch分のアンプやデコーダーも積んでいるようですから、5.1chに発展させないと無駄が大きいですね。

でも、これで実売3万5千円程度というのは安いですねぇ。

書込番号:6022774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質

2006/11/21 20:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:91件

PCスピーカーは、音質良いのですか?良ければ購入を考えています。

書込番号:5662280

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/21 21:10(1年以上前)

ものによる

書込番号:5662454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/11/21 23:10(1年以上前)

ノートパソコンでも「良いもの」を質問していらっしゃいますが、「全体的にいいものがあればそれしか売れなく」なります。

好みや価格で判断するのです。

純粋に音質が良いものを探しているのであれば、純オーディオ向けの高価なものを選ぶしかありません。

PCスピーカー自体が不適です。

書込番号:5663078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/22 02:10(1年以上前)

松下で高音がよく出るやつがあったよね。もう生産完了してるけど。

書込番号:5663830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2006/09/20 08:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:10件

PCスピーカーの音質って良いですね。びっくりしました。感激しています。

書込番号:5460327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 CRTアナログさん

大雑把な質問でゴメンなさい。
スピーカーには今まで こだわりがなかったのですが、最近、テレビで<TIMEDOMAIN mini>と言うスピーカーを知り気になっています。
もし、使っている方がいましたら、感想など教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3720113

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshii9さん
クチコミ投稿数:1件

2005/01/06 07:54(1年以上前)

12月に購入し、主にテレビに接続して利用しています。
自分の感想です。

(良い点)
1.ステージやスタジオでの音楽は等、臨場感があります。
2.生活での音、例えばドアを閉めた音とか物を落とした音などリアルです。
3.他の手持ちのスピーカでは聞こえていなかった音が聞こえます。
4.ノートパソコンや1万円位のポータブルCD等に接続しても、結構いい音です。

(悪い点)
1.音の定位が悪いように感じます。
2.低音もある程度でますが、車やバイクのマフラーから出る共鳴音の様な感じです。

大体そんな感じです。
余談ですが、塩ビでタイムドメイン理論のスピーカも自作してみました。

結果は同様の特徴がありました。

下記サイトなどを参考にしてみては?

http://www.geocities.co.jp/NatureLand-eakers/kikaku/timedomain.htm

http://www5a.biglobe.ne.jp/~tyuuou/enbisp.htm

http://www.wao.or.jp/maruyo68/runru/gazou/timed/timed.htm

書込番号:3736549

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRTアナログさん

2005/01/13 18:29(1年以上前)

yoshii9さんありがとう!
私もTIMEDOMAIN miniを買ってみようと思います。
あと、アクリルPCケースを自作して道具が有るので
近い内にアクリルパイプでタイムドメイン理論のスピーカの自作に挑戦したいと思います。

書込番号:3773413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング