
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月28日 01:36 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月8日 13:15 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2009年12月7日 23:04 |
![]() |
9 | 5 | 2009年12月4日 06:38 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月25日 12:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月21日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





monitor 周りに SP の設置場所がありませんので
吊り下げ式 SP を目論んでいます。
「何でも勝手にぶら下げろ!」
「SP 内臓 monitor にしろ!」でなく
そこそこの音質で聴きたいのです。
可能で適当な SP はありますでしょうか?
予算は \10k 位、頑張って \20k。
よろしくご教授下さい。
余談ですが最近は無指向性 SP は流行らないのでしょうか?
あまり見かけないようです。
5.1ch に移行したのでしょうか?(ちょっと違うのか?)
大昔 victor gb-1 の音場に感動したもので。
0点



iPod用のスピーカーを探しています。
候補はJBL400、サウンドドック22、クリプシュのiGROOVEです。
低音重視で迫力があり、かつ篭らずボーカルが綺麗に鳴ってくれるものを探しています
部屋は6畳です
よろしくお願いします
2点



はじめまして。
現在、小型で安価なPCスピーカーを探しています、
小型というのは、とにかく小さければ小さいほどいいです。
小さければ音質は悪くても良いです。
極端にいえば、音楽を「聴く」のではなく「聞く」程度でも良いです。
予算は2万円以内ですが、できれば5000円以内に抑えたいと思っています。
まとめると
「とにかく小さくて安くて、音質はどうでもよい」
このような条件のスピーカーはないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点


http://www.radius.co.jp/tabid/69/audio/tabid/69/ctid/4/pdid/gen000000000000041/Default.aspx
書込番号:10574987
2点



>予算は2万円以内ですが、できれば5000円以内に抑えたいと思っています。
まとめると
「とにかく小さくて安くて、音質はどうでもよい」
このような条件のスピーカーはないでしょうか。
なんか矛盾してる('〇';)
書込番号:10575572
0点



すいません、素人丸出しの質問かもしれませんが御教授願います。
現在M/BのLine-OutにてロジクールのZ4を繋ぎ2.1chで再生を行っております。
質問1
Line-Out以外にRS-Out(リアサウンド出力)のジャックがあるのですが、ここへ2chスピーカーを接続して後部へ設置すれば4.1ch環境を実現できるのでしょうか?
質問2
その際は通常の2chスピーカーで宜しいのでしょうか?
質問3
PCチェアに取付けるサラウンドスピーカー用のステーや小型スピーカー等ありますでしょうか?
ボヤキ
5.1chスピーカーセットを利用している方は床に置いて使ってるのですかね?
PCチェアのヘッドレスト等に引っ掛けて斜め後方30cn程度にスピーカーを取付けられるステー等あれば絶対売れそうな気がします…
0点

元々椅子にスピーカー内蔵されている商品もありますよ.
(座椅子とかソファとかになりますし音質は・・・ですが)
もとい,
椅子にSPを取り付けできるようなステーはあまり見たこと無いですね.
ホームセンターの金具などを使って自作ステーを作ってみるとかどうですかね.
ステーよりも配線が問題かも(OAチェアだと足のコマに巻きんだり)
書込番号:10529967
0点

>質問1
はい
>質問2
はい
>5.1chスピーカーセットを利用している方は床に置いて使ってるのですかね?
うしろのタンスに置いてます。とてもいいかげんなセッティングですがスタンド置くと狭くなるんで、、、
>PCチェアのヘッドレスト等に引っ掛けて斜め後方30cn程度にスピーカーを取付けられるステー等あれば絶対売れそうな気がします…
ドリルやステーとボルト買ってきてDIYすればいいのでは?
書込番号:10529976
0点

nero-さん
ムアディブさん
有難う御座いました!!
PC背面の沢山のジャックはどう使うんだろう?と疑問だったのですが、これでスッきりしました!!
確かにケーブルの処理は大変かもしれませんが、メーカーさんが出さないのはその辺がネックだからかもしれませんね…
時間がある時にでも安くて小型軽量のスピーカーを探して簡単なステーでも自作ってみようかと思います。
書込番号:10530153
0点



pcイヤホンジャック故障につき、
usbでつなげるサウンドカードの増設を予定しております。
スピーカーは
パソコン工房のuni3120を購入予定で、
pc→usbサウンドカード→スピーカーと
つなげる予定です。
音質はサウンドカードにつなげてしまうと
直つなぎの場合よりも音質は低下してしまわないでしょうか?
6畳間でスピーカーをつかうのですが、
uni3120をお持ちの方、
レビューが少ないため購入に迷っています。
感想意見等お聞かせいただければと思います。
もしあまり良くないなら
z4を購入予定です。
使用目的はpc音楽再生。まれに映画鑑賞です。
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





