PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Roland MA-10並の小型スピーカーは?

2009/09/27 13:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:10152件

タイトルどおりです。

Roland MA-10もしくはONKYO GX70並の性能で、小型のものはありませんか?

つまり小型である程度の音質性能のあるものをご存知ありませんか?
サイズ的にはBOSEのCompanion 2クラス希望です。

ご意見お願いします。

書込番号:10221216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/27 13:34(1年以上前)

性能と言うのが何を差すのか分かりませんが、BOSEのComputer MusicMonitorが一押しです。

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/m2/m2.jsp

最近はヨドバシやノジマなど多くの店で展示されていて試聴できると思います。

硬くて重い素材(タイコ張りでない棚板など)の上に置いて使うことをお勧めします。

書込番号:10221280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/27 15:30(1年以上前)

FOSTEXのPM0.4はどうでしょうか

スピーカーに内蔵されているアンプが左右独立なので
電源のプラグを2本コンセントに刺さなければいけないです



http://kakaku.com/item/K0000027529/

書込番号:10221672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件

2009/09/27 15:49(1年以上前)

かっぱ巻さん、毎度ありがとうございます。

やはりBOSEですか?(^^;
予算が2万円くらいまでです、せっかく紹介していただいたのにスミマセン。
サイズ的にはドンピシャなんですけどね〜。
スピーカーを小さくしようと思った理由は現在、21ワイドモニタと17インチモニタを使っているんですが、ここにもう1台モニタを増やしたいと思いまして、そうなるとどうしてもスピーカーの置くスペースが厳しくなってくるというのが理由です。現在MA-10は片方を横に寝かせて、その上に17インチモニタを置くという手段を取っています。

M2は予算を大きく超えますが、評判がかなりいいので試聴してみたいとおもいます。





ちあき−えふさんへ

ご意見ありがとうございます。FOSTEXというメーカーは初耳です。
業務内容を見るとプロ向け機材メーカーのようですね。
Rolandとリンクする形態なので好感が持てますね。
ですが、上記のようにサイズを小さくすることが目的ですので、ちょっと目的に合いません。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:10221746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/27 16:14(1年以上前)

FOSTEX懐かしいですね。
かつては自作スピーカーのユニットメーカーとしてCORELと並んで双璧でした。
CORELなき今は唯一の大手でしょう。
http://www.fostex.jp/p/listener/

今回は候補にはならなかったようですが、この機種は入力端子も左右のSPに別々に付いている上ボリュームが背面なので、セッティングや使用上使いにくい面もあります。

利便性を上げるためのPCの音声出力とスピーカーのライン入力の間に付けるボリュームコントローラーがオプションで用意されています。(でも使うと音質が落ちそうです)

http://www.fostex.jp/p/CR24_1/
http://www.fostex.jp/p/pc1/

書込番号:10221844

ナイスクチコミ!0


秦璃さん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/28 22:47(1年以上前)

通りすがり失礼します。
サイズが小さいとユニット エンクロージャーが小さくなるので厳しいです。
さらに予算も制限されるとなると・・・。
YAMAHA MSP3単発がサウンドハウスで\12300です。
マトモなのがこいつくらいでしょうか??
あとは前述のFOSTEXくらいですね。
YAMAHAは下のモデルでMS101IIIもありますがフルレンジ1wayです。
納得いかれる製品かどうか・・・。
もう少し予算がほしいですね。
個人的にはスタジオモニターとしてですがFOSTEX NF-4Aが最低限に思います。(amazonで単発\29520

サウンドハウスでスタジオモニターの項目で探してください。

あと個人的にまとめた機材リストです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9832348/

参考になれば幸いです。

書込番号:10228686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

探してます

2009/09/20 17:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:23件

液晶モニターのサイドに散り着けられ
違和感ない感じの細長スピーカーって無いものでしょうか?
(3段階ぐらいで角度変わると良い感じ)
音を重視すると大きくて邪魔だし、小さいと今度は質が微妙になるし....

書込番号:10183682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/21 08:09(1年以上前)

2.1chの製品には似たコンセプトのものがありますがそれではだめなのでしょうか?

実際に希望するサイズは縦横奥行きどのくらいでしょう。

書込番号:10186798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/21 09:53(1年以上前)

かっぱ巻さん、こんいちは ^^)
探し方が悪かったのでしょうか (^-^;
上手に見つけられなくて書いた次第です。
製品の名前など情報、記載してくだされば確認してみたいと思います。

板違いにはなりますが、レスのコンセプトが一体になってる感じのモニターの情報も募集です。
サブ機のモニター、交換しようと画策中につき....(^-^;

書込番号:10187123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/21 10:05(1年以上前)

メーカー型番 : RDT202WM(白)
本体寸法 : 幅473.4×高さ377.4×210.8mm(スタンド含む)
画面サイズ : 20.1W型(51.1cm)

情報不足でしたね。
申し訳ないです m(__)m

書込番号:10187165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/21 22:17(1年以上前)

以下のリンク先のR10、X-140、Z-4のような商品を思い浮かべます。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/&cl=jp,ja

ただ、初めにお書きになった「散り着ける」というのが「取り付ける」ということでしたらそれはできません。

ディスプレイはメーカーによって寸法やデザインが違いますので、ディスプレイの機種毎に作らないといけなくなりますから。

>板違いにはなりますが、レスのコンセプトが一体になってる感じのモニターの情報も募集です。

すいません、これは全く意味が分かりません。
「レスのコンセプトが一体になっている感じ」とは何でしょうか?

書込番号:10190345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/21 23:15(1年以上前)

こんな感じの

そうそう都合の良さそうな物ってないですね (^-^;

スピーカー付のモニターって下の端に着いてるじゃないですか...ほとんどの品
モニターの両サイド側に着いてるようなのは無いかなと....
PCスピーカーのクチコミ掲示板ではなくモニター板で聞いた方が良いかなと....
汚い図ですが(^-^; 


説明下手で済みません ><)

 

書込番号:10190769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/21 23:28(1年以上前)

確かに形や幅など各社まちまちで無理と言えば無理なんですね (^-^;
かっぱ巻さん情報ありがとうです。
次作で縦長のスピーカー(既製品)+次作の載せ台みたいの作らないと無理そうな感じは判りました。

書込番号:10190855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/22 00:08(1年以上前)

>次作で縦長のスピーカー(既製品)+次作の載せ台みたいの作らないと無理そうな感じは判りました。

こういう時に次作という使い方はしないです。日本語が母国語ではない方でしょうか?

ひょっとして「レスのコンセプトが一体になっている感じ」とは「スレの内容のようなサイドにスピーカーが一体になっているディスプレイ」という意味でしょうか?だとすると「レス」とか「コンセプト」など言葉の使い方が違っています。

筆談ですから、言葉の使い方を間違えるとコミュニケーションが成り立たなくなります。ご注意ください。

書込番号:10191120

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクティブスピーカーの購入相談

2009/09/17 17:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:53件

COWON D2を使っているのですが、イヤホンではなくスピーカーで聴きたいです。

イヤホンジャックとLINE端子がついています。
スピーカーはよく知りません。

すいませんが、オススメを教えて下さい。

条件は
・予算は2万円以下
一応1万円以下もあわせて教えて下さい
・出来れば、丈夫な商品または信頼できるメーカー
・音質は若干低音より・音質重視
以上の条件に出来るだけ合うものがあれば宜しくお願いします。

COWON D2で聴く際に他に必要な物があればそれもお願いします。

初めての質問なのでおかしいかもしれないですが、教えて下さい。

書込番号:10168488

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/17 18:08(1年以上前)

ONKYO GX-D90(Y)は、どうでしょう。
http://kakaku.com/item/01705010035/

書込番号:10168571

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/09/17 18:34(1年以上前)

一万以下ならGX-70HDも
これは低音よりなんで条件内だと思います

書込番号:10168693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 Ibanez5さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
早速ですが質問させていただきます。

 現在ノートPCに安物のスピーカーを使っているのですが、
音質に不満があってそろそろ買いかえようと思っています。
 そこで思ったのですが、ノートPCはサウンドボードをつけたりできないですよね。
ということは、あまり高いクラスのスピーカーを付けても真価を発揮できなかったり
するのでしょうか??

 ちなみに今、Creative Inspire T6200 IN-6200の購入を検討しています。5.1chタイプ
なのでノートPCでは意味が無かったりするのでしょうか?
 アドバイスまたは何かオススメがあればよろしくお願いします。予算は1万5千円です。

 既出の質問かもしれませんがご回答よろしくお願いします。

書込番号:10100072

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/04 21:53(1年以上前)

あまり高いクラスのスピーカーを付けても真価を発揮できなかったり
するのでしょうか?
それは、なんともいえません。2万円ぐらいのスピーカーなら良い音が出ると思います。
5.1chタイプなのでノートPCでは意味が無かったりするのでしょうか?
ノートPCのサウンドが、5.1chに対応できていれば問題ないです。
2chか、2.1chの物を選べば、良いと思います。

書込番号:10100307

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/09/05 00:46(1年以上前)

>ノートPCはサウンドボードをつけたりできないですよね。
USBの外付けタイプなら可能です。

>ということは、あまり高いクラスのスピーカーを付けても真価を発揮できなかったりするのでしょうか??
そんなことはありません、高価なPCスピーカーは光入力を持っていることがありますのでこれを利用すればノートPCのアンプなどを通さなくて済みます。

>ちなみに今、Creative Inspire T6200 IN-6200の購入を検討しています。5.1chタイプ
>なのでノートPCでは意味が無かったりするのでしょうか?
ソフトが5.1chに対応していて、ノートPCが5.1chを出力できるなら意味はあります。

>アドバイスまたは何かオススメ
スレ主さんは5.1chのスピーカーを候補に挙げているのですがゲームや映画用なのでしょうか?オーディオ用なら2chのスピーカーを候補にして下さい。

書込番号:10101568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ibanez5さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/05 02:14(1年以上前)

>tora32さん

早速のご返答ありがとうございます。
5.1chに対応していないみたいなのでT6200はやめておくことにします。

>365e4さん

丁寧なご返答ありがとうございます。
2chのスピーカーを候補に考えてみたいと思います。
これからは光入力をもつスピーカーも参考にしてみます。

書込番号:10101949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

飲食店の店頭でipodを聞くには?

2009/08/26 23:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:5件

5坪ほどの飲食店を開業するにあたり、
音源をipodにしようと考えています。

店が小さいので、邪魔にならないサイズで
良い音質が得られるモノで
オススメ頂けると幸いです。

書込番号:10054815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/26 23:30(1年以上前)

iPodに直接接続できるスピーカーという意味でしょうか
だとしたら、一般的な広さの店(5坪=10畳)であれば無理です。音量(出力)が足りません。普通のオーディオシステムが必要です。

・具体的な広さはどのぐらいですか?
・この掲示板は画像データの貼りつけが出来るので、店舗の平面図を画像データにして個々に貼ってください。

書込番号:10054993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/27 00:16(1年以上前)

15平米ならミニコンポの方がお勧めですねえ。

書込番号:10055296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/27 00:33(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

to かっぱ巻さん

 図面はいま手元にないのですが、
 間口3m×奥行き4.7mの長方形です。

 正確にはテイクアウト専門なので、店頭スペースは
 上記の半分になります。(間口3m×奥2m)

to グッゲンハイム+さんへ

 ほんとうはミニコンがおきたいのですが、スピーカーは
 ともかく、本体部を置く場所がないのです。。
 ipodをスピーカーに、では足りないのでしょうか?

書込番号:10055395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/27 00:57(1年以上前)

接客スペースだけなら、ラジカセの方が良いと思いますよ。
チャカチャかした音だとお客さんも逃げていきますよ。

http://kakaku.com/kaden/boombox/

書込番号:10055503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/27 00:59(1年以上前)

http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/option_phone.htm

枕元で聞くには良いですが、お客様の購買を得るにはやめといた方が良いでしょう。

書込番号:10055509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/27 01:07(1年以上前)

連投すいませんが、提供する料理内容によっては音楽がある事によって不利となる事もあります。
ラジオの方が耳障りにならないという事もあります。
立地や店のコンセプトに合わせる事を考えて頑張ってください。

書込番号:10055547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ド素人です

2009/08/25 19:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 電力さん
クチコミ投稿数:7件

パソコン以外でiPodに録音ができるレコーダーってあるのでしょうか?素人ですみません。

書込番号:10048730

ナイスクチコミ!0


返信する
お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/25 19:15(1年以上前)

レコーダ機能ってこういうの?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080305/logitec1.htm
それとも CD取り込みの話?

書込番号:10048779

ナイスクチコミ!0


スレ主 電力さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/25 20:00(1年以上前)

お目覚さん返信ありがとうございます。説明不足ですみません。CDの取り込みの話しです。

書込番号:10048956

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/08/25 20:04(1年以上前)

できないハズですが・・・
SONYのウォークマンだとできる機種もあります。

書込番号:10048979

ナイスクチコミ!0


スレ主 電力さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/26 08:41(1年以上前)

ありがとうございます。懸賞で当てたiPodがあったのですが、今時PCを持ってなかったので何かあればと思っていました。PCの購入を検討したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:10051439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング