PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
167

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大型スピーカーの設置

2010/05/22 20:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 @パズーさん
クチコミ投稿数:135件

皆様初めまして。
店頭で気に入ったスピーカーがあり購入を検討しております。
ただ、大きなスピーカーなので設置に関してアドバイスいただければと思います。

スピーカーは以下の商品になります。
http://www.applied-net.co.jp/shopdetail/011002000014/order/

机の奥行き:60cm
横幅:130cm
高さ:74cm
です。
27インチの液晶と小さいスピーカーが2つ乗っているだけなので乗せるスペースはあります。

机の上にスピーカーを置くと机がかなり狭くなるので
足元に置こうと検討しています。PCケース(ミドルタワー)も一緒です。

足元にスピーカーを置くとせっかくのスピーカーが台無しになるなど何かアドバイスいただければと思います。

もちろん、他にお勧め等もあれば教えていただければと思います。

用途は映画やゲーム寝るときに音量を絞ってPOPS等再生しています。
戸建で回りは田んぼなので音量は特に気になりません。

お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。

書込番号:11393378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/05/28 16:29(1年以上前)

サイズ 510x305x448cm
5.1mなら足元に置いた方がいいんじゃない?w

まぁ誤植だとして、
デスクの左右にメタルラック増設して、PC本体と一緒に載せたりとか?
私は↑のようにしてPC本体、TV、ゲーム機、アンプ、スピーカーなんかを載せてます。

書込番号:11419620

ナイスクチコミ!0


スレ主 @パズーさん
クチコミ投稿数:135件

2010/06/04 02:27(1年以上前)

設置方法が大変参考になります。
すぐに検討してみます!
回答ありがとうございました。

書込番号:11448912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズが少ないスピーカー?

2010/04/28 18:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

ロジクールのR-15にヘッドホンを繋げて聴いていますが、音楽6:ノイズ4ぐらいに聞こえます。
3000円まででヘッドホンを繋げて音楽9:ノイズ1以下のスピーカーはありませんか?
音量は大体スピーカーの小さな点の2つめ、時計の針で言うと9時50分辺りです。

パソコン本体にはイヤホンジャックはありません。聴こうと思えばモニターにスピーカーはありますが、
周りに迷惑なのでスピーカーにヘッドホンを繋げて聴いています。ノイズなく聞ければ音質には拘りません。

書込番号:11291982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/28 18:31(1年以上前)

>パソコン本体にはイヤホンジャックはありません
ではどのようにしてこのスピーカーをパソコンに接続されてますか?
このスピーカーはステレオミニプラグでパソコンに接続されて
いませんか?
ミニプラグを抜きヘッドフォンをさして聴くということではだめですか。

書込番号:11292038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/28 19:01(1年以上前)

俺もPCから直接のほうがノイズに関してはいいと思うけどなぁ。

PCにサウンドカードを載せて(ノートなら外付け)、それにヘッドフォンを繋ぐといいと思うよ。ノイズの原因をスピーカーと特定した理由は何でしょうか?


書込番号:11292133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2010/04/28 19:18(1年以上前)

薄い緑色のところに差しています。
>PCにサウンドカードを載せて(ノートなら外付け)、それにヘッドフォンを繋ぐといいと思うよ。ノイズの原因をスピーカーと特定した理由は何でしょうか?
直接スピーカーで聴くとノイズがしない→イヤホンだと??であれ?と思った次第です。


光工事屋さんの仰った通りに直接差したらしなくなりました。色が昔のPCと違うので差せないのかなぁ…と思っていましたが、
差せて音が出ました。ノイズはありません。

どうも失礼致しました。

書込番号:11292188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメを教えてください

2010/04/04 23:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

PCスピーカーを初めて購入しようと思っています。
以下の用途に合ったよいスピーカーはありますか?

使用用途としてはPCでの動画やDVD視聴、モニターを使用したゲーム、あとは音楽鑑賞です。
音楽のジャンルはクラシック、JPOP、ROCK、アニソンと色々なジャンルを聞くので、オールラウンドに対応できるものが望ましいです。

音の好みとしては、音が篭るものは苦手です。
また、どちらかといえば低音がしっかり聞こえるほうが好きです。

集合住宅に住んでいるため、音を絞って使うことが多いと思います。

予算は今のところ一万円以内を考えています。

書込番号:11189168

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2010/04/05 00:02(1年以上前)

音質のかなりの部分がPC側のサウンド機能の質に左右されますので。アナログ接続では、いかんともしがたいところがあります。

ぶっちゃければ、これ以上のグレードの物を買っても、あまり意味がないかと。
エレコム MS-76M
http://kakaku.com/item/01703010824/
私は、TVやネットラジオ視聴に使っています。
低音高音はそう出ないので、高級オーディオとは言い難いですが、騒音を気にするなら、むしろ好都合でしょう。値段の割には、ボーカルは聞きやすいので気に入っています。

PC側に音声のデジタル出力が付いているのなら。少々予算オーバーですがこれくらいのを。
ONKYO 77monitor GX-77M(W)
http://kakaku.com/item/K0000015465/
ONKYO GX-D90(B)
http://kakaku.com/item/01705010037/
デジタル接続だけあって、ノイズの少なさは段違いですし。ヘッドフォンを繋げての使用にも音質的に耐えられるので、夜などにもよろしいかと。1万円ちょっとを出す価値はあります。

低音は、騒音になりやすいですし。映画ならともかく、音楽中心ならそう気にするほど重要ポイントではありません。ウーハー付きのタイプより、2chを狙った方が良いでしょう。

書込番号:11189293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/04/05 00:32(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/01709510801/
は、USBデジタル接続、というかこれで音源内蔵。結構良いと思う。

質の良い低音を求めるのは安くても片ch数万円だよね。音楽でも極めて重要な要素だと思うけどな。部屋がふるえるようなスーパーウーハーの振動音とは違う意味だよ。

書込番号:11189456

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 00:47(1年以上前)


KAZU0002さん

返信有り難うございます。

PCはHPのe9360jpを
モニタはナナオのFORIS FX2431

を使用する予定です。

正直PC側のサウンドのことはあまり考えていなかったので、この二つで出来る限りのことがしたいです。

書込番号:11189532

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/05 01:08(1年以上前)

動画にゲームに音楽に、と使いたいならロジクールの2.1CHのスピーカー辺りがいいんじゃないかと思う。
僕自身は使ってないけど、比較的評価は良さそう。

書込番号:11189618

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 01:13(1年以上前)


哀愁のAthlonさん

返信有り難うございます。
携帯からリンクへ飛べなかったので、お勧めくださった商品は後ほどパソコンから確認させていただきます。

USB接続ということはモニタのUSBポートに繋げばいいんですよね。

書込番号:11189629

ナイスクチコミ!0


スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 01:39(1年以上前)


八景さん

返信有り難うございます。
当初ロジクールのZ4を検討していたのですが、音を絞ったときの評価の低さが気になってしまって・・・。集合住宅ということもあり、もっと適するものがあるのではと質問させていただきました。

ロジクールの商品は比較的私の希望に合っているようなので気になっています。

書込番号:11189707

ナイスクチコミ!0


KAIUSさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 19:12(1年以上前)

集合住宅にお住まいで騒音を気にされるのであれば、2.1chのスピーカーだと性能を活かすだけの音量は出し辛いかもですね。
また、1万円以内の2.1chではサテライトの性能的にあまり音楽鑑賞には向いていないと思っていますので、オールラウンドなら2chの物をお勧めしたいです。

ロジクールにこだわるのでしたら
Speaker System Z520
http://kakaku.com/item/K0000052567/
あたりですが、あまり低音は期待できそうにないです。

個人的にお勧めは
Creative GigaWorks T20 GW-T20-II
http://kakaku.com/item/01702610894/
メーカーの知名度がまだ低いので不安感を持たれるかもしれませんが、定番商品の一つですし、スレ主さんの条件には一番合っているのではないかと思います。

ついでに比較検討用として同価格帯で定評のある物を紹介しておきます。
GX-70HD(B)
http://kakaku.com/item/01705010526/
AT-SP150 BK
http://kakaku.com/item/01701810509/

もっと安くてそれなりに良いスピーカーも多数ありますので、できれば家電量販店やPCショップ等で一度試聴してからいろいろ検討してみて下さい。

書込番号:11196659

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

B&W MM-1

2010/03/21 23:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

USのApple Storeで販売しているのを見つけたのですが、
国内で扱っているお店を知っている方いませんか?

書込番号:11121133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/22 01:14(1年以上前)

http://www.bowers-wilkins.jp/display.aspx?terid=4505&infid=4503

これのこと?
ディーラー検索できるようですよ。

発売はまだみたいですけどね。

書込番号:11121745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2010/03/22 08:26(1年以上前)

海外では既に発売はされているので、
国内で既に販売(輸入?)しているお店を知っていませんか。

たまに見に行くお店のサイトは調べているのですがまだ出てこないので、、、
昨日の夜に気づいたので、今日マランツに電話して見ます。

書込番号:11122463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/23 14:34(1年以上前)

自己スレです。
マランツに問い合わせたところ、国内では5月発売とのことです。

2010.3の為替でMM-1が
uk apple storeで£399.5で\55,000位
us apple storeで$499.95で\45,000位

ちなみにZeppelinだと
uk £399.5
us $599.95
jp \87,800

国毎でかなり価格に差額があるので、
どこかの業者さん海外から安く仕入れて価格コムに登録して〜

書込番号:11128947

ナイスクチコミ!0


え-じさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 13:48(1年以上前)

いよいよ日本でもWEBサイトでのアップルストアで受付開始です。
ただし、渋谷も銀座も入荷日は未定だそうです。

書込番号:12923968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのPCスピーカーを教えてください

2010/03/17 00:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 ロンZさん
クチコミ投稿数:44件

今5000円前後で買えるスピーカーを探しています
聞く曲はR&BやROCKです
一応目星はつけたのですが
改めて0からの意見が聞きたく書き込みしました
自分は音がこもるのが一番嫌いで
吐きそうになることがあります
初めてのPCスピーカー購入になります
みなさんの意見を聞かしてください
よろしくお願いします

書込番号:11097119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/17 06:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/01708010855/
SONY ステレオミニプラグ端子、2.1CHタイプ。
おそらくノーチェックだろうと思うので候補としてあげておきます。

書込番号:11097633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 01:32(1年以上前)

音楽のジャンルからするとピュアオーディオタイプではなく、ドンシャリ傾向のスピーカーをご要望なのだと思います。ゲーム向きメーカーの製品が良いのではないでしょうか。

5000円前後でということであれば、Creative Inspire T3200 IN-T3200(http://review.kakaku.com/review/01702610893/)も候補の一つとして挙げられますね。

書込番号:11106914

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:12件

今度z-4からz-5500に買い替えようと思ってるんですが
z-4の時にモニター(LCD-MF221XBR)にHDMI AVケーブルを接続し
オーディオアダプターケーブルにz-4の赤と黄色のケーブルを挿したまでは
よかったのですが、ウーファーの緑のケーブルをどこに挿せばいいのかわからなくて
我慢して低音なしでプレイをしていました。だから今度z-5500を購入した時はウーファーも
鳴るようにしたいのです。だから今ある物の他にいる物を教えて下さい。
よろしくお願いします。

今持っているもの
(D端子 HD AVケーブル、HDMI AVケーブル、オーディオアダプターケーブル)

書込番号:11025680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/03/03 07:17(1年以上前)

緑のケーブルはステレオミニのケーブルですよね?純正HDMIケーブルに同梱するオーディオアダプタの赤白端子をステレオミニに変換して緑の端子に挿せばZ4でも使えますよ。
又はモニターの音声出力端子に接続でも再生できそうです。

書込番号:11025765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 07:47(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
わかりました。やってみます。

書込番号:11025820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/03 09:10(1年以上前)

赤白両方つなぐとショートして2chがステレオにならないかも。

その場合は、白だけとかつないでも十分低音は出ると思います。

書込番号:11025996

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/03/03 10:24(1年以上前)

Z-5500なら光デジタルケーブル1本繋げればいいだけでしょ?

書込番号:11026188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/03/03 13:22(1年以上前)

とりあえず、今お持ちのZ4の接続ですぐにできることは、
・スピーカーのケーブル赤と黄色はウーファーに接続。
・コントローラのケーブルもウーファーに接続。
・Z4付属のオーディオケーブルもウーファーに接続し、片側の3.5ミニプラグをモニター(LCD-MF221XBR)のヘッドホン出力に接続。
※ヘッドホンはコントローラにある端子で使える。
・ウーファーにある電源ケーブルをコンセントに接続。
・Xbox→音声出力設定→HDMI→PCM
・モニター設定→音量など
も試しておきたいですね。
まぁZ-5500が手に入ってしまえば必要ないでしょうが.......

書込番号:11026761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 15:22(1年以上前)

ムアディブさん,BRONCOさん,ジーティアル,口耳の学さん 
ありがとうございました。
皆さんの言う通りにやってみたらできました。
本当助かりました。

書込番号:11027122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング